• ベストアンサー

幻想を持たれるのが落ち着かない

年の離れた姪に、私は慕われているそうです(姪の母親=私の姉の話によると)。 遠く離れて暮らしていますが、姪は、つらいことがあったときなどに連絡してきます。 しかし私は、自分の性格の悪さを自覚しており、姪にそのように思われているとしたなら、落ち着きません。 私は社会人ですが、99%の人に蛇蝎のごとく嫌われます。 (1%の人は顔見知りの距離ですが、まあまあふつうに話してくれます。) 姪は私に幻想を抱いているようです。 皆さんは、自分に幻想を抱いてくる相手は、接しづらくないですか? 私は、気持ち的に対等でないと、居心地が悪いです(特に友達の場合など)。 いっそ姪から逃げたくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.3

なんだかドラマのワンシーンを見るようで、少し笑っちゃいます。 「99%の人に蛇蝎のごとく嫌われます」 この自己分析が正しいなら、スゴイことだなと思います。(多分実際は少し違うとは思います。嫌われているというより、単に無視されているのかも知れませんし。) そんなに悪い人間なら、誰に嫌われようと、好かれようと頓着しないと思います。「落ち着かない」だけで、悪者失格です。 回答としては、好かれるにしても嫌われるにしても、自分らしく行動するのが一番です。

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 ご回答ありがとうございました。 私はたぶん、よい人間と思われるのが窮屈なんだと思います。 嫌な人間と思われていた方が、楽なように感じています。 また、私が嫌われるのは事実で、たぶん、協調性がないのだと思います。 そして、嫌われることも結構慣れていて、自分の権限でできる範囲内のことは、自分ひとりで決めます。 (私たちの仲間に加わって、私たちに都合の良いように行動してほしい・・という圧力が、本当に苦手で、嫌いです。嫌われることがわかっていても、それに合わせることもしません。なので、数人の知り合いはいても、友達はいません) >好かれるにしても嫌われるにしても、自分らしく行動するのが一番です。 おっしゃるとおりだと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.6

 お礼コメントありがとうございます。  そういうことだったんですね、職場で。 >99%の人に蛇蝎のごとく嫌われます…  ノン・バーバル・コミュニケーションで何が伝わるかを計算されてますでしょうか。思いっきりの笑顔で、『私、仕事中に話かけられるの苦手なんです』と、主語をわたし(I)で話すといいですよ。『(あなたは)話しかけないでくれますか』と怒った表情で言うと、ノン・バーバルに「私はあなたが嫌いです」と、言ってもいないことが伝わってしまうのです。あくまで、「こちらの都合で」話しかけられたくない、そして、決してあなたのことが嫌いな訳ではない、という風に伝わるのがベストだったでしょう。  たとえば、隣の家のピアノの練習の音が大きくて迷惑している場合、『(あなたの)ピアノの音がうるさい(大きい)ので、もう少し小さくしてもらえませんか』と言うよりも、『(わたしは)ピアノの音が気になるので、夜8時以降は控えてもらえると有難いです』と言えばいいのです。主語をわたし(I)で話すのをアイ・メッセージと呼びます。また、文章を肯定的に締めくくると良いでしょう。『あなた、うるさい、…やめて』と『わたし、気になる、…有難い』では印象が随分違うと思いませんか。  このように、ある程度の方程式は存在するのです。  あと、第一感情、第二感情という視点もあります。  よく、性格の問題だと誤解する人が多いのですが、テクニックの問題の場合が多いので研究してみてください。  参考になりましたら幸いです。

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません 再度のご回答ありがとうございました。 頂いた方法は、私には性格的に難しいですね。 まして相手は、意識的にこちらに自分のいうことをきかせたいと思っているのですから。 唯一の方法は、仕事でポジションを相手より上げることだと思っています。 人のいないところで仕事がしたいですね。 ありがとうございました。

  • manon411
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.5

>自分に幻想を抱いてくる相手は、接しづらくないですか? そうですね。 lovemomonga さんと同様に、あんまり持ち上げられると、 変なプレッシャーを感じて、落ち着かないかもしれません。 つらい思いをしている、ずいぶん年下の姪の力になりたくて 「気持ち的に対等」に接してあげようとするから、 辛くなる、逃げたくなるということはありませんか。 私には姪ごさんの話を聞いてあげてるつもりで、 話したくないことをずけずけと聞かれて、ぐったりしている lovemomonga さんが、なんとなく見えてしまうのですが。 どうしても姪ごさんのことが接し辛いのなら、 彼女の連絡から嘘も方便で、逃げるのは可能でしょう。 遠く離れて暮らしているのなら、物理的に避けることが出来ますし、 lovemomonga は社会人ですから、仕事を言い訳にも使えます。 姪ごさんのの母親(:lovemomonga さんの姉)さんが察して、 フォローにまわってくれるといいですね。

lovemomonga
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の文章力がなかったようですみません。 >「気持ち的に対等」に接してあげようとするから、 辛くなる、逃げたくなるということはありませんか。 慕うという気持ちを持たれることは、姪との関係が(気持ちが)対等ではない(関係)ということであり、それが落ち着かない、ということです。 どちらか一方が、相手に対し強い好意や執着を持っている関係は、気持ち的に対等ではない関係と私は考えております。 一方的に慕われたりすると、私も重いので、なんとなく居心地が悪いのです。 でもとても繊細な子なので、理由をうまくつけても距離を置いてしまうと、(気持ちを吐露できる相手がなく)何か重大な事態になってしまったりするのではという心配があり、できずにおります。 心配という言葉を使いましたが、もし親戚という関係でなかったら、私は距離を置いてしまっていると思います。 親戚なので、突き放すわけにもいかない、その程度の気持ちです。 ありがとうございました。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

