• 締切済み

ヤフオクで売られている浮世絵本物ですか。

ヤフ-オ-クションで売られている浮世絵3000円位で売られているものもありますが本当に本物でしょうか。歌川とか北斎とか書いてあるのですが本当に本物の浮世絵を変えるのでしょうか。 また浮世絵を売っているネットショップやいくらぐらいで本物の浮世絵を買えるのか教えてください。

みんなの回答

回答No.1

とりあえず、聞きたいであろう答えから言いますと、明治期の浮世絵でしたらその値段でもヤフオクなら買えます。 浮世絵の定義が難しいのですが、いかにも浮世絵的な絵草紙屋で売られていたような図柄ではなく、雑誌の付録の口絵なども、やはり数百円から数千円で十分買えます。 浮世絵の場合は本物、偽物という概念が難しいのですが、一般に版元から出版された当時のものをオリジナルとかアンティークとか言われます。 人気の図柄だと、数千枚が摺られます。 江戸時代に摺られた北斎や初代広重のものは、かなり状態の悪いものしか数千円ではヤフオクでも買えないと思います。 有名な図柄は、オリジナルの状態のいいものを模写ならぬ模刻して、新たに版木をつくり、復刻したものを、復刻版といいます。 ホンモノではありませんが、金儲けのためにつくったボッタクリ商品の「ニセモノ」ではありません。 かなりの資金と技術力と労力をかけて作られる一級の工芸品です。 木版画ですから、摺ればするほど版木がつぶれていきますから、オリジナルと呼ばれる江戸時代のものも、元の絵とはかなり印象の違う輪郭線がボケボケのものも高値で売られています。 それよりは、復刻版のほうが綺麗です。 オリジナルと呼ばれる江戸時代のものも、版木の一部は作り直したり、色をガラリと変えたりはよくあります。 輪郭線の板を作りなおしたらもうそれは復刻版ですが、一部だけ違う板をつかったらなんでしょう?改作でしょうか。 復刻をオリジナルと言い張って売れば詐欺ですが、復刻浮世絵も鑑賞に耐えられる立派なものです。 (ただし、復刻のなかにも出来の良し悪しはあります。ただし、保存状態は総じていいです。) まれに、江戸時代の版木が見つかり、現代の職人がそれから摺る場合があります。 版木はオリジナルで摺ったのは現代というわけです。 それはホンモノでしょうか?ニセモノでしょうか? 答えはありません。 それをホンモノと思うかニセモノと思うかは買う人次第です。

関連するQ&A