• 締切済み

VMwareでの仮想マシンテンプレート化について

現在、vSphereClientで仮想マシンのテンプレート化、およびデプロイを行っているのですが デプロイした仮想マシンのプロダクトIDがテンプレート仮想マシンと同一のものになってしまいます。 ライセンス認証自体は通るのですが、同じプロダクトIDだとライセンス違反などが発生してしまいそうで不安です。 ライセンスはVLです。 ご教授お願いします。

みんなの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.4

>今回テンプレート化したのはWindows Server 2012です。 >テンプレートをゴールデンイメージとして、適宜必要になれば >仮想マシンをデプロイしようと考えていたのですが・・・。 WindowsServer系という事であれば購入されたライセンス数を超えない限りは問題ないですね。 ただライセンス認証回数に制限があるのでお気を付けください(制限に達した場合には認証回数を増やしてもらえるように申請が必要) プロダクトIDについては同一でも問題はないかと思います。

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.3

プロダクトIDが同じで問題は無いはずです。 下に書いたURLの「PID およびプロダクト キーについて」を参考にして下さい。 https://support.microsoft.com/ja-jp/gp/selectpid/ja ここを見ればプロダクトIDとプロダクトキーの関連性は無く、ライセンス認証には無関係ということがわかると思います。 また、インストールで生成されるものなので、インストール自体は1度しか実施なていないのであれば状況は合致いていると思います。 SIDなどのOSインスタンスで固有な情報が同じになっていることが無ければ問題ないです。 ちなみに固有な情報が同じでもライセンス認証自体には関係はしないはずです。 VLライセンスを使用しているということでやろうとしていることも、ライセンス的な問題はないと思われます。 念のために確認しますが、テンプレート化するときにWindowsのsysprepは実行していますよね。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.2

>ライセンスはVLです。 何のライセンスがVLなのでしょうか? Windows7などのクライアント用Windowsの事だとして話しますけど 1. クライアント用WindowsのVL版を購入するには、VLへのアップグレード元のOSが必要です。例えば50個のVLを購入するにはアップグレード元のOSが50必要になります。もちろんVLで稼働できる数は購入した数だけです。 2. VL版には特典としてテンプレートを複数のPCに展開できる再イメージング権がありますが、展開するWindowsと同じエディション(Windows7Proを展開するならWindows7Pro)のライセンスがあるPCにしか展開できません。(インストールイメージはVL版のものを使用するというだけでライセンスは元のものです) どちらのケースにも該当しない使い方のような気がするんですけど。

rojika123
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今回テンプレート化したのはWindows Server 2012です。 テンプレートをゴールデンイメージとして、適宜必要になれば 仮想マシンをデプロイしようと考えていたのですが・・・。 デプロイ完了後、システムのプロパティでプロダクトIDを確認したところ テンプレートと同一のものが割り振られていまして。 通常プロダクトIDは一意の数値であるはずですよね?

回答No.1

こんにちわ。 回答になってなくて、申し訳ありません。 VirtualBox で非常に似たようなことをやったことあるのですが、どうも同じプロダクトキーが重なってしまうんですね。 Hyper-Vでテンプレ化をすると、同じマシンIDにならなようにすることができるので、 ライセンス違反することはないようです。

rojika123
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 別環境でテンプレートからデプロイした際には別のプロダクトIDが割り振られていまして さぁ本番だと意気込んで作業を行ったら同一プロダクトIDがどんどんと量産されてしまい・・・。 vSphere Clientでも通常は一意のプロダクトIDが割り振られるはずなんですが・・・。

関連するQ&A