- ベストアンサー
祖母が倒れて早退することは駄目なんでしょうか
閲覧有難う御座います。 会社の人が祖母が倒れたからと早退しました。 私は大丈夫かな・・と思ったのですが周りの人が自分の親が倒れて早退ならわかるけれど祖母が倒れて早退するのはあり得ない、と言っていました。 私も祖父が先日亡くなったと夜中に聞きそのまま次の日から2日間(土日含め4日)休みました。 そのことに対しても普通は葬儀の日程が決まるまで孫は休まない、ありえない。と言われたのですが私としては祖父が亡くなり気持ちも仕事どころではなく(号泣してました)また県内にいる身内が私たち家族だったので手続きなどもしていました。 一般的に祖父母のことで早退、遅刻、欠勤はおかしいことなのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
忌引きが使えるのは親にまでだったりするところもありますので、会社によって考えかたはかわると思います。 ただ大事な人であれば、そういったときは快く送り出してほしいですよね。
その他の回答 (7)
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
そのあたりの考えは人それぞれですからね。会社がダメと言ったのに無理やり早退したのなら問題ですが、そうではないですよね? なら外野の雑音は気にしなくていいと思います
- okwave01234
- ベストアンサー率19% (39/198)
カツカツで回している個人商店や零細企業と、時間裁量や人員余力の大きい大手とでかなり違ってきますね。そこで「常識」を振りかざした人がいたとしても「この会社のローカル文化」ととられてもらってもかまわないと思いますが、会社や立場で許されない環境があるのもまた仕方がないと思います。反発して現状を変えるか、裁量のある環境へ転職するかの自由をあなたは持っています。
お礼
回答有難う御座います。 そうですね、立場などによって変わってきますよね。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>一般的に祖父母のことで早退、遅刻、欠勤はおかしいことなのでしょうか。 あなたの勤務先(会社)には就業規則が無いのでしょうか? 規模の小さい会社では就業規則を作成していないケースもありますが一般的には就業規則で規定されています。 忌引休暇は祖父母、兄弟のとき3日間程度になっていると思います。(欠勤ではなく勤務評価のマイナス要素が無い休暇として扱われる) 但し、連続日数とされていることが多く休日を跨ぐときは休日分が繰り延べされません。 また、早退する場合は早退する日を忌引休暇の初日に振り当てられることもあります。 >私も祖父が先日亡くなったと夜中に聞きそのまま次の日から2日間(土日含め4日)休みました。 当然の権利として忌引休暇の扱いにして貰えるはずです。 有給・無給は会社によって異なるので労務担当に確認されると良いでしょう。
お礼
回答有難う御座います。 就業規則ありますよ。 就業規則内では全く問題ないことでした。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
おかしくないと思います。 心配な気持ちはもちろんですし、祖母が倒れて親が入院準備をするので、親の代わりに何かやることがあるという可能性もあります。
お礼
回答有難う御座います。 そうですよね、私としては祖母が倒れて死ぬかもしれないっていう時に冷静に仕事をできる自信がないです。 そんな中仕事をされてる方々を素直にすごいなあと思います。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
会社によりけりでしょうけど 有給もあるんだからいいと言うところも多いと思います
お礼
回答有難う御座います。 勤め先によって変わってくるんですね。
こんにちは これ、おかしいかおかしくないか、の問題ではないと思いますよ。 個人の考え方・その人(祖母)との関係次第で答えは変わってきますので。 ですので同僚の方がおかしなことを言っているとか、自分の行動は間違いないはずだと思わないほうがいいと思います。 どっちも正しいし、どっちも間違っているんです。 そういう風に考える人もいるんだなぁという程度のことだと思います。 個人的には有給休暇が残っていて繁盛期でなければ文句を言うのもヘンだと思いますし、祖父母の葬儀前に二日も休むのもヘンだなあと思います。
お礼
回答有難う御座います。 そうですね、人によって感じ方は違うのでしょうがないですよね
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
勤め先の常識は随分と違いがあります。それがその会社の常識なら、そうなのでしょう。よく、「芸能人は親が危篤でも駆けつけられない」と言います。そうすることで多くの関係者が巻き込まれ、損害が膨大なものになるからです。同じ勤め先であってもいくらでも代わりがいる人とそうでない人では違うでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 代わりの人がいないっていうのは大変ですね・・
お礼
回答有難う御座います。 会社の規定としては全く問題ない+上司は承認済みなのですが他の職員があまりよく思っていないみたいんです。 そうなんです、嫌だな大変だなと思っていても表向きだけでも快く送り出してほしいなと思います。