- 締切済み
スマートフォン用 長時間録画ソフト
スマートフォン Aquos SH-02E を入手しました。シャープ製DOCOMOです。 単純に録画用として購入。ビデオカメラだと大げさで、撮影していることが重荷になるからです。スマートフォンだとこっそり撮影する訳ではありませんが、荷が軽い♪♪ このフマーとフォンに付属の録画ソフトは、40分程度しか録画できず、もう少し長い時間録画できるソフトを探しております。できればフリーソフトで 条件としては次です。 (1)音はモノーラルで良い (2)画質はHD 1280×720 (3)撮影は15枚/秒でも良い (4)録画時間は2時間程度 以上の条件に当てはまるソフトをお教え下さい。 なお電源系は別のbatteryから供給しておりますので、心配ご無用です。 また自分の画像を撮影するので、著作権のご心配は無用です。 実際にスマートフォンで動画ソフトを使っている方からの回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
#1さんの補足より >40分になる原因は二つあって、 ご自身で列挙された原因はソフトウェアでどうにかできるレベルの問題ではなく、OSレベルやハードウェアレベルの問題です。 カメラアプリ云々でどうにかなる問題ではありません。 2GBの壁はファイルシステムの話。 これを解決しようと思ったらフォーマット形式を変えるしかありませんが、Androidはサポートしていないかもしれません。 詳しくないですが、今のAndroidは32bitOSだったと思うし、ファイルシステムも2.xの頃から変わっていないとはず。 2GBの壁を超えられるとしたら次のバージョン(6かな?)に期待かな? 熱に関してもイメージセンサーが原因だから、通電している限り発熱します。 イメージセンサー自体が発熱すると「熱かぶり」といって、録画した画像が赤くなる現象があります。 つまり、自己発熱の熱を赤外線として感知してしまうんですね。 これはCCDの時には有名な話でCMOSではあまり聞きませんが、放熱構造をしていないものだと赤かぶりするかもしれません。 結局、カメラアプリでどうにかなるものではないということです。 撮影していることを感じさせないというのならGoProを初めてするアクションカムでいいんじゃないんですか? PanasonicやSONYからも発売されてます。 ビデオカメラとして設計されたものですから今回の問題点は気にしなくていいはずですよ。 Panasonicの方はUSB充電ですから、市販の大容量モバイルバッテリーを外部電源として使用できるはず。SONYの方は調べていないのでわかりません。
- itaitatk
- ベストアンサー率38% (751/1976)
おそらくですが「40分程度しか録画できず」というのはスマホの容量から来る数字だと思いますが、、、 それであればソフトを探しても画質などがあるので録画時間が劇的に伸びるということはありません。microSDを購入してそちらに保存するように設定を変える方がいいと思います
補足
現在、microSD64GBを挿入して、映像はそちらに保存することにしております。 40分になる原因は二つあって、 1、2GBの壁・・・なぜか2GBで撮影終了となります。 32ビットマシンの場合ですが、 2の32乗は4GBなんですけど、なぜかスマートフォンは2GBで終わってしまう。 JVCのビデオカメラも持っていますが、4GB毎のファイルを次々に作る構成となっている。 2.発熱の問題・・・スマートフォンが熱くなって、それで終了(涙) ですので、(1)~(4)に挙げた改良(スペックダウン)を上げているのです。 後(5)として、長時間スマートフォンの撮影の際、ずっと画面を点けておく必要はなく、1分位したら消灯する設定としても良いかなと思います。あるいはどこかのボタンで画面を消す設定とすれば、消費電力も下がり、スマートフォンの発熱も少なくなると思います。 なにか良いソフトはありませんかね。 あるいは撮像ソフトのオリジナル言語(c言語など)で書いたソフトが公開されていれば、それを改造する手もあるかなと思います。