• 締切済み

もっと生きやすくなりたい。

私は他人と自然に関わるのが苦手でいつも緊張しています。ネットで調べるとアダルトチルドレンの症状にあてはまる部分が多いです。 しかし虐待を受けたわけでもなく、父は毎日晩酌するのですが中毒とまではいかないくらいです。ただ他の家よりしつけが厳しく過保護で共依存的なところはあります。そして私も元々繊細なのかもしれません。 でもはっきりした原因がわかりません。過去を振り返って思うのは、 ・幼い時から両親の私に対する愛情を感じていて親元を離れるのは親を悲しませることだと思っていた。 ・友達が持っている流行した服など欲しくても言えなかった。自分は子供らしくいなければと厚底靴など大人っぽい物を欲しがれなかった。 ・門限や決まりが厳しく他の友達と同じように遊べないと思っていた。成人するまでは子供を保護するのが親の役目だと母に言われ、正しい事なので遅くまで遊んだり羽目をはずせなかった。いつも帰宅時間を気にしていた。 ・自分は特別な存在で他の事は違うと思っていた。 ・オシャレや化粧をするとき両親を気にした。許可が出ないとできないと思っていた。 ・何でも失敗しないように母が口出ししていた。 ・休日は家族と過ごし家族で過ごす事が一番楽しかった。友達より家族が大事。 今でも上記の考えは残っています。家を離れたいという思いと、私がいなくなったら他の家族が悲しむという思いと、私自身家族と離れる勇気がなくて一人暮らしできません。 何で私は生きづらさを感じてしまうのでしょうか。アダルトチルドレンなんでしょうか?どうしたらもっと楽に生きて、自分に自身を持てるでしょうか?

みんなの回答

noname#209946
noname#209946
回答No.6

うちの娘も…貧乏でしたけど そんな感じに育てましたよ。似てます。 外泊も高校まで一度?くらいです。 厳しく育てたし まぁ私も似た感じですが それなりに 穴を潜り遊びはしてました。 貴方の場合 貴方自身だと思います。 何かの弾みで 自分で判断損ない 親のために我慢した人生…だとか言う時がいつかくるんじゃないですか? それは とても迷惑だと思いますよ。 子供、未成年までは自分のすることには親の許しは当然ではないでしょうか? それから先 自分のお金を 責任もって使うといいし 親にも恩返しをするといいなと思いますよ。 私の姉が 貴方みたいに親のことを考えて できなかった事を オバサンになった今になって 自由がなかったとか 家族のために こうした とか 私に言うんですが… お門違いだと思ってます。 それで やってきた事は オジャン。 美談じゃなくなります。 そうした自分も自分の選択であり 感じ方は育った年齢 環境 時代の流れで 家族の小さな枠内でも 違う訳ですから。 人のせいにしてしまう人生は 人にも迷惑だと思います 貴方が親のために なのか 自分の勇気のせいなのか 判断するのも大事だし 親のために我慢するのも 貴方の性格でしょうし 何にせよ 人のせいにしない人生が 一番大事だと思いますよ。 また…一人暮らしをしたいと簡単にいう 友達の娘もいますが 給料から僅か実家に入れても 一人暮らしは 家賃 光熱 生命保険 任意保険(車) 食費 日用品…一人で食べてくって 皆簡単に思ってるけど 自立って 気持ちだけじゃなく お金も そうですよ。

noname#225218
noname#225218
回答No.5

質問者さまは、思春期に反抗期らしいものがなかったのではないでしょうか。 程度の差はあれ、誰でも親に反発心があって当然の時期にそれらしいものがなく、常に「親の言うとおりにしなければ…」、「いい子にしてなきゃ親が悲しむ」などと思っていたのではありませんか。 ご両親、特にお母様が何かと手出し口出しをして、あなたが失敗しないように先回りしたのだと思います。 わたしの母親もそういうタイプでした。 決して愛情がないわけではありませんが、過保護で過干渉なご家庭だったのかもしれませんね。 あまりに度が過ぎると子どもの自立を妨げることにも繋がります。 ですが、今さら過去を変えることも忘れることもできませんから、過去は過去として受け止める、受け入れていくしかないと思います。 あれこれ原因を詮索しても始まりませんから、過去にとらわれず、今後はご自分のことを第一に考えて生きる方が楽なはずです。 質問者さまはご両親のことを第一に考えすぎのように思います。 ご両親やご家族の前で自分の考えが言える、喧嘩してもいいから本音が言える、それが家族です。 他人と一緒にいるときと同じようにしていたら、息が詰まって心が休まる暇がありません。 それは他人にもいえることです。いつも他人の目を気にしていたら、本当の自分が出せませんし、失言や失敗を恐れて何もできなくなってしまいます。 それでは生きづらくなって当然です。 まずはご両親やご家族の前で、いい子になろうとせず、あなた自身の考えや意見を仰ってみてはいかがでしょうか。

