• 締切済み

暴走老人

認知症で高齢者のボケ老人の運転手ドライバーって存在そのものが暴走老人だと思うのですが。 どうなんでしょうか? 暴走老人だと思うんですが。

みんなの回答

noname#211688
noname#211688
回答No.11

>暴走老人だと思うんですが。 じゃあそれで問題解決ですね。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.10

アンケートの意味がイマイチ分からんです。 「認知症で高齢者のボケ老人の運転手ドライバー」 「認知症」と「ボケ」は厳密には違いますが、ここでは同じ物さしてますよね。 「高齢者」と「老人」、「運転手」と「ドライバー」はそれぞれ同じ物を指してますよね。 類似した単語を二回ずつ出してきたのは、何かしらの効果を狙ったのか、書きながら分からなくなって書いたのか。前者だと良いですね。 ここに上がっている言葉で、「暴走老人」にかかってくるのは「高齢者」及び「老人」の部分ですよね。 認知症を患った人が運転すると暴走する可能性は高いかもしれませんが、必ず暴走するわけではないですよね(実際には怖いからやめて欲しいですけどね)。そう考えると「存在そのものが暴走老人だと思う」は言い過ぎな気がします。 認知症の人が運転すると、暴走する可能性が高いって事であって、「存在そのものが・・・」ではないと思います。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.9

認知症事故は増えつつある印象ですね。やはりマイナンバーなどで認知症の診断結果は免許センターなどに送るべきですね。あと、70を過ぎたら自動ブレーキの車にしないと保険料を高くするとか。何らかの対策は必要になってきてますね

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.8

>認知症で高齢者のボケ老人の運転手ドライバーって存在・・・ 個人的には「ボケ老人」は外した方が良いと思います。 昔はボケ老人、それを今では「認知症」と言い換えてるので差別的表現になりますので。 確かに、認知症の方が運転するのは反対ですので、暴走老人ですねー。 ただ、免許更新時の認知症テストは75歳から・・いわゆる「後期高齢者」です。 それをもっと低くして60か65歳からにすればいいと思います。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9468)
回答No.7

50代♂大阪の田舎在住 最近の動向が不明な…多分存命なら90歳を超えている? 昔、70歳位の頃は地元でも有名?な走り屋爺…何時も外車のマニュアルに 乗りカーブでは、必ず (用も無いのに) ドリフトをしていた。 しかも…若者よりも確実に巧いと来ていて手に負えないかったです。 10年前を最後に見なくなったが…その時は、ケータハムに乗っていた。 http://www.caterham-cars.jp/ ヘルメットにゴーグル、助手席には多分、奥様?

回答No.6

「認知症で高齢者のボケ老人の運転手ドライバー」 認知症で高齢者のボケ老人←ここまでは許容範囲 の運転手ドライバー←アウト だと思います。 一定の年齢に達したら、免許を一旦失効させた方が良いと思います。 そして本当に必要な人は高齢者免許みたいなのを取りに行って、 合格→再発行 不合格→乗らなくても生活できる方法の提示 みたいな風にならないかな。

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.5

高齢者で認知症のあるドライバーは減らさないといけませんね。 たとえば、免許の更新期限の間を短くして、早期発見をできるようにならないといけないと思います。

回答No.4

運転に限らず、老若男女暴走する人がいます。 暴走する人が老人になると暴走老人といえると思います。 軽い認知症であれば、本人が運転しなくても行きたいところへ行けるようなバスやタクシーやドライブのサービスなどが整備されるといいですね。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.3

>認知症で高齢者のボケ老人の運転手ドライバーって存在そのものが暴走老人だと思うのですが。どうなんでしょうか?  暴走による事故にはその名称でいいと思います。  徐行のときでも事故は起きます。  「徐行老人」もいるかもしれません。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.2

そうですね。これではバーブ吸って暴走している若者と変わりませんね。

関連するQ&A