• ベストアンサー

体力、筋力。やってない場合とやめた場合。

体力や筋力で、もともと運動をしていて鍛えてたり体力があった人が、 それをやめて時間がたった場合と、 もともと何も運動をしていなくて体力や筋力をつけていない人では、違いがあるのでしょうか? その状態でトレーニングを始めようと言うときなどの違いを知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.2

 部位ごとの筋肉の筋肉の太さについては、なったことがないような太さの筋肉にするのは、大変な労力が必要です。しかし、一度なったことのあるレベルまでは比較的楽に戻せるということが経験的に知られています。筋力も筋肉量が戻るに従い、増強されます。この現象をマッスルメモリー効果などと呼んだりします。  なぜ以前になったことがある筋肉量までなら戻しやすいのか(太くしやすいのか)、理由はよく分かっていません。筋繊維に変化があるのか、筋トレのコツをどの程度会得しているのか、いろいろ理由はあるかと思いますが、特にこれだという決定的な理由はまだ分かっていないようです。  筋肉の太さだけ見れば戻しやすいし、主に筋肉量が大事なボディビル・コンテスターは50代くらいでも現役、一流でいることができます。しかし他の相撲などのパワー系アスリートでは、そんなに長く現役、特に全盛期を維持することはできません。体力の限界を理由に、早々と引退する選手も少なくありません。  この差ですが、筋肉の点から考えると、鍛えて太くできる速筋でも二種類あるせいではないかと思われます。筋力が最大ながら持久性(7秒程度)・回復力(数日)に劣る白筋なら、筋トレは1セット30秒程度ですし、部位ごとの回復のための休養日も入れて行きます。楽とはいいませんが、かなりの年齢になってもトレが可能です。  一方、白筋より最大筋力は劣るものの、持久力が1分程度、一晩寝ればほぼ回復するのが、ピンク筋と呼ばれる筋肉です。ある研究者の調査では、パワー系アスリートにはピンク筋の比率が高くなるという結果が出ています。しかし、ピンク筋を鍛えていくのは、体感的に非常にきついです。体感的のみならず、加齢で衰えても行きます。ピンク筋主体の身体であれば、以前のレベルに戻すのは大変でしょう。年齢と共に一定以上は不可能にもなってきます。  以上は速筋に関することですが、遅筋主体の有酸素運動系では、遅筋のパフォーマンスの衰えは、相当な高齢でないと出て来ないと思われます。遅筋は鍛えてもほとんど太くなりませんが、逆に使わなくてもあまり細くならないのです。また、日常生活のほとんどが遅筋で為されていますので、普通の生活をしている限り、あまり衰えないともいえます。  しかし、マラソンなどでは、やはり選手生命が長いとはいえません。これは、筋力よりは心肺能力がパフォーマンスに大きく関係しているからではないかと思います。有酸素運動は常に酸素を供給しつつですから、定常的な代謝がどこまで上げられるかが鍵になります。全身的な能力といってもいいでしょう。  これは加齢によって衰えますし、回復性も下がってきます。白筋・ピンク筋主体の無酸素運動では、1ヶ月くらい中断しても筋肉が目に見えて細ることはなく、さほど影響はありません。  しかし、短期的な有酸素運動中止では、1週間くらいでがくんと下がることを経験することが多いです。1年中止していれば、もう運動習慣のない一般人と同じくらいになり、ほとんど一からの再開になります。以前の運動習慣を過信して、久しぶりのスポーツで無理をして倒れる原因は、たいてい心肺系トラブルです。筋肉での支障、故障が起こることはまずありません(関節なら、そこそこありますが)。  有酸素運動でも、個人的な経験では以前のレベルまでは戻しやすくはあるのですが、無酸素運動とは比べようもないと感じます。以上のようなことから、運動中断・再開については、一からのスタートと比べて、以下のような傾向があると思います。 ・瞬間的な最大筋力:以前のレベルまで戻しやすい。 ・持続的な強い筋力:以前のレベルまでなかなか戻らない ・持久的運動能力:中断したら一からの再開 P.S.  この他、技術、巧緻性が必要な競技、すなわち神経系の働きが重要な体操競技などでは、運動中断からの回復は速いです。しかし、加齢の影響は大きく受けます。

その他の回答 (2)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

もともと何もしていなかった人は筋肉の使い方がわからないので、トレーニングのコツをつかむまでに苦労するだろうと思います。やさしいインストラクターが必要です。

回答No.1

筋トレの方法を知っている人は、元の状態に戻すのも簡単。 これからやろうという人は、まず、フォームの習得に時間がかかる。