- 締切済み
私自己中ですか?
友人Kに縁を切られたのですが、どうも理由というか‥なんか納得出来ないです。 流れでいうとこんな感じです。 元々Kとは仲良くて、二年からBが加わり、3人組になりました。 そして、半年ぐらい経ち、BとKは仲良くなり席も隣になり、Bとはなぜか距離を感じ、疎外感を感じてました。 そして、疎外感はどんどん確信に変わっていき、二年の冬休み前に、本音を言うようにわざとムカつく言葉でBにLINEをしたところ、本音を言われました。私は返事をしたが、Bは後日学校で直接言うといい、次の日学校でクラスメート全員を前にボロクソ言ってきました。 私は、ごめんねか黙ることしか出来ず‥‥。 そして、思い悩んだ結果、私から謝りました。 しかし、Bとは相変わらず距離を感じてました。おまけに、Kとずっといてまったく変わっていませんでした。 そして、三年になりクラスメートは変わらないので、同じです。 しかし、一緒にいても意味がないため私は他の子達と喋るようになりました。 そして、その時まではKとは普通でしたが、部活の連絡をメールでしてきたKに冷たく返事をしてしまい、縁を切られました。 こういう返事しました。 べついいけど あともよろしく です。 TwitterでKは、元々縁なんてなかったけどね。とか言ってました。 私は冷たく返す人ではありませんが、その日母と酷い喧嘩をしてしまい、手短に返事をしてしまいました。 ここで本題です。長々とすみません。 Bには、興味ない話聴きたくない!、友達を思いやる気がない!、軽くしか謝らない!、Kとだけ遊んで私を誘わない卑怯なやつ!←誘っても興味ないって分かってるから誘えなかった、人の悪口を言う!←Bも言ってました。 Kには、友達に気を使えない などと言われました。 Bは本当の事を未だに知りません。←言えませんでした。 彼女達は、私を全否定して自己中だと言い張りますが、彼女達も自己中で人の気持ちを考えてないと思いませんか? Bには、私も反省点あったので快く謝りましたが、Kは縁を切るほどの事だと思いますか? Kの場合、怒るのは当たり前ですが、縁を切るって‥やりすぎというか最低じゃないですか? 元々Kとはすごく仲良くて私は大好きだったので、どうしても理由が分かりません。 ゴチャゴチャですみません。 BやK、全般な感想をお願いします。 そして、私が自己中だと思うかなどの意見もお願いします。 中傷は結構です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#210533](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
- kamunabi
- ベストアンサー率22% (139/617)
- sometaro76
- ベストアンサー率16% (8/50)
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
- zyuzyu12180805
- ベストアンサー率20% (1/5)
- kamunabi
- ベストアンサー率22% (139/617)
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
補足
Bは思う事言わない人なので、イラつく事を言わない限り何も言ってくれないので、わざとそうしたんです。 詳しく言ってないですが、直球で聞いたわけじゃないんです。遠回しに傷つかないように聞きました。 なので、最初の返事はいつも通りほんわかした返事でした。 でも、学校との態度と違うので、あ。これ本音じゃないな。って思ってしまったんです。 そして、私はイライラしてませんでした。仲良くしたいから本音をぶつけて欲しいと思ってただけです。 私は、疎外感を感じるまでは、二人のところに行ったり喋りに行ってたんです。しかし、Bは私が寄ってくると静かになってたんです。 そして、Kへの返事は八つ当たりに見えると言いますが、その日の内に、あ。当たっちゃったなぁ‥明日謝ろう。と、決心してたのに、Kはその日の内にTwitterで縁を切ったと言いました。 普段はそんな返事をしません。だから、何かあったのかな?と思って欲しかったっていう気持ちがありました。たかが返事の仕方でそこまで‥って思ってしまうんです。