- 締切済み
自分でも理解できないのですが
ずっと好きだった人から今度出かけようとお誘いがありました。ですが、話をする機会があった時にその話が出なかったどうしようと思うと怖くて、それ以来2人で話すことを避けてしまいます。 うまく説明できないのですが、仕事の用件だけ話している間柄の時は、相手に何も期待することがなかったので普通に話せたのです。なのに、相手がちょっと誘ってきただけなのに、私はとても好きな相手だったので、向こうは軽い気持ちで言っただけで本当に行く気はなかったら、とか、もう誘ったことなんて忘れているかも、とか思うと、相手にとって自分がどうでもいい相手と思われているのを知るのが怖くて近づけなくなってしまったのです。 先日もちょっとすれ違った時に挨拶すら出来なくて、相手もそれ以来いっさい話しかけてこなくなりました。 もちろん私が悪かったのですが、私の態度が相手を怒らせてしまったかも、と思うと余計話せなくなってしまいました。 せっかく声をかけてもらったのに、かえって嫌われてしまうような態度をとってしまったなんて、私はどうしたら良いのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lovesion
- ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.4
- troglodytes
- ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.3
- blazin
- ベストアンサー率50% (20315/40275)
回答No.2
- konan787-big
- ベストアンサー率32% (142/433)
回答No.1