姪御さんがおいくつか分かりませんが、きっと身内の貴女に強い信頼感があるのだと思います。 lovemomonga さんご自身のことですが、性格が悪いのではなくて、自意識が強くて、人の反応に敏感になりすぎておられるように思います。 本当に性格の偏った人は保身の気持ちも強くて嫌われていることを自覚できないことが多いです。   それに、子供や若い人は正直ですから、気に入らない身内に寄って来るということはあまりしないものと思われます。 可愛がってあげたら良いんじゃないでしょうか。

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。 ご回答ありがとうございました。 >性格が悪いのではなくて、自意識が強くて、人の反応に敏感になりすぎておられるように思います。 自意識が強いかどうかはわかりませんが、自我は強いようです。 周りからの「(強制できない事柄について)私達の都合のよいあなたであってほしい」という圧力が嫌いなのですが、けして合わせたりはしません。 なので特に、そのように求めてくる人達からは、嫌われます。 姪からの「期待」も、私のような性格の人間にとっては、重いだけです。 「最悪の叔母」と思われた方が楽なような気がします。 ありがとうございました。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.2

 人は期待に応えようとするものです。そのほうが調和するからです。あるいは、期待通りでなかったら自分は認められないのではないか、という不安があるからかも知れません。もちろん、姪御さんを落胆させたくないという優しさかも知れません。  自我境界が不鮮明で、「他人は他人、自分は自分」ということが出来てない人は、どうしても他人の期待に抗えない面があります。そして、他人にも期待したり、勝手に当て込んだりします。  他人に対して操作的な人は、他人に左右されやすい人だと言えます。そして、「自分がイライラするのは他人が悪いからだ」と信じて疑いません。そうすると、他人を変えることでしか解決できなくなります。  ひと言では解決しないと思うので、以下を参考に と思います。   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/15/1.html 自分の気持ちに責任をもつ  他に、188 『他人の立場で考えてみる』、117 『他人を変えようとしてはいけない』、046 『言いたいことを消化する』、080 『他人から期待などされてはいない』、044 『他人に振り回されず生きる』、あたりも読んでみてはどうでしょう。  肩の力を抜いて下さい^^;

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして失礼しました。 ご回答ありがとうございます。 姪を落胆させたくないという優しさ、なのかは不明です。 私はどちらかというと、自分の心が自由でいられないのを窮屈に感じているのだと思います。 早く「最悪の人間の叔母」と思われた方が気が楽だと、思っています。 ご回答いただいた内容は、気づかされることが多くとても参考になりました。 このたびは姪とのことで相談させていただきましたが、現在私は職場でも対人関係で問題をかかえており、そのことにとても参考となりました。 しかし私は、職場でのその件については、自分に落ち度はないと本音の部分では思っており、私に怒りを向けられるのは、お門違いだと、相手に言いたい気持ちです。 問題の発端は、私が、「協調性のない(←社会ではこう表現するのでしょう)」ことで相手を怒らせたことです。 具体的には、席が近い相手なのですが、相手から持ちかけられる業務時間中の私語を、私がやんわり拒否したことがはじまりです。相手は、私語ができないとつらいようですが、私は業務時間中の私語が好きでなく、私語の相手をする義理もないと思うので、相手を避けていました。相手は、相手に合わせようともしない私に対し、怒り心頭の様子です。 今回のHeyXeyさんのご回答を読んで、 「あなたは、無意識のうちにも相手(⇒私)を自分の思うとおりにしようと思っている。そしてそれは間違っている」と、相手に言いたいと、感じました。 そう思うと同時に、今回のことで懲罰的な感情を相手に対し抱き始めていた私自身も、自分の思うように行動してほしいという気持ちを相手に対し強く持つタイプの人間であるのかもしれないと感じました。 リンクのページにありましたが、無意識のうちにも、自分にこのような怒りを抱かせたことも相手の罪のひとつであると、考えているのかもしれません。 これまで私は「人は人、私は私」で、許される限り相手との間に線を引いてきました(そのようなところが、嫌われるようです、とくに職場の女性に)。 私は、相手を変えようなどとは思うことはないと思っていました。 しかし、相手が自分にどう接するか(好意も悪意も)に気を取られているようでは、私もまだ、相手を自分の思うようにしたいという気持ちがあるということなのでしょう。 とても勉強になりました。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

何故、嫌われるのか? 同性に嫌われるのか? 異性に嫌われるのか? …分析してみたら、意外と嫌われている訳ではなかったりして(^.^) なんてね だけど意外と、そうかもしれないよ? 自信過剰はウザイだけだけで本人は全く気付いていない だけど、そうやって自己評価を下げるのってネガティブで自分のためにならないよ あなたに良い部分がある それを分かって慕う人が居る… それは素直に認め、自信を持つべきでしょ♪

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして失礼しました。 ご回答ありがとうございます。 嫌われているのは事実で、最近自覚しましたが、私は自我が強いようです。 自分でももてあましています。

関連するQ&A