• ベストアンサー

世界が滅亡したらあなたは何の役に立てる?

文明が一旦全て無になったとき、あなたは何を再構築したり、または発展させられますか? どの業種なら詳しい知識を持っていますか? ここの回答者が皆仲間だとしてどこまで文明を取り戻せるか興味があります 私は障害者が使う器具には詳しいので、傷ついた人達の手助けが出来ると思います 車イスなどはまかせてください まずは野菜や米が作れる人が欲しい所です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

 あら、こりゃ大変!~先づ🔥火を起こします、 次いで 食べられる野草や木の実を集める。~翌日は 衣食住で、屋根と寝床と糸紡ぎ(は無理だ.)蔓性植物で編物。 防虫の野草も集める。~ここ迄の知識は持ってるかな。 参考書は、グアム島 残留陸軍兵士: 横井正一さんの 「サバイバル極意書 もっと困れ!」~蘇鉄の実の毒抜きに苦労した話とか、方法確立するとデンプンを安定的に摂れる。 ~次は炉 造り、陶磁器を焼く。刃物が無いなら、 たたら=砂鉄精錬炉 作らなきゃ。その先の金工,金型,鋳造まで行けば文明復活か⁈(私は無理)。そうなると金融工学は一番役立たずだわ。  海の磯が近ければ、当面食べ物有りますが、そのうち集団同士の抗争になるでしょう。~その場合の調停役も必要、つまり政治家。演説なら出来ますが面倒だな。 埋葬とお経と葬送曲の演奏にしとこ~。 初めは民主主義か絶対権力が良いか?興味深いです。

noname#210381
質問者

お礼

かなりこれで文明が前進します 横井しょういちさんの本を覚えていればずっととりあえず生きてはいけそうですね 蘇鉄の毒抜きとか今の生活していたら考えもしなかったことですもんね 回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.8

匂いや化学物質に非常に弱いので炭鉱のカナリアとして役に立ちます。 ガス漏れやオイル漏れなど危険地域には私を送り込んでください。いち早く危険を察知します。

noname#210381
質問者

お礼

いや、凄い面白いでですですけお、そんな事させられませんよ(笑) sそれはカナリアがやりますんで一緒に畑仕事しましょう でも原発作業員は国からカナリア扱いの部分もあります 回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.7

自分ができることで、その場所で要望がある仕事を何か探してやります。自分に都合のいい言い方をするなら「これしかできないって訳ではない」って感じですね。

noname#210381
質問者

お礼

下の回答者様が 野菜 米づくりが出来るそうなので一緒に手伝い ましょう ! よろしくお願いします

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.6

農家です(でした)ので野菜や米の種が残っていれば作れますが・・・。 電子工作には多少知識がありますので、破壊された家電や電子機器のジャンク品が残っていれば、無線機を作ります。あと、電池や発電機の作成も必要ですね。 DIYで小屋を建てたこともありますので、小さな小屋も作れます。 野菜にしても、電子部品にしても、文明の遺産ですので、残骸くらいは残っていなければ、もっと困難でしょうね。

noname#210381
質問者

お礼

お 凄い めっちゃ たよりになりますね 残骸ぐらいは ノコッているという設定です あなたが 頭で みんなに指示を 出して野菜の収穫をしましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 私は何にもできませんが、(ものつくりは)  人に夢を与える事が出来ます。  その人にあったお話を語る事が出来ます。  お話も作ることができます。  そして希望に満ちた明日へ向けて 出発させることができます。  その人の持っている能力を探し出して喜んで仕事をしていただけるよう  お願いすることができると思います。  駄目でしょうか?

noname#210381
質問者

お礼

超良いです!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ゼロが発明なのか発売なのかとことん調べます PCも文献もないから無理か...?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.3

自然の流れにおまかせ。 人は絶対 おんなじこと繰り返すので。 それは人である証拠なので。

noname#210381
質問者

お礼

それはなんびゃく年単位の事なので とりあえず今仲間である人間たちが困っているので みんなで助け合いましょうよ 回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209009
noname#209009
回答No.2

私は回答するのが得意なのでみんなの質問に回答します。

noname#210381
質問者

お礼

いいですね それ 私もこれから何度もお世話になっちゃいそうです 回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tonmatang
  • ベストアンサー率18% (40/213)
回答No.1

俺は両手に花で四方八方掛けずに回り 子孫繁栄の子作りに毎日励む。

noname#210381
質問者

お礼

そう書く人がいると思って それはなしです と書こうと思ったのですが やっぱり書いておけばよかったと今となっては思っています(笑) 回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A