• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆さんの義理母はどうですか?)

義理母のサポートに関するストレスと子育て方法の違い

このQ&Aのポイント
  • 出産後、義理母にサポートしてもらいましたが、思っていたほど助かることはありませんでした。
  • 義理母は気の利かないタイプで、料理も簡単なものばかり。自分の意見を譲らないため、主人の言葉にも素直に従いません。
  • また、昔の子育て方法と今の方法の違いについても話し合いができず、ストレスを感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.4

>皆さんの義理母はどうですか? 嫌なことを言われた記憶が無いくらいできた義母でした。 産褥の手伝いに来ていた実母が倒れたらすぐに選手交代で来てくれて 『貴女のやり方を教えてね』と。 一番うれしかったのは母乳が出にくくて悩んでいた時 『ミルクでも母乳でも育てばいいのよ』と応援してくれたこと。 亡くなってもう4年です。 一家に母親が二人はもめ事の元ですね。 育児については親世代の常識は通用しないことをはっきりさせておいたほうがいいでしょう。 そういう時は、医師や助産師が指導してくれたやり方ですとか、別の権威を借りましょう。 もしかしてご主人自身もあまり家事を手伝わないのではありませんか? ここはうまく折れるか、闘うか、ご主人次第かもしれませんね。 ご健闘お祈りします。母は強し!ですよ。

jarron
質問者

お礼

みなさん、書き込みありがとうございました。やはり人それぞれ、色々なタイプがいるんですね。私の子供は娘なので将来姑になる事はありませんが、娘が結婚したら、terepoisiさんの義理母みたいな素敵な人だといいなという思いを込めて、ベストアンサーにしたいとおもいます。 私の義理母は乳がでなくて悩んでいたのに、いっぱい食べないとおっぱいでないよと言っておきながら、用意された食事の量が少なかったので意味不明でした。食事もそうですが、何でそうゆうデリカシーのない言葉を言えるのかなと思いました。 素敵な義理母でterepoisiさんがうらやましいです。励ましありがとうございます、そうですね母強しで頑張ります。

その他の回答 (11)

noname#217538
noname#217538
回答No.12

まず、そのお母様で良かったと思ったほうが良いかもしれません。完璧な人が来たらどうでしょうね。あなたは何かに文句を言うチャンスがあるでしょうか。何から何まで完璧なうえに美人で兼業の高学歴、どうしますか。生まれる前から胎教、自然分娩など何から何まで。 缶詰を食べてくださいなど人間らしくて可愛いと思います。手伝ってくれようとする誠意、そしてそれを嬉しく思うご主人、文句ばかり目立つなら離婚という選択肢があります。しかしそれを選びたくないなら、ある程度互いに慣れていく気長さは持ったほうが良いですよ。ご主人も歩み寄るあなたを見れば嬉しく思うでしょう。 昔と今の子育ては違う、では今の子供たちは昔の子供と何が違うでしょう。より進歩し、非行は減ったでしょうか。むしろ残虐な犯罪が目立ちます。そして肝心の学力は高いのでしょうか。ある部分は退行したように見えます。良いところを探し取り入れる努力を怠らない、文句ばかりでは何も生まれません。

  • x05wjzih
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.11

 嫌なら別れればよいと思います。  私は男ですが、嫁が妊娠前から、嫁の父(義父)を引き取りました。  義父は60代前半にしてアル中から認知症、その原因と思われるのは、義母の浮気から離婚でした。  その後、妊娠出産。義母は自分の立場を考えず。義父のいる私の家に入り込もうとします。  貰ったのは、嫁(女の人)ではなく、嫁の家だと考えようと思っていました。  難しいと思うなら、一刻も早く分かれた方が良いと思います。  後は、貴方が子供を自力で育てていけるかどうかです。  きついことを書きましたが、現実と理想、貴方が天秤にかけてみることです。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.10

1番は旦那の責任、旦那に文句を言うべき、それとこれからは手伝ってもらわないことですね

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (249/953)
回答No.9

どんなにキツい姑さんでも、回答者の祖母に勝てる人間はそうはいないと思います。確実に悪い意味なんですけど・・・たぶん、回答者の祖母と1ヶ月過ごしたら、質問者様の義理のお母様が可愛く見えてしょうがないとも思います。普通じゃなさすぎるので、あんまり参考にはならないでしょうが。サイコパスなんじゃないか?と疑ったこともありますね

