- 締切済み
質問と返答の仕方
自分が質問する立場、返答する立場によって 態度がかわってしまいますね。 URLまで調べて回答したのに、ちがうっていわれても、 聞かれたとおりのことを回答しただけなのに・・・ どうみてもそれしか回答ないんじゃない?と他の人の回答をみていても思う質問。 質問に不足があったなら、それを書いた上で、こういうことを聞きたいのですと書けばいいのに・・・と思ってしまう。 それをそんなことがききたいんじゃない、とだけではそのあとのお手伝いすらできなくなってしまう。 自分が質問をしているときも、やはり見当違いな回答がきたりするけれど そういう時は、質問を読み返すことも大事だなぁと思いました。 一方的に違うと切るような返事はするべきではないですね。どうしてもやりがちですが・・。 反省してます。 よりよい回答を得るために何か気をつけていることありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
文章を書くときは、端的に書けとよく言われますが、それは「情報量が同じなら」という前提が付きます。 つまり、長いと思っても誤解のないように言葉を省かないことが、誤解を防ぐ唯一の方法です。 あと、回答していて良くあるのは、質問の意図を取り違えている回答者が多いことです。他人が読んでわかる様な誤解なので、文章読解力の問題なのか、質問者の背景にある情報を回答者が持たないで回答している (回答者の方が初心者など) のか、、、 他人が言い当ててるなら、大概の場合は自分が理解してなかった (回答する能力がなかった) ということですね。ただ、それはぶつけてみないとわからない場合もありますので、多少のロスは構わないのではと思いますけど。 所詮、コミュニケーションはロスゼロにはなりません。
私は質問したことがないので、回答者の立場からの私見ですが、「より良い」回答は質問者の受け取り方や解釈の仕方によって決まることですから、それに気を付けるということはただ賛同や同意に加え、お世辞や賛美のみが良いとなってしまいます。 立場によって態度が変わるのではなく、立場によって視点が違うということです。 > 質問に不足があったなら、それを書いた上で、こういうことを聞きたいのですと書けばいいのに・・・と思ってしまう。 のは同感ですが、> それをそんなことがききたいんじゃない、とだけではそのあとのお手伝いすらできなくなってしまう。 のは質問者が損をしているだけで、お手伝いは不要だというのですから、できなくなるのではなくしなくていいということになります。 自分でちやんと答えを持っているじゃない、> 自分が質問をしているときも、やはり見当違いな回答がきたりするけれどそういう時は、質問を読み返すことも大事だなぁと思いました。って。これでいいのですよ。 見当違いはあって当然。見当違いをさせる表現になっていたということですから。その為に補足欄があるのだから有効活用しましょう。
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>URLまで調べて回答したのに、ちがうっていわれても、 聞かれたとおりのことを回答しただけなのに・・・ どうみてもそれしか回答ないんじゃない?と他の人の回答をみていても思う質問。 質問に不足があったなら、それを書いた上で、こういうことを聞きたいのですと書けばいいのに・・・と思ってしまう。 それをそんなことがききたいんじゃない、とだけではそのあとのお手伝いすらできなくなってしまう。 そういう人いますよ、頭がおかしくて回答をあらかじめ決めている。 例えば「○○と言う給付金がもらえますか?」という質問、状況を考えれば絶対にもらえないし根拠を示して説明してそれしか回答しようがなく他の回答者もそう回答している質問でも質問者本人は違う、間違っていると主張する。 そしてBA狙いの怪答者が何の根拠も示さず何の説明もなくただ大丈夫もらえますと回答すると、馬鹿丁寧なお礼をする。 初めから理屈ではなく大丈夫もらえますという回答が欲しかっただけで、説明もURLも必要はないのです。 でもそんな回答もらってももらえないものはもらえないので意味はないって? まともな人はそう考えるけど、そこは頭のおかしな質問者の頭のおかしさ故です。
解釈のしかたに驚かされることは多いです。(意識的なものを除いて) そこまでコストは掛けたくないのでそれなりの文章で投稿しています。 あとは補足のやり取りでいいと思っています。 >よりよい回答を得るために何か気をつけていることありますか? 訊きたいことを明確にすること。 但、分からないから質問しているわけですから難しくもあります。
お礼
ありがとうございます 確かに、コストをかけたくないというのはありますね・・・ 私も、あまりにも失礼なコメントをもらったら 相手が何を求めていたのかわかってもそれ以上いいやと思ってしまいます。
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 やはり回答するときには思っていることがきちんと伝わるように気をつけています。 質問者さんに伝わるように言葉も選びます。 ただ、きちんと伝えようとすればするほど時間もかかり、長くなるのがいまいち・・・。 質問した場合には誤解を与えないように何回も読み返しているのですが・・・それでも言葉にすると意に反した質問を作っている場合もあります。 どちらも本当に10人いれば取り方、感じ方も10色だなぁと感じます。 でも、だからこそ刺激になり、面白い(?)とも思っています。 下記は今でも赤面する質問になってしまいました。 http://okwave.jp/qa/q8469075.html ご参考までに・・・。
お礼
ありがとうございます 伝える難しさ、ありますよね お礼のコメントを書こうとして、自分の書き方がまずかったかな?と思うこともあります。
- hamazo2004
- ベストアンサー率27% (292/1068)
質問をしたこと無いので回答をする立場ですが、限られた時間内に多くの質問を見て適確に回答するためには、 1.質問のタイトルは明確に。「男性の方に質問です」では、質問に無関係の男性の方すべてに開かせることになります(これがすぐに開ければ良いものの環境によって時間がかかる場合もあります)。 2.本文の一行目は質問のタイトルの繰り返しではなく、そのまま本文へ(せっかく最初の一行が質問の中身を分かるために本文表示になった意味がありません)。 3.他には、ここは青少年や海外からも質問や閲覧があるのに、あまり配慮の無い質問が多いこと。いかがわしい質問やその回答、不倫の話が多すぎること。 これらのことは、OKWAVEだけではなく、一般にも通じることだと思います。
お礼
ありがとうございます。 私も先日、不倫関係の話をみつけました。 ここはそういう話はいいのでしょうか? 通報すれば削除してもらえるのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます そういう事例みたことあります ひとことだけの根拠無しの回答がベストとか、あれ?って思いますね。