- 締切済み
乳がん術後の痛み
母が先月6月30日に乳がんで右胸の全摘手術をしました。リンパへの転移はなく、乳房だけの摘出手術です。もうすぐ1か月になりますが、痛みがあり病院からもらっているロキソニンを飲むのですが効かないようです。痛みがあるので次の予約を待たず受診しましたが、傷口もきれいだし問題ないそうです。効かないようなら2錠飲んでもいいですと言われ帰ってきました。2錠飲んでも変わらないようです。薬があっていないのでしょうか?術後の痛みなので仕方ないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
傷口付近が痛むのか、腕が痛むのか、などの痛みの場所 重い痛みなのか、ピリピリとした痛みなのかという感じ方、 どんな時に痛みを強く感じるのか、また、弱くなるのか などなど、情報が不足しています。
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
通常、遅くとも術後1週間程度以内からリハビリをスタートさせますが、人によって2週間程度後になることもあります。 このリハビリは大変重要で、患者さんのその後の筋肉の動き方に大きく違いが出ます。 ドレンを入れたままの状態から始めますから、最初のうちは痛みを伴いますが、ここは患者さんの頑張りどころです。 最初のうちは歯を磨く程度でも苦痛といった程度(角度40度程度)までしか肩や手は上がらないでしょうが、リハ次第で退院前に130度以上を目標に訓練を行うのが通常です。 このご質問を読んで、まずリハをどの程度までされているかがわかりません。 リハをほとんどせずに退院させてしまう施設もあると聞きますし、リハを嫌がり手を抜く患者さんもいます。 リハをしない方は、やはりどうしても肩や腕の運動能力の戻りは遅いです。 >リンパに転移はなく おそらく生検(センチネルリンパ生検といいます)で、リンパ節をいくつか摘出したものと思います。 リンパを郭清したわけではないのでそれほど痛みは続きませんが、末梢神経のしびれや、その場所に紙を一枚挟んだような麻痺に近い感覚が残ることがあります。 末梢神経は、毛細血管のように全身に張り巡らされているものですから、一切傷つけずに手術することはできません。 おそらく術前にご本人には、しびれ、感覚の麻痺、術後疼痛などの説明はあったものと思います。(思いますというか、説明をして、それに同意したサインを頂かなければ手術ができないことになっています。) >傷口もきれいだし問題ない 時間とともに、手術の傷(手術創といいます)が萎縮していきます。 縫合不全や縫合後の感染症でない限りは、特に治療はせずに癒着して萎縮するのと逆行させるようにリハでその部分の皮膚や筋肉を伸ばしてゆきます。 この時にリハをしないと、癒着と萎縮が進みますから、痛みが強く出ますし、痛みが長く残ります。 損傷した神経は、回復してくると過敏になりやすいので、痺れるような痛みを伴うことがあります。 >ロキソニン 痛みを緩和しつつ、リハビリで回復しましょうという方針であることがわかります。 現在は筋や皮膚を休ませているので、萎縮や老化が早く進み、痛みが強くなります。 例えるならば、傷の裏側に、極細いゴムの神経が傷の周囲から中心に向かって再生しようとしていることを想像してみるとわかりやすいです。 傷の表面やゴムの周囲の筋は傷の中心に向かって萎縮しますが、神経のゴムだけが中心に引っ張られてひきつっている状態です。 ですから、この萎縮を伸ばすと痛みが軽くなるのです。 お母様の担当医、またはリハの医師がおりますので、痛みをしっかりと伝えると良いでしょう。 通常は退院後のゆっくりとした家事がリハ代わりとなると考えられていますから、退院後のマッサージなど指導どおりにされていればそれほどまでに傷むとは思いにくいと思われてしまっているかもしれません。 身体を休めて動いていないこと、どの程度の痛みかをしっかりと担当医またはリハ医に伝えると良いと思います。 お大事になさってください。
お礼
早速に回答いただいていたのに、すみません。私が体調を崩しお返事がおそくなりました。 リハビリという話は、まだ先生の方から一切お聞きしておりません。リンパを取っていないのでリハビリはないのだという理解でした。これからあるかどうかは、わかりません。 皮膚の萎縮や老化のお話、とても分かりやすかったです。リハビリを含め、先生にくわしく聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
補足
体調を崩し、コメントが遅くなりすみません。 痛むのは、傷口がズキズキ痛むそうです。術後すぐの痛みの延長のような気がすると言っています。その痛みが一日中ずっと続き、横になっている方が楽みたいです。情報不足ですみませんでした。