• ベストアンサー

甥っ子へのお祝い品

実兄の長男、つまり甥が近々結婚することになりました。それ自体は大変うれしいのですが、実兄に対してお祝いの品とご祝儀を渡そうと思っているのですが、ご祝儀の金額やどのようなお祝い品を送ったらよいのかよくわかりません。常識的に考えて・・・と思っても思い浮かびません。両親も亡くなっていて相談もできません。どなたか、お教えいただきたくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

10万  or 5万+お祝い品 お祝い品にする場合は本人に相談して 友人や他の知り合いとかぶらないものにしましょう。

02960103
質問者

お礼

品物がかぶらないようにすることはとても重要ですね。なるほど。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

結婚式はなさるのでしょうか 結婚披露宴に出席をする場合、伯父伯母の立場でしたら、ご夫婦で10万円の現金をご祝儀として渡すのが一般的かと思います。披露宴なしでも同額とするか、減額するかはこれまでの義兄一家とのお付き合いの中で考えればよろしいかと思います。 特にお品物はいらないと思います。

02960103
質問者

お礼

私は独身なのですが、その場合、半額の5万円は常識はずれですか?結婚式と披露宴にも出席するのですが、おひとり様分で5万プラス品物と考えましたがどうなんでしょうか?

noname#254326
noname#254326
回答No.2

結婚式・披露宴にご夫婦で招かれるスタイルでしたら、現金10万円が一般的で妥当ではないでしょうか。 近しい親戚ですから、挙式当日ではなくそれ以前のお日柄の良い日にお渡しするのが良いと思います。 品物も良いのですが、伯父叔母に品物の詳細まで伝えて買ってもらうのは現実としてなかなか難しく、希望を聞いて贈ったものの本当に欲しい品とは型番やデザインが違ったなどとなったらもったいないですからね。 私の結婚の時、親戚は全員そうしてくれました。特に親しくしていた叔母はお祝い金(10万円)の他に裁縫箱をプレゼントしてくれました。

02960103
質問者

お礼

金額には納得しました。やはりそのくらいは出すのが礼儀なのですね。問題は品物だなあ。デパートのコンシェルジュにでも相談もしてみます。品物の金額はあまりこだわる必要はないですか?

関連するQ&A