- ベストアンサー
知らない人には付いて行かない?
- 大阪で起きた中一連続殺人事件が話題になっています。
- 犯人の幼児に対する性興味の対象が取り上げられています。
- 社会は『知らない人だらけで構成されています』。知る知らないは名前、顔、回りの評価であると言えます。しかし、嫌なものは嫌で、お決まりの解答をする評論家には疑問を持っています。『知らない人には付いて行かない』という提言について、どう考えますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知っている人でも危険があることもあると思うので闇雲に「知らない人には」といわないでほしいです。 むしろ幼い子の場合は性的虐待などは顔見知りが多いそうですし。 また子供にとっては最初は知らない人でも1~2回会話を交わしたり、昨日も今日も会えば「知っている人」と認識されるそうです。 知らない人についていかないと言うのは専門家でなくてもわかると思うのですが、、。 それよりも知らない人でも知っている人でも、どう近づいてくるのか、もしもの時にどういう風に身を守るか、それが大切だと思う今日この頃です。
その他の回答 (12)
- Boushi-yokomiti
- ベストアンサー率16% (17/104)
知らない人にはついていかないというのは間違ってはいないと思います。 『知らない人』同士で学校へ行き 『知らない人』同士で席に隣にいて 『知らない人』同士で勉強、運動し 『知らない人』同士で会話をする と、ありますが。 学校へと登校するさいの班は、だいたい近所の子供達で構成されています。加えて、他の地域では分かりませんが、私のところでは地域住民の協力のもと横断歩道などは旗を持っている人がいます。 一番最初の知らない人は、近所同士ということで解消されると思います。 以下は初対面の場合においてで、学校などでは一番最初に自己紹介をしますし、一番下において、社会人であれば、名刺交換というものもあります。
お礼
ありがとうございました。
補足
>近所同士ということで解消されると思います でも本当は『知らない』でしょ?その人の本性。 だからそういったコミュニティー内での、知ってる、論理って上っ面だけの感じしか思えないんですよね。
- takncom
- ベストアンサー率16% (15/91)
普通は 知らない人には ついていかないと思います。 そう言い続けるのは イマイチですよね。 ま、いうことがないから仕方ないだけかもしれませんが。 そう言っておけば 無難だから いうだけなんでしょう。 要注意は、知っている人です。 顔見知りの犯行というのが 比率としては多いはずです。
お礼
ありがとうございました。
補足
>要注意は、知っている人です そうです!!!!!! 【そこ】が言いたかったのです!! コミュニティー内で顔を知っていたとしても 犯罪に巻き込まれる可能性は相当あるのに マスコミが暗黙に 『コミュニティー、共同体は健康的だ』 と単に喚起したいがために言い続けてるのではないか? 地震の時にインフラがストップした時に テレビで延々流され続けた ACの 『ポポポポ~~ン』 のcm これなんかも共同体をクズサナイための 広告喚起でしたからね。 だから こういう時によく云われる 『知らない人には付いて行かない』 なんていうのも 実際は 顔見知りの犯罪/コミュニティーのクズレ なんかを暗に上っ面だけ否定したいがための 社会喚起を狙ったモノのようにも思えますね。
- 1
- 2
お礼
>知っている人でも危険があることもあると思うので闇雲に「知らない人には」といわないでほしいです >それよりも知らない人でも知っている人でも、どう近づいてくるのか、もしもの時にどういう風に身を守るか、それが大切だと思う今日この頃です 回答ありがとうございました。
補足
>むしろ幼い子の場合は性的虐待などは顔見知りが多いそうですし 最近『叔父』に性的虐待された娘の判決が出ましたしね 親族間の近親殺人もあります。 >また子供にとっては最初は知らない人でも1~2回会話を交わしたり、昨日も今日も会えば「知っている人」と認識されるそうです 学校の『先生』なんかもそうでしょう 中には盗撮、わいせつ事件で捕まる奴もいますし。 >それよりも知らない人でも知っている人でも、どう近づいてくるのか、もしもの時にどういう風に身を守るか、それが大切だと思う今日この頃です 【人を見たら泥棒、それは『先生』でも『叔父』でも “人は誰でも犯罪者になる顔を持っているのです”】 そういった 救いようのない 絶望 を 教えるのも 教育だと思いますけどね 【『お年寄り、年長者を大切にしよう』】 という日本の共同体偏重主義のこういった 『知らない人に付いて行ってはいけない』 報道は逆に 【被害者】をより生み出しそうな気がしますけどね。