• 締切済み

退職から特定理由離職者になるまでの流れについて

会社でひどいパワハラを受け、心身の体調を崩し精神科の医師から今の 仕事を辞めたほうがいいと言われたため、近々退職願を出す予定です。 今後、特定理由離職者として失業保険の給付を受けたいと思っています。 雇用保険の被保険者期間は6か月あります。 (1)会社を辞める際はあまり精神的な理由で辞めるとは言いたくないため、 できれば介護などの無難な理由を言って辞めたいのですが、給付を 受けるためには、退職願とともに医師の診断書を会社に出して 辞める必要があるのでしょうか。 (2)ハローワークに行き、受給手続きをするためには医師の診断書を見せる 必要があると思うのですが、(1)で診断書を出す必要があればハローワークに 見せるためと合計2枚の診断書を医師に書いてもらう必要があるのでしょうか。 (3)給付を受けるために、会社からなにか書類をもらっておくとか書いてもらい ハローワークに提出する必要はあるのでしょうか。 色々調べてみたのですが、 初めての退職、初めての失業保険手続きのため流れがあまりよくわかりません。 流れで教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.3

>生活が苦しいのでできれば給付を受けたいです。 退職する1日前からお休みにしておけば、傷病手当がもらえます 医師の診断があればもらえますので、傷病手当について調べてみてください

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>(1)会社を辞める際はあまり精神的な理由で辞めるとは言いたくないため、 できれば介護などの無難な理由を言って辞めたいのですが  ・それって、単なる自己都合による退職でしょ  ・医師の診断書を出す、必要は無いです・・自己都合なのですから  ・上記の場合、退職理由は自己都合による退職になります >(2)ハローワークに行き、受給手続きをするためには医師の診断書を見せる 必要があると思うのですが  ・自己都合ではありませんと、異議申立をするわけですが  ・>会社でひどいパワハラを受け・・を証明できるもの  ・上記により心身の体調を崩した旨の医師の診断書が必要  ・それで、ハローワークが会社に確認を取り、特定理由離職者に該当すると判断すれば   そのように離職理由が変更されます・・ハローワークの判断次第です    ・特定理由離職者と認定されても、失業給付は直ぐには支給されません   >心身の体調を崩し精神科の医師から今の仕事を辞めたほうがいいと言われたため   今、仕事が出来る状態には無いわけですから   体調が戻り医師から仕事をしても良い旨の診断が出てから、支給になります   

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

医者から働けないという診断書をもらって退職した場合 失業給付は支給されません 失業給付は働く意思と能力のある人に支給するという条件があります また上記のように退職した場合、失業給付を受けるには 別途医者から働けるようになったという診断書が必要になります 普通に退職願を出した場合、自主退職になりますので3ヶ月の待機期間の後、失業給付がもらえます

nekojir01234
質問者

補足

パワハラの証拠を提示するのは難しそうです...。たとえば、体調不良で退職すると自己都合退職になると思うのですが、ハロワークに、職場を変えれば就労可能と書かれた診断書を持っていくと給付は受けられるのでしょうか?今は体調が悪く辞めることになりますが、生活が苦しいのでできれば給付を受けたいです。