• ベストアンサー

【台車のゴムタイヤの直し方】台車のゴムタイヤの直し

【台車のゴムタイヤの直し方】台車のゴムタイヤの直し方を教えてください。 台車のゴムタイヤが捲れ上がってそれを切ったらタイヤの表面がデコボコになって、台車を転がすごとにガッタンゴットン言います。 言うだけなら良いですが、タイヤの1/3くらいがない状態なので上に乗せた物が振動でガッタンで落ちてゴットンで落ちてまともに物が運べません。 台車の1/3無くなっているゴムタイヤの補修方法で何か良いアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

キャスターが交換できるならそれがよいでしょうが。 https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&tbm=shop やったことはおりませんが、こんなものは? http://store.shopping.yahoo.co.jp/sunstone/370126.html?sc_e=slga_pla

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#230414
noname#230414
回答No.2

台車のキャスター交換するには、台車裏のキャスターを外して、取り付け面のピッチを測定します、キャスターはホームセンターで売っていますので、外したキャスターを持って買いに行き同じピッチ・同じ車輪の大きさのキャスターを探します。 店員さんに聞くといいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A