• ベストアンサー

防犯対策について(お財布)

父親が財布をすられたので 防犯対策を考えたいと思います。 父親は長財布に ・定期 ・運転免許証 ・健康保険証 ・家のカギ ・お札 ・小銭 を入れていました。 長財布はやめて、分けたいと言ってるのですが どのようにわければいいのでしょうか? お札いれ、カード入れ、小銭入れと別々に持てば防犯対策になるのでしょうか? しかし3つに分けたところで実際使うのが面倒にならないか心配です。 もしくは、カード入れとお札&小銭入れとわけることも提案しています。 ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

財布を輪ゴムで縛るとスリ盗ることが 難しくなるそうです。 後、財布に紐をつける、て手もあります。 健康保険は、持ち歩く必要は無いと 思いますが。 私は家においてあります。

gtrfhyuj666
質問者

お礼

保険書は常に必要ではないですね。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

三つ折り財布をお尻のポケットに入れています。ポケットのボタンは掛けておきます。できればファスナーがbetterです。よいものを探すと相当の枚数入ります。カードは16枚。お札も入ります。カードは1枚ずつでなく、束ねて入れるか、 百円ショップの透明なケースを使います。コインはポケットに直接入れます。鍵はベルトから吊して、ポケットに隠れるようにします。

gtrfhyuj666
質問者

お礼

対策が万全ですね。 ありがとうございました。

回答No.1

私は半折れ財布でしたが現金/カードが入っていたものを最近落としました。それ以来取った対策は財布を2つに分けました。 1つは重要でよく出し入れする(質問者さんの例で、定期券/運転免許証/カード)ものを首紐に縛り付けて胸ポケットに入れています。 残りのものをもう1つに入れています。 なお、もともと小銭は別の小銭入れを利用していました。

gtrfhyuj666
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A