- ベストアンサー
写真印刷のイメージが違う
- 撮影した写真をROWで現像し、プリンターで印刷すると、パソコンのモニターより色が濃く又、色相も赤と黄色が強くなんとなくシャープさが無い写真になりますが、どうしたらよいのでしょうか。
- 一応マイプリンターの基本設定で調整しましたが、イメージ通りになりません色相を大きく変えても良いのでしょか?
- 調整例など有りましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>プリンターで印刷すると、パソコンのモニターより色が濃く又、色相も赤と黄色が強くなんとなくシャープさが無い写真になりますが、どうしたらよいのでしょうか。 ある程度は調整できるが「どうにも出来ない」が回答になります。 http://www.okidata.co.jp/special/tips1/tips02a.html の記事を読んで見て下さい(1~4ページまであります。4ページ目が特に重要) この記事に 印刷では再現できない色もある 一般的なカラー印刷で使用されているCMYKの4色をプロセスカラーといいます。 プロセスカラーを使うと一般的な色を再現できますが、人の目で認識できるすべての色を再現できるわけではありません。 このような現象は色光の三原色であるR・G・Bが再現できる色の範囲(色域)と、色料の三原色であるC・M・Yで再現できる色域の広さに違いがあるために起こります。 プロセスカラーでは再現できない色を印刷物で利用したい場合は、特別に調合した特色インキを使うことで再現することができます。 と書いてあります。 デジカメの写真データは「光の三原色」である「RGB」で表現されています。 このデータの中には「YCMKのプロセスカラーでは表現できない色」が多数含まれています。 カラープリンタは「YCMKのプロセスカラーのインキを使って印刷する」ので「YCMKのプロセスカラーでは表現できない色」は「近い色で無理矢理に印刷」します。 「近い色で無理矢理に印刷」すると、結果として >色が濃く又、色相も赤と黄色が強くなんとなくシャープさが無い と言う印刷になってしまいます。 これを解決するには「フイルムカメラを使って撮影して、暗室でネガフィルムを紙焼きする」か「本格的な印刷会社で、デジタル入稿したデータを、特色インクを何種類も使ってフルカラー印刷してもらう」しかありません。 因みに「本格的な印刷会社」も「YCMKカラーに変換して、プロセスカラーで印刷できない色を除外した原稿データ」じゃないと、入稿させてくれません(「どうしてもRGBで入稿したい」という場合は、特色インクを何種類も使った「12色刷り」とか「16色刷り」とかの「多色刷り」になり、とても高価な印刷になります)
その他の回答 (2)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13825)
ディスプレイとプリンターのキャリブレーションを行って、色合わせをしましょう。 こういったキャリブレーション用の機器を使っディスプレイの見た目と、印刷結果の色が一致するように調整を行います。 http://www.i1color.jp/products/colormunki/ キャリブレーションについてのセミナーなんかも開かれています。 http://www.eizo.co.jp/event/seminar/
お礼
回答して頂きありがとうございました。 すぐには試す事が出来ませんが、調整してみたいと思います。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
純正品の写真用紙を使ってみてください。
お礼
色相については、概ね解消しました。 ありがとうございました。
お礼
多分おしゃる通りだと思います。 色相の改善は他の人の回答である程度は解決できると思いますが、 確かに最終的には似た色で調整するしかないので似て異なる物になる事は あると思います。 ご回答ありがとうございました。