• 締切済み

結婚式のご祝儀について。

20代前半の夫婦です。 今まで旦那が結婚式にお呼ばれした時は 全て3万円包んできました。 出席できなかった式でも同額の3万円を きちんと包みました。 そのうちの1人(会社の上司?)は、 ビュッフェ式パーティで引き出物もなく引き菓子のみでしたが 会費制でなかったので同じく3万円 包んだのですがいざ私達が結婚式を挙げた時にその方からの2万円のご祝儀でした。 (私達は勿論料理もビュッフェ式でもなく、 引き出物も勿論あります。) それに相手は上司です。。 ちょっと非常識過ぎないでしょうか? 損得勘定しているわけでもないですし、 2万円なことには何とも思いませんが 状況と立場的に考えると唖然としました。 それから私の中での常識ではお呼ばれは3万円を包んでいくと思っていましたが2万を包んできてくれた独身の友達には私もお呼ばれした際は同額でいいのでしょうか? 近場の為交通費や旅費負担などはなくの2万円です。 それとも、私は既婚なので3万円包んだ方が いいでしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。

みんなの回答

noname#210752
noname#210752
回答No.6

ご祝儀3万をアテにして披露宴したのに 実際貰えたのが2万とか一万とかばかりで(5千円とか3千円とか空とかも結構あるらしいです) 式場への支払いが出来ず 写真を貰えないカップルが増えてるという 記事を10年くらい前、ネットで見ました。 >ちょっと非常識過ぎないでしょうか? お金に困ってるのかもしれませんし あげた3万円分、見えないところでなにかしてくれてるかもしれません。 >2万を包んできてくれた独身の友達には私もお呼ばれした際は同額でいいのでしょうか? 同額で良いと思いますよ。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1161)
回答No.5

結婚式のご祝儀に「2万円」というのは特別な意味があります。 結婚のご祝儀「2万円」とは「離婚したときに喧嘩をせずに、二人で平等に分けられるように」という意味を暗に込める行為とされています。 縁起が悪いですね。だから『常識的』には「御祝儀2万円」という選択肢はなく、「1万円」「3万円」「5万円」という選択になります。 その上司が「結婚式で離婚を勧める」外道の非常識人間だからと言って、質問者様まで外道の非常識人間に成り下がることはありません。 質問者様は「1万円」か「3万円」のどちらかを選択するとよいかと思います

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1977/5634)
回答No.4

>近場の為交通費や旅費負担などはなくの2万円です。 それとも、私は既婚なので3万円包んだ方が いいでしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。 基本的に祝い事はお互いの損得勘定でなく。 祝ってあげたい気持ちと、慣習により常識の範囲で出すべきです。 ですが、個々の事情でその金額が出せない方もいると思います その場合、欠席したり、金額が低くなるかもしれません あくまで、気持ちとお金が足りない場合は精一杯の額を出します。 中にはケチで、出さない方もおられるかもしれません ですがそのケチな方に合わせれば、質問者さんも同類になってしまいます。 その上司の方の背景が分かりませんが 目上なら多めにだすのが慣習ですから、常識とは外れてますね >私は既婚なので3万円包んだ方が いいでしょうか? そうですね 3万円出すべきです お金とはお互いのやり取りでなく めぐりめぐってお金は回るものと考えるものです。 たとえば 年配の上司が結婚式の祝儀に5万円頂いたとしましょう ですがすでに既婚であればご祝儀でお返しすることは出来ませんよね そういった場合は、今度は自分が後輩や部下を持ったときに5万円だす立場になるのです こうやってお金やお祝いの気持ちは回って、巡っていくのだと思います。 どうしても、物入りで出せないときは 披露宴に欠席する方が金銭的に迷惑かけないかもしれませんが 直属の上司や親しい間柄で出ないといけないこともありますよね 他を削れればいいですが、そこらへんは他人様の懐事情まで踏み込むものではないと思います。気持ち的にもやもやはあると思いますがそれは上に書きましたが1対1で考えるからです。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.3

上司ってあなたの上司なのですか。ご主人の上司なら職場の雰囲気を考えて彼が決めるべjきことです。あなたは出しゃばらない方が良いですよ。 あなたの知り合いの結婚式にあなたがいくらだすかはあなた自身が決めることです。ご主人の上司が2万円だったというのとは何の関係もないです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30884)
回答No.2

こんにちは ご結婚おめでとうございます。 確かに期待していたわけではなくても 常識的に、ご主人様の上司の金額は有り得ないです。 何歳の方か判りませんが、 お祝いの金額を間違って記録していた可能性 (他の人も2万円だからあなた様の彼氏も2万と思った) これから出産祝いなどあるかもしれないから少なめにした。 いずれにしても、ちょっと考えられないです。 あなた様のご友人でこれから結婚式を挙げる方に 招待された場合は同額でいいと思います。 まだお若いですし、きっと、周囲で 「2万でいいんじゃない?」と助言した人が いたかもしれませんね。 お友達でしたら、自分だけ多く包まなくても大丈夫です。

回答No.1

額面の多少ではなく、偶数の金額であることに驚くものだと思います もし意味不明なら、こちらをどうぞ http://www.kekkon-j.com/manual/syugi/soba.html 仮に2万であれば、お札の枚数は奇数が望ましいでしょう なお、どのような状況でも一貫してうちは3万で統一します 様々な事情を勘案して金額を変えることも考えることはありますが、増減の目安になるものがない上に、自分の中での序列化になってしまいそうで怖いので 「考えないで済む」、というのが一番の理由ですがね

関連するQ&A