- 締切済み
主人を尊敬できないです。
主人を尊敬できないです。 結婚7年目、子供6歳4歳2歳3人います。 主人は結婚当初から私の父が自営でやっている仕事を一緒にするようになりました。 うちの実家で父と一緒に働いています。 当初からですが父に対する悪口がすごく多いです。「じじぃなんなのよ」「あなたの父親とは合わないわ」「くたばれ」「ほんと死ねや」など…少し冗談ぽく言うこともあり、私も父と主人の間に挟まれている以上うまく話も聞いてあげないとと思い、我慢して聞いてきました。 しかし、うちの父が数年前に癌になり今まで抗がん剤や、放射線治療、手術など行ってきましたが約3ヶ月前に余命宣告をされました。 私は病院から帰ってきてから主人に父が余命宣告をされたことを伝えました。すると「俺はもうダメだと思っていた」「希望はもうないでしょ」慰めもせず薄ら笑いで冷たい言葉を言われました。 そのことがあってから私はショックで他に我慢していたことも思い出して嫌な気持ちになり主人のことを尊敬できなくなってしまいました。 今になっては人をバカにするような人とは離婚したい…私自身がこの人と一緒にいたら腐ってしまいそうと思ってしまいます。 何年か前、主人のお母さんから私への電話が頻繁すぎて軽いノイローゼ気味になったとき主人に相談した時「俺はお前の父親と仕事してるんだ。お前もうちの親のことくらい我慢しろ」と言われたことがあります。これに私は納得いってないのですが、私が間違っていますか? 子供が3人いるので離婚は避けたいですが…私もフルタイムで働いているから…と思ってしまったりする自分もいます…他にも数えられないくらい我慢していることがあるのですが、このことについては主人にうちの父と働いてもらっていることが一番偉いのでしょうか? ちなみに父親が亡くなっても継ぐ気はないそうです…自立してやると言っています…
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sg0021-r
- ベストアンサー率0% (0/2)
皆さんの意見を見て会社員さんなどの意見なのかなと思い経営者側(2世ですけど)としての考えを踏まえた意見をさせて頂きます。 ◎「俺はお前の父親と仕事してるんだ。お前もうちの親のことくらい我慢しろ」 俺はお前の父親と仕事しているんだからお前も我慢しろと言うことですよね。 ◎いい会社の求人まで探して持ってきてくれたこともあります。 主人が今の仕事じゃないと嫌だ! 条件のいい違う会社の求人を持って来たという事はお父さんは私と同じ考えだと思います。 ◎ 父親が亡くなっても継ぐ気はないそうです…自立してやると言っています。 亡くなってから同じ場所で同じ仕事をするつもりなら自立ではないです。 同じ仕事で自立したいのなら父親が生きている間に少しでも離れた場所で会社を立ち上げなければお客さんからして見れば継いだ事にしかなりません。 同じ場所で自立するなら少しでも違うことをしなければ一緒です。 貴女がご主人お言動を文から感じたのを纏めさせて頂くと。 貴女のご主人は経営者には向きません。 上にも書きましたが他の場所で立ち上げるてでもする気概がなければ真の会社としての自立はないです。 今のままでは貴女の父親さんが亡くなるといずれ潰します、自分でたたむのと倒産は違いますから。 ご主人が他の会社に働きに出ないで最終的に会社を経営するつもりなら近いうちに離婚することをお勧めします。 万が一ご主人が成功したとしても尊敬出来もしない人といる位なら別れるでしょ、成功した時のお金だけ目当てなら離婚は勧めませんが、でも言わして貰いますが経営とはみんなが思っているほど簡単では無いです。 少しでも貴女がお父さん共に幸せになることを願います。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
あなたとお父さんは血が繋がっている親子だから何とも思わないことでも、御主人とお父さんの間では あなたには、わからないトラブルなどが、あったんじゃないでしょうか? 婿養子に入られると多いパターンですね。ご主人も他にそのことをこぼせる人がいないか 商売なら下手に人に、そういうことを言うと尾ひれがついて・・・ということになるかもしれません。 そうすると、娘である、あなたに言う以外ないんじゃないですか? 最初はお父さんに改善して欲しいことをあなたを通して伝えてたのかな?と。 お姑さんに関しては大変でしたね。そういうタイプの方は、いくら話し合っても人の話を聞かない タイプの人が多いですよね。 御主人も相当、お父さんのことでストレスがたまっていたのだろうと思います。 ただ、お父さんの病気のことを知りながら、そういう態度は、大人としてどうなの?とは思います。 まだお子さんも小さいから、御主人が今後、どう変わるか様子を見ながら今後は、考えられても いいと思います。 とりあえず、今はお父さんが少しでも苦痛なく過ごされることが一番ですね。 お母さんとあなた、お孫さんと一緒の充実した時間が、より多く過ごせるといいですね。
- Akesimu2149
- ベストアンサー率7% (71/906)
継ぐ気もないのにやめることもできない。 馬が合わない義両親の元で永遠働き続けないといけない。 こんな状況になったら、そりゃ誰でも腐りますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 父と主人はウマが合わないと思ったのと、文句を聞くのが嫌で私は4年も前から転職をすすめていました。うちの両親も冬場仕事がない今の仕事よりも正社員できちんと働いた方が良いと言って、いい会社の求人まで探して持ってきてくれたこともあります。でも主人が今の仕事じゃないと嫌だ!と言って続けています…
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
