• ベストアンサー

お釣りの紙幣の順番について

大抵上から1万円札・5千円札・千円札の順番に渡されます。私は財布には内側から千円札・5千円札・1万円札の順番に入れます。取りやすいし見えやすいからです。よって渡されたお札の順番を入れ替えないとならず、イライラします。 別のサイトでサイフでのお札の並べ方アンケートがあり、それによると私と同じく千円札・5千円札・1万円札の順番の人が多いようでした。 となるとお店の人がそのような順番で渡す理由が疑問です。 ※できればお釣りは「小銭→お札」の順番で渡してほしいと思っていますが、今回の質問では触れません 理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231796
noname#231796
回答No.2

高額な紙幣から返した方が、トラブルが少ないとか、数えやすいとか(5、6,7千円のように)があるのではないでしょうか。

lock_on
質問者

お礼

大きい金額が上に見える方が安心感がありますね。確かに。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.4

>理由を教えてください。 スーパーやコンビニではマニュアルで統一しているようです。 理由は間違いを防ぐためでしょう。

lock_on
質問者

お礼

間違いを防ぎやすいでしょうかね。マニュアルを変えてほしいです。 ありがとうございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

私の使う店は大抵、5千円札→残りの1千円札の順で乗っけていく形で数えてくれる人が多いので、 「5千円、6千円、7千円と」でご所望の順番に重なった状態でもらうので、そのまま財布の中の5千円札と1千円札の境界線に挿入して、 「残り(小銭の金額)」としてもらったコインは、小銭入れに入れて終わりです。 万一、5千円札が一番上に来てても、釣りになる5千円札は一枚だけなので、その一枚を最後尾にしてから、財布に挿せばすむので、大した手間でもないと気にしていません。むしろ、肖像の頭や表裏を揃えていない店やATMのほうが気になるだけです。

lock_on
質問者

お礼

いいお店ですね。私も同じように感じています。そんなお店ばかりだとありがたいのですが。 ありがとうございます。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

お札の金額をカウントするのが確実からでしょう。 1万のお釣りは無いでしょうが、(5千円札を出し)5千円、(千円札を出し)6千円、七千円とカウントするのが間違えにくい。 欧米人とか引き算をしないので、例えば600円の買い物をして千円札をだすと、(百円玉を出し)700円、800円、900円、1000円とやる。(自販機でも同じ)

lock_on
質問者

お礼

確かに大きい方から数えた方が数えやすい! でも5千円の上に千円を重ねて数えてそのまま渡せばいいと思う・・。 ありがとうございます。

関連するQ&A