- ベストアンサー
血液検査のCPKについて
今日病院で検査してきました。 脳と頸椎のMRIと心電図を受けました。 ともに異常なしで、「頸椎は、病的な根拠はなし」となってますね、と言われました。 そして、1週間ほど前にした血液検査の結果も合わせて今日、教えてもらいました。 そこで出たのが、CPK数値が340で、少し高いですねと言われました。 気になるなら再検査しますか?と言われましたが、 めまいが気になり貧血かも?と受信したら、上記のような大げさな検査になってしまったので、 もう、又にしますと言ってしまいました。 今少し気になってきたので、質問したいのですが、 心電図や脳に異常がなくて、運動もしてない場合、どこが悪いとこんな数値が出るのですか? 関係ないかもしれませんが、LDLが134でHDLが92です。 CPKは過去2回、2011年と2013年に計った時は、それぞれ67と91でした。 足の指がよくつります。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっとぶつかっただけで、それくらいになります。 筋肉が多いと、上がりやすいです。 気になるなら再検査、気にしないなら放っておきましょう。
その他の回答 (1)
noname#230414
回答No.1
CKP基準値 60~270 IU/I 高い場合は、骨格筋・心臓・脳・甲状線機能低下などの異常のときに高くなります。 CKPは運動などで高い数値を示しますので、検査前は運動を控える。 LDL 基準値 70~139 HDL 基準値 40~80
質問者
お礼
わかりました。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 気にはしてますけど、気にしないなら・・・の一言が聞きたかったのです。