確かに変ですね 人間としておかしい 自立させてやれば?収入だけは確保してもらうようにして。 子供に対する責任は取ってほしいとだけ伝える そのうえで「あなた自身が自分の子供やその配偶者から同じような言葉を言われているとしたらどう思うのか?」と問う。。。。かな。 姑の愚痴を夫に言って収まるなら世の中平和でしょうねえ。誰も苦労しません。 じゃ誰に言えばいいのか・・・と、解決したいなら姑本人と対決するしかないんです。 言葉の伝言ゲームをしていると真意がどこかに置き去りにされてしまいますからね さて、今現在はお子さんも小さいので我慢ですね。 着々と独り立ちすることを計画しましょう 一番下が高校を出るあたりで離婚するのが一番かな。それより早くても良いけれど。 一気に進めないことです。 こういうのは根回ししてじっくり計画を練っていくのです。 その間にスムーズに離婚できるような証拠を積み上げていく。 DVな発言を録っておくとか。 誰が「偉い」ってことはありませんよ。人間皆平等です。権利だけはね。何故か義務も平等たということにはなっているけど現実的にはそうじゃないから…悔しいが。 彼には彼の考え方がありその信念で人生を送ればいい しかし、家族に対してそのような口のきき方は許すことは出来ない あなたの両親が死ぬときに私がそう言ってもあなたは怒らないのね?とも聞いておきたいよね 今は我慢です お父さんの傍にいてあげてください
お礼
ご回答ありがとうございます。 適切なご回答だと思いました。 そうですね。じっくり計画をねっていこうと思います。きっと一番下が高校生卒業までは…待てなさそうです。 はい。父の傍にたくさんいてあげるようにします。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
そんな男離婚した方がいいですよ。私は自分の親を悪く言われたら許しませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当は離婚したいです。
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
50歳の既婚おジジだす♪ 嫁姑関係の 男性版みたいですな~ (笑) 旦那が義父の悪口を 娘の貴方の前で 言えるのも ずいぶん貴方も なめられたもんですね~ それを黙って聞いてる貴方も 貴方ですね~ 何故?怒らないの? もしかして 賛同するところがあるんじゃ ないですか? そんなに義父が嫌なら 一緒に仕事するの辞めれば良いのに 辞める事も出来ないなら 文句言うな!って 思いますけどね~ そんな性格の旦那で 果たして自立して 成功しますかね~? とりあえず、 離婚したくなかったら そんな旦那についていくしか ないんじゃないですか~? すでに自分で結論だしているのに 質問するのも 貴方 おかしいですね~
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに私の中では結論出ていますよね。 今まで主人にうちの親と働いてもらっているから感謝しなきゃと思ってほとんど文句も愚痴も受け止めてきました。だからつけあがってしまったのかな…
私の婿なら娘に別れろと言いますね。実際あなたの旦那さんに似たような性格、気が小さく思いやりもなく、大らかさもない最悪の婿と娘は別れました、これ以上一緒に居たら娘も孫も卑屈な性格になっていたと思います。今は伸び伸びエンジョイして生活できています。簡単ではないと思いますが良く考えて結論を出してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですね。やはり別れたほうがこれから先もいいですよね。娘さんが羨ましいです。 私も正直別れたいです…
- microanswer0
- ベストアンサー率25% (140/540)
好むと好まざるとにかかわらず親は自分の一部です。 親をけなされることは自分の一部をけなされることと同じですからあなたが不愉快に思うのは当然です。尊敬するのも難しいでしょう。 もし離婚するならタイミングをよく考えるべきです。 子供を3人抱えているとなるとあなたが再婚できる確率は低いと思います。 ですから子供に手がかからなくなるまで(具体的には末っ子が就学するまで)は離婚せずコツコツとヘソクリを貯めるのがお勧めです。 ご主人の独立が軌道に乗るかどうか見極めてからでも遅くはないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 その通りですね。親をけなされていると言うことは自分の一部をけなされていると同じことこの言葉とっても胸に突き刺さりました。 本当は今すぐにでも離婚したいのですが…ヘソクリをきちんとためていきたいと思います。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
子供がいて経済的に不安だから離婚したくない。お金だけの繋がりですか。 子供は親の不仲を見ていますし、おじいさんに対する父親の態度も知っています。 人間形成に何が大切でしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね…お金だけの繋がり…ダメですね。 子供達も主人がじぃちゃんのこと悪くいってるのはわかっています。 よくないですよね。。。
妻は選べても 義理の親は選べないですからね~。 馬の合わない義理の父と毎日顔を合わせて 相当ストレスだったんだと思います。 旦那さんのお母さんからの電話と同じくらいか それ以上のストレスだと思いますよ。 でも、言ってはいけない冗談を言ったり、 口が悪いのは嫌になりますね。 辛い時こそ本性が出るので、 義父のストレスが相当だったとはいえ たぶん性格のあまりよくない旦那様なんでしょうね。 あなたもあなたで、 もうちょっと旦那さんを慰めたり 気遣ってあげたらいいのにと思います。 お互いに思いやりがなく 悪循環になっているのだと思います。 尊敬できない夫に優しくするのは いい気がしないでしょうが、 まずはあなたが 旦那さんをねぎらうことから始めて、 それでも旦那さんが態度が悪いようだったら 離婚を真剣に考えてみてはどうでしょう?
お礼
ご回答ありがとうございます。 今まではずーっと、主人の話に耳を傾け父親の文句だろうがなんだって聞いていました。 でもそろそろわたしも限界で…
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。とても参考になりました。