- 締切済み
孫へのプレゼント
弟夫婦には1歳と5歳のこどもがいます 今迄、誕生日・クリスマス・節句・・・ という風に、何かあるたびに、これがほしいと要求されてそのまま与えていました。 実家からという形であげていますが 母は無職のため、母の貯金と私のお金からでているのですが・・・ 三輪車、電動自動車(ラジコンカーのようなもの)、ジャングルジム、 プール、滑り台、その他いろいろ 毎回、1~5万はします。弟夫婦の年収はそれぞれ私の2.5倍もあります。 金銭感覚が違うのかもしれません。 さすがに資金が乏しくなってきて今年のクリスマスはどうしようかと、困っています。 みなさんは、どのようなものをあげていますか? そして、悲しいことに、ほしいといわれてあげても その年齢にはまだ早いことが多く、埃をかぶったまま。 箱からも出さずに放置、適応年齢が過ぎる頃に出してきて、遊んだりしているので 子どもはもう興味がなくなっています。 あげるだけ損だと思っていますが、母は、あげたら向こうの家のものだから気にしない。 といっています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
>お金がないとは言いにくいです 弟さんも奥様に言えないのかもしれませんね。 母子家庭で貧乏暮らしだったのでしょ?プライドが邪魔をするのでしょうかね。 両家のつり合いが取れないと恥ずかしいと思っていらっしゃるのかも(*^-^*) 実際に喜んでプレゼントを贈り、孫の面倒をみていらっしゃるのですから、それが生きがいなんだろうとしか思わないですよね。
>親から要求されて渡さないとそのあと連絡もとれないですし かといって、母は孫の顔もみたいですし どうすればいいのかわかりません。 質問者様から弟さんに直接、面と向かって「お金がない」と言うことは出来ないのですか? このままプレゼントを続けて貯金を使い果たしていざ入院ともなれば、弟さんがすべて負担してくれるのでしょうね? きっとそうではないでしょう。 でしたら自分の身は自分で守らねばいけませんよ。
>みなさんは、どのようなものをあげていますか? 甥っ子にプレゼントしたもので一番印象にのこっているのは 映画グレムリンのギズモのぬいぐるみです。 私も大好きなんです(*^-^*) 甥っ子がほしがっていると聞き、都会のおもちゃ屋さんや雑貨屋さんをずいぶん探しました。当時はネットなんてなくってですね、何日もかけて歩いて探してようやく見つけたときは本当に嬉しかったです。 ギズモはクリスマスプレゼントにお父さんが買ってきてくれるという設定でしたでしょうか。嫌がる店主からむりやりだったような記憶もありますけれど(笑) 残念ながらクリスマスには間に合いませんでしたが甥っ子はとても喜んでくれました。 それから十数年、高校生になった甥っ子は家に遊びに来ていた友達と喧嘩をしたそうです。 理由は「友達がギズモをイジメたから」 笑いながら少し涙がでました。優しい子に育ったものだと。 私にも子供がおりますが、闇雲に子供に物を与えるのは教育上よくありません。 誰からの要求だとかは関係なく、教育の観点から現在やっておられることはすぐさまやめるべきです。 本当にその子たちが可愛いと思うのであれば。
お礼
ありがとうございます。 親から要求されて渡さないとそのあと連絡もとれないですし かといって、母は孫の顔もみたいですし どうすればいいのかわかりません。 親が与えるべきものを、祖母が与えている状況です。
私の母は、兄の子どもたちへ洋服をよくプレゼントしてるみたいです。 おもちゃ系は、なかなか難しく、 (本当に子どもたちが楽しんで遊んでくれるかどうか) 結局は洋服をプレゼントすることが多いみたいですね。 洋服は洋服で、女の子だと、好みも出てくるので、これも結構難しいのですが 色がピンクだったり、リボンが付いてたり、とか単純に女の子らしいデザインだとOKみたいです。 5歳の子だったら、本人に直接ほしいものを聞いてもいいかもしれませんね。 あと1歳はプレゼント、必要ない気がしますねー。 どうせ分からないだろうし。 あと、節句まで要求されてきたんですね。 ちょっと厚かましい気が。。すみません。。
お礼
ありがとうございます 洋服や小さなおもちゃなどは、毎月よばれるたびにいろいろそろえてもって行きます。いつの間にかそんな雰囲気になっていました・・・。 小さいので好みなどはなく、親が気に入るようなブランドだったり きちんとした洋服であれば問題なさそうです。 ちなみに、上の子が生まれたあとから毎年何度も大きなプレゼントを渡していました。 生まれる前は、母がとまりこみでお世話をしにいっていました。 実母は疲れるからとか、病気だからとか、なんだか理由いっぱいつけて うちの母をよんでいました。 母は、お嫁さんに頼りにしてもらえてると喜んでいましたが、2ヶ月滞在するとさすがに疲れた様子で、私に週末だけでもきてほしいというようになり、週末は私もお世話をしにいっていました。 初孫ですし、私も未婚なのでうれしくってがんばってたんですけどね・・・。やりすぎちゃったみたいです><