Oty1260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 思春期に反抗期はなかったです。むしろ今26歳の時点で反抗期だと思います。 愛情がない訳ではないですが負担です。 どうしても親に嫌な顔をされると気分が悪いので気にしないようにしてもつい気にしてしまいます。 親元から離れるのがいいのかもしれませんね。 ありがとうございました!

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.4

じじいです。 >家を離れたいという思いと、私がいなくなったら他の家族が悲しむという思いと、私自身家族と離れる勇気がなくて一人暮らしできません。 独り暮らしをした所で、この世からあなたがいなくなるわけではありません。 >どうしたらもっと楽に生きて、自分に自身を持てるでしょうか? このような気持があるのなら、一度は独り暮らしをして自分で自活してみるべきです。 このままでは、本当の親離れ子離れすら未だ済んでいないと思いますよ。

Oty1260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり一人暮らしでしょうか。確かにいなくなる訳ではないんですよね。勝手に深刻に考えてしまいます。 覚悟を決めて動き始めようかと思いました。 ありがとうございました!

noname#212724
noname#212724
回答No.3

 還暦過ぎのオジサンです。  私は実弟の経営する塾も手伝っていましたが、そこの講師をしてくれる有名大学の学生さんたちはみな「うちは過保護だった。」と言っていました。彼らはそれを分かって『過保護の上に胡坐をかいて』大学生活を楽しんでいるんです。私も彼らと話す時には「世間なんてもっともらしく人が言うほど厳しいもんじゃない。結構甘いもんなんだ。」なんて話していました。今彼らと食事などする機会があると彼らは「in_go-ingさんの言っていたように世間は甘かった。私が今の生活していられるんだから。」なんて言いますね。  質問者様もご両親が過保護ならその上に胡坐をかいて利用すれば良いのです。家の娘も過保護のクチですが(だって有名大学の学生さんが皆過保護家庭じゃ私もそれを見習うでしょ?)、案の定と言うか、過保護の上に胡坐をかいて社会人やってます。ちなみに娘の『小遣い調達』は友人と割り勘で行った食事代を自分のカードで払い友人から現金を受け取ること。カードは私のカードの家族会員。引き落とし口座は私の口座!  ご自分が『アダルトチルドレンなんでしょうか?』なんて気にする必要もないです。どうせ年を取ればチルドレンは嫌でも消え去る。それまで楽しんでください。親なんて脛をかじられている間は安心しているもんなんです。親バカだから仕方がない。こっちも分かってやっている。(笑)

Oty1260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 精神的に自立しているならそうやって利用するのもいいかもしれないですね。 賢く立ち回りできるようになりたいと思いました。 ありがとうございました!

