- ベストアンサー
謄写版の掃除に着いて
謄写版(ガリ版)を始めようと購入したのはいいのですが、手入れの方法がわかりません。モノは昭和の中古品です。 1.どうすればインクがキレイに落ちますか? また、何を使ってどのように手入れをすればいいのでしょうか? 2.使っているインクはどのどのようなものなのか?メーカーを教えて頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今付いているスクリーンは捨てて新しいのをセットした方が良いと思いますが。 もし掃除して使うつもりならシルクスクリーン用のシンナーを売ってますからそれを使うのが良いと思います。(シンナーはくさい)。テレピン油や灯油でも可能だと思います。でもスクリーンが切れていたり調子が悪ければどんどん換えるべきです。 ローラーは古いのはまず使えないので新しいのを買いましょう。版画用として売っているので良いです。幅は元と同じのが望ましい。 インクを伸ばす板はぼろ布や新聞紙で丁寧に拭けば良い。 インクはサクラの安い油性版画用で良いと思います。これを適当な溶き油で柔らかくする。 でもインクやローラーは工夫のしどころで、そういうことが版画の楽しみだと思いますのでいろいろ自分で工夫してやってみると良いと思います。 シルクのインクよりは柔らかくした方が調子が良いと思います。灯油を溶き油に使うと不具合もあるので油絵の溶き油(テレピン、ペトロール)やシルク用のシンナーなどを検討した方がいいと私は思います。 http://www.zowhow.com/shop/c/c020702/ http://www.zowhow.com/shop/c/c020711/ http://www.showa-corp.jp/toshakan/essay/tech/ink.html 昔の謄写版インクも探せばあるかもしれませんが、いつまでたっても乾かない始末の悪い物なのであえて使わなくても良いと思います。そのかわり版画用のインクは乾いてしまうとスクリーンの掃除がたいへんというかできないこともあります。原紙をとっととはがさないといけなくなり、版の保存はあまり期待できないということになります。(まあどのみち謄写版の原版は使い捨て的な物です) 印刷が終わったらインクが乾かないうちに原版をはがし、スクリーンを平らな台の上に広げた新聞紙などの上に置いて上から拭けばいいでしょう。最後は灯油やシルク用シンナーをぼろ布につけて。
お礼
とても詳しいご説明本当にありがとうございます!インクを買いに行って色々試してみます。スクリーンも取り替えてみようと思います。