- ベストアンサー
会社で泣く人が増える理由とは?
- 会社で泣く人が何人もいる理由とは?職場で泣く人が3人もいるという現実に直面した事務員の複雑な気持ちとは一体何なのでしょうか。
- プレッシャーや不安に苦しむ事務員と共感できる理解者がいないという辛さ。また、責任を背負いきれないプレッシャーや助けが得られない状況にも悩まされている2人の先輩社員。給料も少ないのに仕事量が多く、やりがいを感じることもできない。このような職場やスタッフの状況にはどう感じるでしょうか?
- 会社で泣く人が増えている現状。プレッシャーや不満、給料ややりがいの面での不満など、さまざまな要素が絡み合っているようです。職場環境の問題や上司や同僚との関係性にも影響があるかもしれません。社員のメンタルヘルスケアや働き方改革にも改善の余地があるかもしれません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
辞めたくても辞めさせてもらえないというのは言い訳です。手順を踏めば誰でも辞められます。職業選択の自由は権利として誰でも持っています。 責任を負えないというのも言い訳です。会社からしたら「これだけの仕事量に対しての対価はこれぐらい」としているだけですから、不満なら辞めれば言い訳です。 仕事の量が多すぎて誰も手伝わない、これは会社に助力を求めた結果なら所詮その程度の会社である(もしくはあなたたちが会社の求めるレベルではない)ということです。会社に求めてもいない(口に出して言っていない)のであればこれも言い訳です。 大声での雑談を就業中(休憩時間外)にやってるような環境の会社がまともとは思えませんし、結局自分で辞める勇気もない。だから「どうおもいますか?」と聞くわけですよね。さっさと3人で辞めてしまったらどうですか? あなたが契約社員(期限が定められた社員)でなければ、2週間前に退職届を出せばそれで辞められます。社則に1ヶ月前とか書かれていても無視します。これは労基法に明記されている労働者の権利でもあるのです。
その他の回答 (5)
- mimie9
- ベストアンサー率12% (15/125)
仕事で泣く事が私には理解出来ません! 仕事を甘くみてるとしか思えません! 甘ったれた人間としか思えません! 時給にして約1000円で仕事量が多いのは当然です! それで楽な仕事はありません! 泣いて済むんだから楽ですよね~
お礼
甘ったれた人間がたくさんいた会社だったのだなと思います。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
よさがわからないのであれば、つらいのであれば、転職すべきです。 辞めることはできますよ、辞める意思をそのときその人が貫けなかっただけです。 別に泣くのは悪くないとおもいますが、しょっちゅうなかれると「泣くより先に仕事としてやることがあるのでは?」って思っちゃうかも…。
お礼
仕事量に大分偏りがあったんですよね、、今思うと。泣く暇があったのかもしれません。 指揮者がいない現場だったのでなおさらだったのかもしれません。
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
泣く人が多いとは。。たしかに泣いてしまう方はいますが、そこまでは多くないですね。 日常的にはみないです。 雰囲気は悪いなと思います。
お礼
その後退社しましたが、おかしな会社だったと思います。
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
泣いて済むんだったらラクですよね。
お礼
済んだ訳じゃないんですけどもね・・
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9143)
質問の核心は何なのでしょうか。辞めたいけどやめられないのでもなさそうです。また涙腺が緩むというのは意味がちがうのでは、と思います。
お礼
辞めたいけど自分の考えてることはおかしいのかという意味で質問させていただきました。 その後、無事に辞められました。もう二度と戻りたくない職場だなと今でも思います。
お礼
その後退社しましたが、何ておかしい会社だったんだと今でも思います。初めての土地での就職でしたが、色々な会社があるのだなと思いました。