回答No.2

ここの規約や医師法等の関連で ACかどうかの診断は無理ですので、 こころの健康(相談)センターか、 勇気が有るのであれば 精神科の(有る)病院で診察を受けて みてください。 診断はドクターにお任せするとしまして、 過去は、過去です。 過ぎたことは、忘れることです。 あれこれ考えずに、いまいま可能なことで、 オンリー・ワンや ナンバー・ワンを創り上げてみませんか。 なお、多少とも、親御さんへの 恨み、辛み、ホスティリティや怒りの感情等が あるのであれば、 タナダユキさんの『復讐』、 モーパッサンの『復讐』 メリメの『コロンバ』を読んで、 復讐をテーマにした小説を書き上げて、自由な時空を ゲットしてみませんか。 斉木香津さんの『凍花』の方法が 参考になるかもしれませんよ。 親御さんの全てを許せるのであれば、 質問者さまの新生が始まるでしょう。 【許すには、心の中の部屋を1つだけ増やせばいい。        『私の頭の中の消しゴム』】 【弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。  Mahatma Gandhi】 心の奥底にも何ら負の情念等がなくて、感謝と慈しみに 満ち満ちているのであれば、 【愛とは、お互いに向き合うことではなく お互いに同じ方向を見つめることである。        Antoine de Saint-Exupéry 『人間の土地』】 を親子関係に敷衍してみると いままでとは違った状況になるかもしれませんよ。 【願望列挙法】で、夢や希望を含めて、 《ああしたい》《こうしたい》《ああであったらいいのに》 《こうであったらいいのに》といったことの凡てを紙に 書き出して、1つ1つ実現させて行くか、どうしても それが無理ならば、 ~~~~したい、 ああもしたい、こうもしたい、 などと10数行書いてから、最後の1行に、 でも赤鬼さんと青鬼さんが許してくれないから 諦めるしかない。のような主旨のことを書いてみるのも 1つの方法ではないでしょうか。しかし、 諦めるのでは、負のエネルギーを昇華させることが できませんので……どうしたら、赤鬼さんと青鬼さんが 許してくれるようになるかを次、または、次の次の詩で デザインしてみるのなども宜しいのではないでしょうか。 あるいは、逆の【欠点列挙法】で、愚痴や不満等を すべて書き出してみてから、肯定的な最後の1行に 書き添えてみる方法もあります。 もっと直截に【マインドマップ】を書いて みるのも、いいかもしれません~~~~ お母さまが暮らしの中で、 フルフィルメントできていないのであれば、 できるように環境を整えてあげることができれば、 質問者さまの状況も変わってくるかもしれませんよ。 〈ふろく〉 【人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   Viktor・E・Frankl】 【あまりごちゃごちゃ考えずに、小さな幸せや癒しを大事に 生きられたらどないですか。 中村玉緒『お悩み、聞きまっせ』】 宮本輝さんの『田園発 港行き自転車』 を読んでみることをおススメします。 ステキな作品です。 人生観が変わるかもしれませんよ。 私は、 【金がないから何もできないという人間は、      金があっても何もできない。  小林一三】 という言葉が好きなのですが……お金を別の言葉に換えても 成立しそうです。条件が整わないからということを 「やれない理由」にしないことも大切ではないでしょうか。 重病で、病院のベッドに寝たままの状態で、多くの俳句を作り、 句集を何冊も出した人がいます。 Have a nice time! All the Best.

Oty1260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たくさんのアドバイスありがとうございます。気になるところから読んでみたいと思います。 ありがとうございました!

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

>何でも失敗しないように母が口出ししていた。 自分で考えて行動→失敗→考察→洞察 っていうのを一切奪われてきたのかなと思います。 若い時失敗をたくさんしていると そこから自分なりの処世術だったり 対処法を見つけ出していくものですが それを経験していないことで 人間関係はじめいろんなことに 必要以上に構えてしまうのでしょう。 何事も初めての経験というのはハードルが高く感じますが それを何度も経験すると慣れてきます。 だからこれから 自分で動いて経験するしかないのです。 家を出ることで 家族は悲しむかもしれないけれど一時のものです。 順番通りに行けば親は先に行き 最終的に一人で生きていかなければならないので 居心地のいい場所にぬくぬくと居続けるとそれを失った時 立ち上がれなくなります。 おいくつかわかりませんが 精神的経済的に可能なら 1人暮らしをしてみてはいかがでしょうか。 アダルトチルドレン、傾向としては誰でも多かれ少なかれ 持っている要素だと思います。 人間関係が苦手な理由にしたいのかもしれませんが そう思う人は多く 「自分は特別」もほとんどの人が思っているんじゃないでしょうか。 すぐに生きやすく、とはならないでしょうが 絡まっている糸をほどく手がかりを 見つけていく作業は 先延ばしにしているとどんどん厄介になります。 思い立ったが吉日です。 出来ることから少しずつ始めてみてはいかがでしょうか。

Oty1260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに失敗の機会が少なかったと思います。 私は26でお金がたまれば一人暮らしもできる環境なので、精神的な自立は正直できていませんが一人暮らしも考えてみたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A