• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:法律について)

法律について

このQ&Aのポイント
  • 専門学校や大学のOA室で生徒が使えるノートパソコンについて、自分のノートパソコンを学校のランケーブルにつないで利用することはできるのか疑問がある。
  • 学校のランケーブルを使用して株や先物FXの取引やネットショッピングをすることは学校関連の利用に限定されるべきなのか、自己都合の利用も可能なのか不明である。
  • 学校のカギを嘘をついて借りて自分のノートパソコンをランケーブルにつないだとしても、その利用は認められない可能性があり、注意が必要である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

損害なんてありませんから、学校に対して損害賠償を行うなんて事は出来ません。 申し訳ありませんがとても文章が読みにくく読み違えている部分もあるかもしれませんけどね。 損害賠償請求するのが生徒なら、そんな学校に行かなければ損害は発生しません。 学校に行く事を法律で強制している訳でもなく、株の売買をする事を強制している訳でもない以上、生徒が株取引を優先したいのなら、学校に行く必要はないのです。 学校は生徒に授業以外で学校の設備を貸し出す義務はありません。 それが使えなかったと言う事で、損害にはならないのです。 株取引なんて、休み時間に使えなかったから、だけで損が出る訳じゃありません。 授業中にだって取引のタイミングで損害が発生します。 授業中でも株の取引をさせろと言う事になる訳です。 他の授業をう行けている人の迷惑になりますので、そう言う人は、そう言う学校には行かない方が良いです。 学校なんて行かずに、株取引に専念された方が良いですよ。 学校の授業に必要な内容以外で学校の設備を使用していれば、退校処分にされてもなんら文句を言う事は出来ません。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

"50万チャンスにもうけそこなッたということで、嘘ついてまでしていれば もうかッていたのにということでみたら、この50万円がッこうに 請求できたりするのでしょうかね・・・・?"     ↑ 出来ません。 出来る、という法的根拠がありません。 学校は何ら違法行為はしていませんので不法行為は 成立しませんし、 利得もないから、不当利得にもなりません。

  • okdafu
  • ベストアンサー率40% (50/125)
回答No.1

儲けそこなった原因が学校にあるかどうかですが、学校にはあなたにパソコンを使わせてトレードをさせる義務はありません。 そのため、学校に過失がなく、不法行為は成立しません。 損害はあるかもしれませんが、それを学校の責任にできないという意味です。

関連するQ&A