• 締切済み

自動車メーカー、ディーラーの営業

自動車メーカは直販での営業は少ないのは理解していますが通常、代理店・ディーラーを通してエンドユーザーへ販売する場合、メーカーとディーラーどちらが強い立場なのでしょうか? またメーカーからディーラーへ納品・受注にいたるのは毎月この車種を○○台納品するというような形なのでしょうか? それともスポットで今月は何台納品という形なのでしょうか?

みんなの回答

  • 1213a
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

gogollllさんが言っている通り メーカー100%出資とオーナー系が有ります。立場的にはディーラーの方が強いと思われます。毎月 この車何台販売したら では無く4月~9月 10月~3月と言う様に前期 後期で別けてメーカーに対して計画台数を提出まします 達成出来たらメーカーより台数奨励金が貰えます。また 最近では不良在庫を持たない為にも 受注を受けてから生産依頼するようです。100%ディーラーは必ずメーカーからの出向社員が社長を致します 当たり前ですが。この社長の良し悪しで 社風もがらって変わってしまいます。

  • gogollll
  • ベストアンサー率22% (45/200)
回答No.1

ディーラーでもメーカー直営ディーラーもありますし、地場企業のフランチャイズ的なケースもあるので、ケースバイケースではないですかね。ただ直接ユーザーに触れているのはディーラーですので、そういう意味ではディーラーの意見を尊重するケースもあります。その一方で、ディーラーの声など聞かず勝手な車ばかり新車で出してディーラーを悩ませるメーカもあるかと思います。 受注・納品ですが、メーカーによって違い、ディーラー在庫(店頭在庫、ディーラーで一括管理の在庫、メーカーのモータープルーでディーラー割り当て済み配送待ちみたいなケースの在庫など)、メーカー在庫(メーカー工場にあるがディーラー割り当てしていない物など)、受注生産などさまざまです。毎月のノルマが●●台などはあるかもしれませんが、人気の色だったりグレードだったりさまざまな条件もあります。

関連するQ&A