• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【自営業の勝手な税金対策】への対策)

自営業の勝手な税金対策について

このQ&Aのポイント
  • 父親が自営業をしており、私が勝手に雇われていることを知らずに確定申告を行いました。その結果、私の収入が扶養を超え、税金を支払う羽目になりました。不安と気持ちの葛藤があります。
  • 私は市税事務所に相談し、父親にもそのことを伝えましたが、父親は知らなかったと言い放ちました。私は納税を依頼しましたが、結局振り込まれませんでした。現在は離婚も考えており、将来に不安を感じています。
  • 私は母を開放するためにも、このような状況を防ぐためにも、皆様の知恵をお借りしたいです。復讐の気持ちもありますが、離婚時の注意点やその後の対策についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon-sea
  • ベストアンサー率62% (15/24)
回答No.1

xxxkiri様 コレは悪質な脱税ですね。 要するにxxxkiri様の給与分をポケットに入れていたってことです。 復讐ということですが、まずは【正当な復讐】として父親の納税管轄の税務署に『(私は)まったく働いていないのに働いたことにされていて、しかも私名義の経費(給与)を架空で計上しているようです。(私は)まったく働いてないし、対価ももらってないのに所得税(住民税)を支払えと通知だけがきて困っている。』と訴えるのが手っ取り早いですよ。 脱税の場合、重加算税や追徴課税になります。原因が悪質だと刑事告発されることもありますが、額が額なのでそこまで問題にならないかなぁ…。 父親の窃盗の件ですが、刑法上、同居親族は罪に問われませんが、民事で損害賠償できます。 また、別居だけでは書類含めて面倒くさいことが増え続けると予想されるので、早めに籍を抜いたほうがいいですね。そのうえで出来れば引越しされるのがいいでしょう。 なので、今後のいざこざも見据えて弁護士立てて離婚とセットで窃盗の損害賠償でせめるのが良いかと。 あと、父親の性格がわからないため、アドバイスのしようがありませんが、粘着系の場合、つきまといや嫌がらせもされるので、関係性を絶ってしまうのが一番かもですよ。

noname#259512
質問者

お礼

聞きたかったことを全て聞けたという感じです、ありがとうございます! 私だけの問題ではないのでどこまで実現出来るかは分かりませんが、 離婚の際、民事裁判を起こした際のイメージを固めることが出来ました。 長引かないよう、早めに現実の話に持ち込めればと思います!

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

> 住所変更をしていない為に銀行からの書類が全て家に届くので毎度それを父親宛に送るのですが そんな状態で失礼ですが、まあ人がいいですね。 集配をしている郵便局に「受取人がいません」と言って持って行くか、あるいは宛名面に赤マジックで「受取人不在」と書いてポストに放り込めばいいのです。

noname#259512
質問者

お礼

その通りだと思います、、! 私含め、母も人の良さに付け込まれてしまいました。 しかし今回の件で、私自身気持ちがガラリと変わったので、今後はk-josuiさんの言うような対処に切り替えていきます!