- ベストアンサー
店のレジでのお釣りの渡し方
- なぜ小銭を先に、続いてお札を渡してくれないのでしょうか。
- 受け取るのに時間がかかって大変です。
- お札を財布に収納するのに時間がかかるので、とりあえずお札を手に挟んで小銭を受け取らないといけません。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
店をやっているものです。 もとより業界を代表して書いている訳ではないですが、 私はお札から渡すよう指導しており、今のところ変える気はないです。 長くなるので細かい説明は省きますが、 一番の理由は、やはりミスや釣銭詐欺の防止です。 この手の不満を言う方は残念ながら、 「世の中には色々な人がいて、自分と同じ人ばかりではない」 ということに考えが至っていないことが多いです。 だから、自分にとって好ましい方法がスタンダードになるべきだ、となってしまう。 でも、本当にお客さんって色々なんですよ。 あわよくば釣銭詐欺という人ですら、そこまで珍しい訳ではないのです、これまた残念ながら。 なお、少なくとも私についてなら、思考停止はしていません。 現金事故防止は、多少スピードを犠牲にしてでも達成すべき目標だし、 しかもそこまでのスピード低下を招いているという感触もないので。 それでもとにかく急ぐというなら、 やはり電子マネーなどの利用をおすすめします。
その他の回答 (14)
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
どこのお店のことですか。 日本中すべてのお店が同じ渡し方ではありません。 うちの近所のコンビニでは、小銭から先に渡してくれますよ。 あなたの行きつけのお店の釣銭の渡し方に不都合を感じているのなら、店長にクレームを入れるのが筋でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 >日本中すべてのお店が同じ渡し方ではありません。 お住まいの地域では大体小銭を先に渡されることが多いのでしょうか。 私の場合、西日本の店舗が中心ですが、小銭から先に渡してくれる店は経験ありません。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
私も長くコンビニでバイトをして来ましたが、お釣り銭は大きい金額、つまりは札からお渡しするというように習っています。お客さんに「小銭を先にお渡しする」事は私も考えた事はありませんが、私個人としてはどこの店に行っても自分の中で通例のように捉えているので、お客さんが「先にお札をいただく」と言うのは、何ら抵抗はありません。この場合は、貴方の方から店員に「先に小銭をいただけませんか?」と申し出ても何ら不自然だったり失礼でもありませんので、言って見ては如何ですか?又「お客さんがお札を収納された後、見計らって小銭をお渡しする。」と言うのが、コンビニで習っていますが、早急に渡したがるというような店員が多いようにも思えますので、これもその場で「少し待って下さい」との言葉がお客さんからあっても可笑しくはありません。最近の話ですが、コンビニで若い女性店員からお釣り銭を受け取る時に、店員の爪に私の手の平が引っ掛けられて痛い目に合いました。この事も私はオーナーに対して厳重に注意しました。
お礼
回答ありがとうございます。教育なので仕方がないでしょうね。 それなら逆に、コンビニならコンビニチェーン全体で、「当店ではお釣りは小銭を先にお渡しします」とレジに掲示しておけば、客の平均レジ待ち時間が短縮され、ひょっとしたら売上アップにつながるかもしれませんね。
- microanswer0
- ベストアンサー率25% (140/540)
大きい方(お札)から渡したほうがお客さんが安心するからだと思います。 でも都合が悪いなら小銭からくださいと言ってみたらどうでしょう。
お礼
多分そうだと思います。客の利便性よりも優先されるのですね。 チェーン店などで全体で発想を変えれば、売上アップのチャンスかもしれません。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
まずお先に、三千と、 おあと六百、九十六円のおかえしになります。 と言いたいからでは。
お礼
回答ありがとうございます。 当然ですが、言い方は変える必要があります。
- 1
- 2
お礼
私のようにお札を先に受け取ることが(速さだけでは無く)合理的かつ安全ではないと感じている人もいます。 2つ折り財布を使用しているなど、お札を財布に入れるのに時間がかかる人は、店員や、待っている次の人を待たせないように財布と手の間にお札を挟んで、小銭を早く受け取ろうとします。 この状態でひったくられたら、しっかり持っていないため簡単にお札を持っていかれてしまいます。 結局お札を財布にしまうのはレジを離れてからになります。このように防犯上のリスクよりも、他の人の待ち時間に気を使ってしまう人がいるのです。 その上で、それが嫌ならカードや電子マネーを使え、というのは、すこし乱暴です。当然使いたくない人もいます。 まさに、 >「世の中には色々な人がいて、自分と同じ人ばかりではない」 >ということに考えが至っていない …ということですね。
補足
ともかく店側の考え方は理解できました。 本来の質問(なぜ先にお札を渡すのか)への回答としては的確です。ありがとうございました。