- 締切済み
職場の部下の対応を教えてください
中学の頃女子から嫌いじゃないけど気持ち悪いと言われ40を超えた今でもその言葉が残っています。 今、店の責任者となりますが 自分が容姿や外観的に一般的な価値観からすればやはりキモい中年と認めざるを得ないわけですが、職場の部下の女性で極端に距離感を意識する方がいてその処遇に苦慮しています。近くに来て欲しくないのは態度でわかりますが店が狭いのでなかなかその距離感を維持するのが難しい。今まで沢山のお客様の手助けをして沢山のありがとうを頂きました、働いている従業者にあらゆる経営状況を知らせ給与面でも最大限融通をきかせ配慮してきたつもりです。が結局親切とか優しさでは生まれ持った容姿や性能まではかばいきれないという虚しさ、悲しみに襲われ中学の頃の言葉が思い出されます。 物を取りにその方に近くとき凄い気遣いをして、偶に忙しい時などは取りにいけなかったり、誤って近づけはすかさず避け距離を保とうとします。それを見て私はまた辛くなり仕事に身が入りません。 その方が仕事ができない訳ではないです。 私が所属長である以上 私が仕事がやりにくい事で その方にどういっていいかわかりません。 近くに行っても逃げないでだったら セクハラですよね。 パートなので逃げるなら解雇でも パワハラですよね。 己の醜さや、体質を呪います。 気持ちよく仕事ができる環境にしていきたいのですがどうしたら いいんでしょうか、、、、。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- moha91
- ベストアンサー率58% (125/212)
回答No.18
noname#211920
回答No.17
- ゆず(@123mi123)
- ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.16
noname#219918
回答No.15
- akpika
- ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.14
- 524795
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.13
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.12
- oyaji49-50
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.11
- kotetu5648
- ベストアンサー率2% (3/121)
回答No.10
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1351/3665)
回答No.9
- 1
- 2
お礼
時間が空きました、申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 人は様々な利害関係をもっています。 結局は何処まで妥協していけるかだとおもいます。 客観的に見て、そして主観的に見て 勉強し折り合いをつけていこうとおもいます。 アドバイスありがとうございました。