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.8

何所の家庭でも、家庭環境と言うものがあります。 それに育った環境が違えば、やはり違うなと思うはずです。 確かに言われないと何もしな義母は、私から見てもダメですね。まっ、その様に育ったのでしょうね。簡単に言えば、ダメ主婦と言えます。 それに昔の事を無理やり押し付けても、昔と今では違うと思います。 これはあなたの方が正しいと思います。 やはり最初から義母には来てもらう必要はありませんでしたね。 今度から旦那さんに、余計な事はするなと言って下さい。 夫婦なのだから言えるはずです。

noname#236410
noname#236410
回答No.7

ご出産おめでとうございます。それから、諸々おつかれさまでした。 他人のお世話を、その人の意にかなうようにお世話するなんて なかなかできることではないのですが、だんなさんが夢見ちゃったのでしょうか。 お姑さんの存在は、だんなさんにしてみれば絶対の安心感があるのでしょうね。 あなたの最初の考えどおり、断れればよかったと私も思いますが、 今はお姑さんもあなたも、無事お勤めは果たしたということで終わってよかったですね。 缶詰のエピソードはすごいと思いますが、一応「世話になった」ということに なっているのだし、けじめをつけるという意味でお礼はきちんとしておきましょうね。 って、もうしてたら大きなお世話ですね、ごめんなさい。 うちの姑は感情的な人で、物事の判断基準は常に好きか嫌いかです。 昭和初期生まれだからか、それともコンプレックスが相当ひどいのか 人種や生まれ、教育、経済状況など自分の物差しで優劣をつけ、 人を露骨に差別するので、ちょっと、外には出したくない感じですね・・・。 ふとしたことで興奮するスイッチが入ってしまうと人の話をまるで聴かなくなり、 高圧的な態度をとります。 姑のことは嫌いではありませんが、何でも次男嫁である私のせいにして 丸く収めようとするのが面倒臭いので、係わり合いにならないようにしています。 私も相当鬼嫁なのかもしれません。 おばあちゃんだから、本当はもっとやさしくしてあげたいんですけどね・・・。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.6

けんか別れの出来ない相手ですので、旦那さんに(強く)相談し、帰って貰いましょう。 中途半端に一緒にいてこじれるより、理由をつけて離れた方がよっぽどましです。 貴方も出産直後で、若干精神的にナーバスになっているようです。少し離れて、お義母さんの良い所も探しましょう。 あと、旦那さんの実家に関しては、旦那さんに話してもらい、あなたは直接話さない方が良いと思います。(逆に貴方の実家についてはあなたが) 旦那さんにはこう言いましょう。 さっさと帰って貰わず、変にこじれると、結局貴方が間で苦労するのよと!

回答No.5

通常は義理母ではなく自分の母に来てもらうのですが来れない理由があったのですね。 どんなに素晴らしい義理母でも一緒に暮らすとなれば自分の母にはかないません。 この質問を見た独身女性に有益な情報となりますので機嫌を直してください。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

うちは実母もお客様態度で寿司は特上でないと嫌だとか、暇だからパチンコ屋に連れて行けと高熱で寝込んでいる私本人が送っていくという状態でした。絶対に台所は使わず、孫とも遊ばず、それでいて3泊して帰宅してからは娘と孫の世話で大変だったと近所に言いふらしてました。 義母は楽しい人ですがやはり台所は自分の家と違うからと使いませんでした。が、お母さんがいるという事で旦那が嬉しそうだったのが一番です。 家事と育児は発熱しようが自分でやるのが母となった自分の運命だと思いました。旦那は男目線でやる家事ですから汚れ物の山になります。仕方ないですね。ゴミに埋もれてとにかく自分が快復しないことには。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.2

無理だと感じた時点で、ストレスになるので帰ってくださいと言うべきでしたね。 夫は助かると言うので来てもらったけど、缶詰と言われてから帰ってもらった。 貴方の言葉は今後、信じられないくらい言うべきでした。 私の姑は真逆の人です。 「嫁の出産は嫁親が看るべき、私も娘の出産を手伝ったからもういい」 「孫娘のお雛様は嫁実家が買う物、私も娘の娘には買ったから」 という、典型的娘と嫁は違う宣言する分かり易い人なので、未だに姑の手料理はまともに食べたことがありません。