- ベストアンサー
私が浮気をしない理由
私が浮気をしない一番の理由は、彼氏が浮気をした時にそれを怒る事ができなくなるからです 彼氏のお金の使い方の荒さ(ギャンブルなど)に文句を言えなくなるので、自分の欲しい物など(洋服やCDなど)も我慢します 体の強くない彼に、自分の体調管理などは自分でしっかりして、と言いたいので、私自身も予防接種などしっかりします なんだか自分で自分首を絞めて、息苦しいような気がします でも自分の事は棚に上げて指摘してくるような人は私は嫌いなので、したくありません 客観的に見て、こんな彼女はどう思われますか? 彼には良いところも沢山あり大好きですが、どうしたらもっと気楽に自分のしたいようにできるでしょうか
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3で回答した者です。 お礼文拝見しました。 >>順番が逆というと、嫌な事をされて指摘したから私も気をつける、という感じでしょうか? いいえ、全く違います(笑)。そもそもの理由が不思議に感じたからです。 「彼氏が大好きだから浮気しない」ではなく、「怒ることができないから浮気しない」というのが、 本末転倒のように感じたからです。 それって、本当にお相手の方が好きなのかな?? と私には不思議になってしまう思ってしまう質問内容でした。 >>自分がしたい事をしたいですが、じゃあ別れるか?という方に行ってしまいます… せっかくのアドバイスを素直に受け入れられないのもまた欠点だよなと…悩みが尽きません… 完璧主義なのでしょうか。 たとえなんですが、一つの考え方として。 「病気になりたくないからあれもこれも我慢する」よりも、 「健康でいたいから~する」の方が、考え方としては楽なんじゃないでしょうか。
その他の回答 (12)
- Jelly-beans
- ベストアンサー率16% (119/704)
それは… 解決策が無い様に思われます。 貴女はひとつも文句の出ないように ご自分を律しておられるのですから。 優等生の苦悩と言いますか… 先手先手を打っていくのは、神経も 張り詰めますし、息苦しいでしょう。 それさえもご理解されてもいる。 無いものねだりといいますか、 もっと気楽に、というのは現状、難しい と思いますね。 しいていえば… 貴女は彼氏の母親ではないので、 “泳がせて”みては? あんまり徹底管理しては彼も息苦しい ですから、ギャンブルも小さいうちに 摘み取っていく。大金ブッ込みしない うちに、軽く説教して。 一緒に成長するのですよ。 一緒の通帳で貯金して管理するとか。 浮気はね、ま、嫌でしょうけど、1回は 許してあげるとか。 要は、反省してくれたらいい訳ですから。 貴女に窮屈を感じての浮気じゃ戻らない かも知れないし… 絶対に失敗したくないとか、 相手を追い詰める為にそうするのでなく 自分自身の為にしてるという意識に変換 させてみては。 息巻いていると彼氏が逃げ出しそうなの で少し肩の力を抜きましょう。(^〇^)
お礼
回答頂きありがとうございました 彼氏が息苦しさを感じて離れるか、自分で自分に疲れて離れたくなるか…どっちが先かなという気がしています… 泳がせてみる、自分自身のためにしていると考える、どちらもおっしゃる通りだと思います 考えすぎないように気をつけます
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
で 自分は色々と戒めているにも関わらず 彼氏が自由奔放だったら、どう思います? 彼氏に注意しますか? 注意するあなたをウザく感じて、別れを切り出すかもしれませんね それとも 自分の思い通りに動いてくれない彼氏なんて別れてしまいますか? 自分への戒めは、相手への戒めへ繋がります そして 過剰に戒められると、相手をウザく感じ、嫌悪すら抱くようになります まぁ あくまで仮定の話しですけどね と言うか >彼氏が浮気をした時にそれを起こる事ができなくなる なんて 彼氏が浮気をする事を前提に話をしてますよね? ダメな男を選んで、それを注意する自分を想像してます あなたには 彼氏を信じようって気持ちが、まったく感じられないのです 私は そんな女性を彼女にしたいとは思いませんね
お礼
回答頂きありがとうございました 浮気というと大げさすぎたかもしれませんが、異性とサシで飲みに行くなどをされたら私は嫌なので、浮気になんてならない自信のある異性の友達とも私はサシで飲みに行かない…などのつもりでした 彼氏からは浮気の気配などは感じないので、わざわざ主張したことはありませんでしたが… とはいえそれも、信用されてないようでうざいかもしれませんね でもその自分の息苦しさをどう解消したらいいのか…
- 1
- 2
お礼
再びありがとうございました 相手が好きなことは間違いないと思います ただ自由の保身にもかなり気が向いている気がします 完璧主義、確かにその気があるかもしれません また、最後の例え話がとてもしっくりきました 意識して過ごしてみたいと思います