• 締切済み

障害者の結婚

初めて質問させて頂きます。 私は24才の時に軽度の知的障害者と診断され療育手帳を取得しました。 今は障害者雇用で仕事を探しています。 この前両親と話してるとき結婚の話が出たんですが、 両親から「あんたは障害者だから結婚は難しい。理解されない」と言われました。 障害者は何もかも諦めなくてはいけないんでしょうか? 理解されないんでしょうか? 幸せな家庭作りたいって思ってはいけないんでしょうか? たくさん聞いてしまいすいません。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#254713
noname#254713
回答No.9

>>障害者は何もかも諦めなくてはいけないんでしょうか? >>幸せな家庭作りたいって思ってはいけないんでしょうか? 諦める必要ありません。目標持って歩んでもらいたいです。 >>理解されないんでしょうか? 探すの大変かもしれませんが、理解してくれる方は必ずいます。 (障害を悪用してくる人間も中にはいるので気を付けてくださいね) ※とある動画を添付します。実話です。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=_99ySDoC1fw
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.8

私も障害ありますよ。若干の記憶障害。そしてトラウマ。 それでも結婚してます。既に7年目。 結婚するまでも結婚してからも大変だけど、それって 健常者でも同じじゃない?誰でもいつかは病人になる。 実質、うちの夫も結婚1年目で大病抱えて半身麻痺。 何と言うか、気持ち次第?自分に出来る事は精一杯やる。 出来ない事は協力してやり遂げる。誰だって誰かに 助けて貰ってる訳で、その事をいちいち気にしちゃ居ない。 体調の良い時悪い時、甘えたい時とか様々あるけどさ 頑張れる時にはちゃんと頑張る姿を見せる。 「○○だから駄目なんだ」って考えは捨てるべきです。 そんな事を考える小さい人間の言葉は聞かなくてOK!

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.7

そんな事はないですよ。確かに知的障がいをお持ちですと、障がいがない人よりは結婚へのハードルは高いかもしれません。でもだからこそあなたが素敵な人と出会えれば、素晴らしい家庭は作れると思います。 私の知り合いで一度健常者と結婚後、離婚。その後車椅子の人同士で結婚した人がいます。おこさんも生まれ、円満な家庭を築いています。 将来を悲観せず、自分をブラッシュアウトして下さい。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.6

そんな事ありませんよ。 出会いはいつあるのか誰にも分かりません。 両親は、あなたにどんなに辛い状況になっても耐えられるよう、冷たい言葉を掛けたのだと思います。 私の事を少し話します。 私は、17歳でバイク事故を起こし、右腕が完全麻痺の重度身体障害者2級です。 19歳の時に友人達と海に行き、妻と知り合いました。 それから、交際を続け、24歳で結婚し、子供を2名授かりました。 ただ、お互いの事で折り合いがどうしても付かず、離婚となりましたが、上の子は妻が、下の子は私が引き取り、下の子は現在24歳です。 私は、50歳になりました。 心を塞いではいけません。 但し、世間の理解度がかなり低い事だけは認識してください。 現在、私もその辛さを味わっている最中です。 今、転職活動しているが、年齢と障害がネックになっています。(特に障害) 私については、『障害って、いいよ!(文芸社)』を参考にしていただければ幸いです。

回答No.5

【ご縁】の世界のことですから、ご縁に 期待しませんか。 結婚生活で大切なのは健康ですので、 衛生や感染症に就いての知識をキッチリと ゲットして、夫婦共に、それと近未来的には お子さんを含めて、食事や環境に起因する感染症や 生活習慣病にならないようにスキルを磨いておきませんか。 異性ができたとして、恋愛感情は アンビバレントなので翻弄されないように してくださいませね。 家事をテキパキこなしながら、 お料理の腕を磨いておきましょう。 All the Best.

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.4

>障害者は何もかも諦めなくてはいけないんでしょうか? 何もかも、とはいいません。 しかし協力が必要なのにそれを得られなかったならば、妥協するなり諦めるなりしなくてはなりません。 健常者は、そういう妥協や我慢をいくらでもしています。 >理解されないんでしょうか? そもそも理解って何ですか? 自分が望む答えを相手がくれるとは限りません。 考え方は人それぞれ。あなたがこう思うからといって、相手も同じ考え方でなくてはいけないなんて話はありません。 よく障害者は理解して欲しいといいますが、NO!という相手のことを理解しようとはしてますか? >幸せな家庭作りたいって思ってはいけないんでしょうか? そんなことはありません。 しかし、そのためにどうしたら良いか現実的な考えを持っていますか? うまくいったケースばかり見て夢見ているなら、考えは改めたほうが良いでしょう。 児童福祉に関する新聞記事で、知的障害の母を持つ子供が取り上げられていたのを見たことがあります。 まだ小学校低学年なのに親の年金管理までしていたとのことです。 私には、そんな光景を素晴らしいものとは思えません。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.3

障害者だからと言って何もかも諦める必要等全く有りません むしろ積極的にポジティブに出るべきでしょう ご両親のご心配なさるお気持ちは分からない訳では有りませんが心配のし過ぎも良く無いと思います 結婚大いに結構じゃないですか 何方か好きな方がおられるなら進んで結婚すべきだと思います 生活面に於ても其なりに出来るはずです 私は私成りに応援しますよ 実を申せば私自身身体障害者で週3回人工透析を受けていますが恋愛もしています 障害者だからと言って消極的になる事は無いと思います。

  • lovesion
  • ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.2

文章も自分の言いたい事を明確にきちんと書けているし前向きに生きようとしている姿勢もあり日常の生活にそんなに支障があるとは思えません。 世の中家事もろくに出来ず子供を産んでも育児放棄をして男と遊び歩いている人もいてそういう人こそ結婚する資格がないんです。 友達のお姉さんは軽度の知的障害者ですが結婚し子供も育てていて会って話しをしても全然普通なので知的障害者って一体何を持っていうのか疑問になります。 優しく思いやりがあって誠実であればきっと良い縁に恵まれると思います。 知的障害とはその人間の一部であって自分の人格全てを否定することではないんですから。

回答No.1

良いと思いますよ。ハンディキャップがあるからといってなにも諦めることはないと思いますよ。 ただ、ご両親の言葉ですが・・・。 多分、本意で言ってるのではないと思いますよ。子供の幸せを願わない親はいないと思いますよ。 恋をして、傷つくことがあったら、あなたが不憫だから、あえて厳しい事を言ったのだと思います。 自分にとって素敵な人を見つける事も、生きている証であり、喜びであり、良いと思いますよ。 頑張って下さい。