• ベストアンサー

大量のおなら

ここ数か月、おならがものすごく出ます。 朝起きてから夜寝るまで10分おきくらいにボンボン出ます。すごいです。 匂いは日によって違いますが、タマネギ系?の臭いがします。 健診のおりに医師に質問して、空気を飲み込むくせがあるのでは?と言われましたが、ここ数か月の現象なのであまりピンときません。 お通じはまあ快調だと思います。糖質はあまり摂らず、ガム・飴は食べないです。 医師には心配する必要はないと言われたのですが、やはり困るというか、原因を知りたいです。 可能性を教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.5

 それ程まで頻繁に出るという事は、腸内で発生したガスだけでは量が足りませんから、御医者様が仰っておられる様に空気嚥下症の可能性が高いのではないかと思います。  空気嚥下症とは、口で飲み込んだ空気が胃腸を通って屁としてお尻から排出されるというものです。 >糖質はあまり摂らず、ガム・飴は食べないです。 との事ですが、空気を飲み込むのは何かを食べたり飲んだりした時だけでは御座いません。  人は目を覚まして活動している間中、口の中に唾液が分泌され続けており、その唾液を飲み込む際にも一緒に空気を飲み込んでいます。  つまり、唾液の分泌量が多ければ空気を飲み込む回数も増える事になりますので、同じ時間内に飲み込んでしまう空気の量も多くなり、屁の量も多くなる事になります。 >ここ数か月の現象なのであまりピンときません。 との事ですが、その数ヶ月前辺りから何かストレスが増す様な事でもなかったでしょうか?  唾液は食べ物を咀嚼した際に多く分泌しなければならないため、歯茎に圧力が加わると、それが食べ物を咀嚼しているかどうかを感知するスイッチとなっています。  人はストレスがあると無意識に歯を食いしばる事が多くなりますから、ストレスがあると歯茎に圧力が加わって、分泌される唾液の量が増える事になります。  唾液の量が増えるのですから、唾液と共に飲み込まれる空気の量も増える事になり、屁の量も増える訳です。  この様な症状を「噛みしめ呑気症候群」と言います。  「症候群」と名はついているものの、「気にしなければ害は無い」という事から病気とは見做されておりませんのでその点は安心して下さい。  対策としては、何でもない時にまで歯を食いしばってしまう事を減らす事で、その方法としては、普段目につきやすい所に何箇所も「歯を離す」等と書かれたメモを貼り付けておき、そのメモを目にしたら顎の力を抜いて歯を食いしばっている事を止める様にする事です。(メモを目にした際に息を長く吐き出す様にすると良いとも言われています) 【参考URL】  空気嚥下症の改善治療法~ストレスつば飲み原因【生活改善8か条】  | 話題の森   http://wadai-no-mori.info/2137.html  空気嚥下症 - Wikipedia > 4 噛みしめ呑気症候群   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B0%97%E5%9A%A5%E4%B8%8B%E7%97%87#.E5.99.9B.E3.81.BF.E3.81.97.E3.82.81.E5.91.91.E6.B0.97.E7.97.87.E5.80.99.E7.BE.A4  NHK ためしてガッテン > 過去の放送 > 「さらば!オナラ肩こり 原因はたった1つの癖」   http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120725.html  噛み締め・呑気症 | ベイサイドさちクリニック、さち臨床研究所   http://www.sachi-clinic.com/09_suchasymptom/10_donkisho/

Oct1
質問者

お礼

リンク先の記事を興味深く拝見しました。 ゲップはほとんど無く、症状が全部一致しているわけではないのですが、この数か月でストレスは確かにすごく増えました。 食物由来とは思えないおなら量ですから、自覚はないながらも、空気を嚥下しているのは確実だと思います。 改善方法を試してみます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#231796
noname#231796
回答No.4

お通じは合っても、腸の動きが鈍めなのかもしれませんね。 運動や、マッサージをしてみてはどうでしょうか? http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/111100048/ http://matome.naver.jp/odai/2135477042307459201

Oct1
質問者

お礼

おぉ、こんな体操やマッサージがあるんですね! 試してみます。ありがとうございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18731/31185)
回答No.3

こんにちは おならが大量に出るのは腸内環境が悪い お医者様が仰るように呑気症などが考えられます。 空気を大量に呑み込むのは普段の動作ではなく 食事中にも起こり得ることですから 無意識に呑み込んでしまっていることも。 また腸内環境の場合は悪玉菌が増えているかもしれませんので ヨーグルトなどの善玉菌で補うこともいいと思います。 ご心配だと思いますので 胃腸科で診て貰った方がいいかもしれません。 ご参考になれば幸いです。 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76946720R10C14A9000000/ http://hiesho-jitaku.net/onara-genin-kanzo/ http://b-h.hatenablog.com/entry/2013/11/16/170046

Oct1
質問者

お礼

ヨーグルトは種類の相性があるみたいなので、色々試してみますね。 ありがとうございました。

  • mojya2012
  • ベストアンサー率42% (64/150)
回答No.2

気にするほどではないと思いますが、 健康診断だと内科の先生が殆どでしょうし、 たぶん、そこで何か言っても、検査したわけでもなし 先生もわからないと思いますよ。 例えば、シロウトの想像ですが、 腸に憩室というのが出来てしまってて 一箇所に古い便が詰まったりしてて ガスがでやすくなっているのかもしれません。 あと、体は年齢や生活習慣や住環境等で 体質は結構変わっていきますので、 何か心当たりないでしょうか? どうしても気になるのなら、 ちゃんと消化器科で見てもらって 大腸カメラをやってもらって 原因探ってみたらいいと思います。 もしかしたら大腸ガンとかの予防に なるかもしれませんしね。

Oct1
質問者

お礼

はい。。職場・住居の移転と確かに一致しているような気がします。 精神的な理由がありますね。。役所の胃腸健診があるので是非受診してみます。

回答No.1

屁くらい気にしなくていいよ、大丈夫です。

Oct1
質問者

お礼

そういう気楽さはとても大事です。神経質に考えるのはマイナスですね。 ありがとうございます。