- ベストアンサー
社長に聞いて、意見や要望はどうなんでしょうね?
「社長に聞いて」で、熱心に質問している人達がいるのを、 拝見しているのですが、実際どうなんでしょうね。 社長さんに提示した、ご自分の意見や要望などは 聞き入れてもらっているとお感じになられていますか? そこら辺はどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#246945
回答No.3
その他の回答 (4)
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
回答No.5
noname#211715
回答No.4
- 雷 むぐちょ(@raimugurin)
- ベストアンサー率11% (55/470)
回答No.2
- enylie
- ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなってすいません。 回答ありがとうございます。 >聞く耳を持っている「フリ」は上手いなあと思います。 >投稿している色んなユーザーさんの内容の本質を理解していないですね。 >優先すべき事は何なのか、全く理解していないように感じます。 そう言えば、社長さんの回答での発言で一部編集された箇所もあるそうですね。 あれなんかも失言に近いものがあるですかね。 >今までにリニューアルする度に、現実色々意見は出て来ましたが >結局は危機感が感じられませんからね。 >今は何から改善したらいいかの優先順位って分かっていないって思います。 危機感がないとは、楽観的な考えですかね。 優先順位が分かっていないとは、理路整然としていなということですかね。 >あの多くの投稿にしても、それらに対し「臭いものには蓋をしろ」のように >うわべだけの返事しかしていませんし、その投稿者の意見を理解して >いないでしょ。 自分の都合の悪くなる意見は、上手くかわして、 都合の良くなる意見は取り入れて採用するといった感じですかね。 >極論すれば、無料で利用させてあげているのだから、 >文句言うなよって感じもしますし。 そうですか、社長さんの自己満足かもしれませんね。 >ご覧になった事があるか分かりませんけど、このYou Tubeの投稿なんですが >コメントも無効にし、評価もアップする際に無効にしています。 いえ、初めて見ましたが、OkwaveのTシャツ着てますね。 確かに、コメントも評価も無効していますね。 何か意味があるですか。 >今までに散々多くの方がこの評価ボタンの事で質疑してきたというのに >自分のアップしている動画では全て無効にして投稿している、 >これが現実ですね。 この評価ボタンも「社長に聞いて」で、 議論の的になっていますからね。 ありがとうございました。