乗り物としても魅力は有りますし、ツーリングにも
持って来いです。
何より、乗車姿勢と操作が楽な点がいいところです。
積載能力も大きく、タンデムするにもメリットを感じます。
私は、スクーターも大型バイクも所有しています。
スクーターに乗っていれば、バイクなんてメンドクサイだけ
だと思いますし、バイクに乗っていれば、スクーターにこの
楽しさは無いだろうと感じます。
両方所有して思うのは、スクーターの一番のメリットは、
気軽に動き回れる所です。
そうなると、250のスクーターでも重過ぎます。
250でツーリングに出るのなら、大型バイクとさして変わり
ません。
私の理想は180辺りですが、日本では難しいでしょう。
と言う事で、スクーターは現在125に落ち着いています。
これだと十分に軽く扱えるので、ツーリングはもっぱら125の
出番です。
服装、装備、意気込み、全てが軽く、気楽です。
オートマをバカにする方がいらっしゃいますが、クルマの
世界でも有りました。
現在車はオートマが主流でミッションは少数派です。
バイクも、長い目で見れば同じ道程をたどると思います。
運転は、楽な方がいいに決まっています。
ですから、
ビッグスクーターの魅力は、何より運転が楽な点です。
つまり、乗っていて楽な事でしょうね。
>「軽自動車の方が良いじゃん。」
それは私も思います。
後ろ二輪のスリーターや、サイドカーに乗る位なら、
そう思います。
バイクやスクーターのいい点の一つは、渋滞にも困らない
事ですから。
補足
ありがとうございます。 伝わるものがありました。