- 締切済み
メディアはなぜハロウィンを盛り上げるの?
メディアはハロウィンを大々的に盛り上げていますが 実際ハロウィンの日にパーティーする家族なんて居るんですか? 実際子供たちが近所を回り御菓子をもらったりするんですか? 実際日本人がなにもしない日を何故メディアは盛り上げるのでしょうか? 日本におけるハロウィンなんて渋谷のコスプレ祭りだけですよね。 メディアはハロウィンのコスプレ祭りだけを盛り上げてるのですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanekurimi
- ベストアンサー率13% (3/23)
経済的効果が大きくなりそうになってきたからだと思います。 クリスマス、バレンタインデー、お盆、お彼岸、初詣・・・など、 無宗教の日本人は面白そうなら何にでも飛びつきますからね。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2126/7992)
米国のお祭り文化を日本に移植して定着すれば産業になるという打算から始まったCMです。 クリスマスはケーキ販売の定着に成功し、バレンタインはチョコレート贈答の定着に成功。ハロウィンが定着すれば、コスプレ産業やお菓子産業が潤うという打算でしょう。文化破壊ですよね。 祝うのであれば、お盆、正月、七夕、七五三を祝えば良いのであって、西洋祭りは祝わなくて良いと思います。 ハロウィンを定着させようと企んでいるのは、おそらく、仮面、コスプレなどを作っているメーカーでしょうが、日本では売れない製品ばかりです。市場獲得が目的でしょうね。
お礼
なるほど。ありがとうございました。
- kunitokotachi
- ベストアンサー率12% (87/691)
夏も終わって、年末前でとくにネタのない時期なので飛びついているのでは?
お礼
なるほど。ありがとうございました。
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
一応、ハロウィン市場は1220億でバレンタインを超えたらしいですからね。季節の話題ということでしょう
お礼
なるほど。ありがとうございました。
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
メディアなんてのはなんとなくたくさんの人が見てくれる適当に流せるニュースがあれば何でもいいんですよ。まあ消費を喚起してるので、良い効果もあるんじゃないですかね
お礼
ありがとうございました。
- tomato_tea
- ベストアンサー率45% (85/188)
こんにちは。 やはり商業的な意味合いが大きいのではないでしょうか。 ハロウィンの市場規模は既にバレンタインの数倍となっているようです。 スポンサー・広告収入を得ているメディアとしてはやはり大きなマーケットの規模を期待できるハロウィンを普及させて盛り上げようとするのではないでしょうか。 スポンサーとなる各種食品メーカーや小売店なども便乗していますしね。 ご参考になれば幸いです。
お礼
そんな感じですよね。ありがとうございました。
- Radish_Boyaboya
- ベストアンサー率16% (128/781)
お金になるからじゃないですかね? コスプレが売れる、子供に配るお菓子が売れる、祭りだなんだとなったら、後でみんなで飲食店に集まってどんちゃん騒ぎもする。 消費する理由を作ることが目的でしょう。 >ハロウィンのコスプレ祭りだけを盛り上げてるのですか? 節分の恵方巻も、バレンタインも、この手のパターンじゃないですか? だ・け、というわけじゃないですね。
お礼
ありがとうございました。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
ビジュアルが良いし、注目されるし、ということで数字(視聴率など)をとりやすいからだと思います。
お礼
ありがとうございます
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
本来なら宗教的な儀式なんですが、この宗教の部分を上手に取り除く事で楽しめるようになっているのかなと思います。 まだまだ他の家に回るほどではないですが、幼稚園とか子供会とかの単位で楽しんでいるようですね。 クリスマスはクリスマスで盛り上げるけど、ハロウィンで商売的にも盛り上げる物が欲しいのでしょうね。隙間隙間になにかお祭りみたいなものが欲しいのだと思いますよ。 お菓子業界とかはありがたいのでしょうから。
お礼
ありがとうございました
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
日本人って実に軽薄な民族ですね。特に最近の若い連中がひどい。マスコミはそれに迎合しているだけです。こういうノー天気な連中が増えると、日本の将来が心配になります。
お礼
ありがとうございました
- 1
- 2
お礼
なるほど。ありがとうございます。