- show1968
- ベストアンサー率32% (532/1616)
一歳はともかく五歳なら欲しいが言える年齢ですんで 理由がなんにせよ「欲しいといってからあげよう」と提案したいですね。 三輪車なんかは、使えるし足鍛えられるしと思ったりもしますが、 電動自動車とかは誰かが持ってたとかそういう話な気がします。 屋内ジャングルジムや滑り台はを与えるよりも、 外に連れ出して社会性育てないとと思います。 ジャングルジムも滑り台も親戚んちにあります。そこは田舎ゆえ敷地が広く、 公園行くより自分ちの庭で遊んでくれたほうがっていう家なんで あってもいいかなーと思いますけど、一般家庭にはどうかと思います。 現にウチのムスメは、「公園が無いからお家にあるのね」って言ってました。 欲しいとは一言も言いませんでした。 なんていうか、セレクト間違っている気がします。 で、クリスマスですけども。 「サンタさんに手紙を書いてみよう」ってのは昔からある方法です。 ウチのダンナは「お父さん、仕事中にサンタさんに会った」とか 「メルアド聞いておいたから、お父さんに教えてくれたらメールしておく」とか 今風に話ふってました。 「バイクで走っているサンタさん見たことない?」とかいうんですよ。 しかも、子どもが沢山だから高いものは無理だと思うとか、 希望は三つくらい出した方がいいとか言って、こちらの予算内に収めてました。 そういって、高額でないものにしてしまうというのはどうでしょう。 当然、上の子が高くないのですから、下の子もそれなりに安いものにすればいいですし。 弟さん夫婦が文句を言って来たら、はっきりと 「私が出しているのよ」と言ってもいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございます 雨降っても、家にみんながいるときでも ジャングルジムで遊べるようにとか、いろいろ理由をつけて これがほしいといってきます。 サンタがどうこうというより、なにかにつけて、次はこのプレゼントと言う風に要求してきます。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
親があげる分には好きにさせとけば良いですが、貴女が援助する必要はないですよ。 弟夫婦には、親には金銭的余裕がないことを悟らせることも必要だと思います。 まぁ親としては子供に対する見栄もあるんでしょうけどね・・・ 今年は相手の意向を聞かずに、可能な範囲で買って差し上げれば良いのでは? それが本当のプレゼントでしょ?
お礼
ありがとうございます 親、弟は、うちは父親が早くになくなっているので お金がないことはしっています それでも、お嫁さんにいわれるのかなんなのか いろんなものを要求してきます・・・。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5162)
前にTVでやってたのと似てますね。 ムリして欲しいのを買い与える。 (ローン等くみ 借金地獄に・・・・)って内容だった。 ようはこの金額内で欲しい物を・・・ とムリのない金額を設定してあげるのも1つだと思うよ。 自分達の生活が第一なんだから。 あげるだけ損・・・・わかる気がします。 私には5歳の甥っ子がいますが・・・ 欲しい物を与えても 1か月遊べば長い方ですよね^^;
お礼
ありがとうございます 遊んでくれるというか、適齢期にちゃんと出してきて遊ばせてくれるならまだいいのですが、三輪車、後ろに持ち手がついていて親が押せるタイプになっているのですが、それも、自分でこぐことができるようになってから出してきているので無意味。 押せるタイプがいいと、棒つきのを選んだのに^^; あげたらやっぱり使ってほしいなぁ。
クリスマスってサンタから一つだけプレゼントをもらう日ですよ~ 親がやるべき事で無理してやらなくていいと思います。 うちの二人の子供に、オジサンや姑はクリスマスどころかお年玉だってほぼくれません。 世の中そんなものですよ。
お礼
ありがとうございます サンタさんからもらうものだったのですね・・・ しりませんでした。 サンタさん、何かあげてるのかなぁ・・・? 完全に、おばちゃんと、おばあちゃんからといって、プレゼント渡しています^^;
お礼
ありがとうございます お金がないとは言いにくいです でも、私のお給料も、家計の事もすべて知っているはずです。 ずっと一緒に暮らしていたのですから・・・。 貧乏な生活をしていたのは、お金がないから。 それを知っていても、なぜか自分が働いて稼ぐようになったら変わってしまいました 義妹も同じくらい稼いでいるので 2人で、豪遊しているようにみえてしょうがないです。 本当に、どうしようもないですね