- 締切済み
私の性格、どう思いますか。
こんにちは。 再び皆様のお力を貸していただきたく、三回目の投稿になります。 よろしくお願い致します。 私は今、相談室に通っている中学3年生です。私は人と話すのがあまり好きではなく、普段、相談室の先生とですら、口ごもって上手く話すことができません。しかし、つい最近行った修学旅行、私にとってすごく緊張する行事でしたが、自分でも驚くくらい、上手く人と関わることができたと思うのです。普段は、家族と旅行でバイキングに行くと″天ぷらください″と言うのだけで凄く嫌だと感じるのに、修学旅行中は、一度も話したことのない子に、自分から話しかけに行ったり、すごくテンションが高かったのです。 普段、人と関わることが嫌いな私が、なぜこんなにも自然に話すことができたのか、私は二重人格なのでしょうか。皆様はどう思いますか? 私は、中学一年生のときは、まだ教室に行けていて、クラスでも結構目立つ方だったと思います。容姿とか勉強とかではなく、″チャラい″とクラスの子に言われていました。そして、悪いことをして、やっては呼び出されの流れが、私は何故か好きでした。だから、一年生の時はどんなに呼び出されても怒られても、むしろ先生とお話するのが楽しみで、それが原因で教室に行けなくなるなんてことはありませんでした。今でも、先生と個人的なお話をしたりする時は、何故か嬉しいと感じてしまいます。私は、例え怒られようとも、どうしてそんなにも先生とお話するのが嬉しいと感じてしまうのだと皆様は思いますか? 一年生のときの悪いことの一つとして、私はクラスのあまり目立たない子にふざけてラブレターを渡しました。クラスの皆には、性格が悪いと、最低だと、言われました。きっと、最低な、傷つけることをしたんだと思います。だけど、今でもそれのどこが悪いのか、わかっていません。 一年生のときは、あんなにも目立っていた私が、どうして突然相談室登校になったのか、先生方も学校の人達も、皆不思議がっていると思います。 自分自身のことがわからず、悩んでいます。これまでの投稿もそうですが、皆様の思う私を、教えていただけたらなと思います。 それと、少し関係のない質問かもしれませんが、こちらも皆様のお考えを聞かせていただきたく思います。 修学旅行の時、皆でトランプゲームをした時、私が負けそうになってしまい思わず、冗談のつもりで、″もうやだ…やめたいー″という風に言ってしまいました。すると、一緒にいた、去年同じクラスだった子が、″○○ちゃん(私)やめたいって!じゃあ、○○ちゃん(友達)代わってあげてー″と優しく言ってくれました。私は冗談で言ったつもりだったのですが、その子は普段来ない私が修学旅行に来たことで、気を使って言ってくれたのだと思います。去年もそんなに話すことはなかったのですが、明るく、面白い子です。咄嗟に冗談だよとも言えず、その子は、私がやめたいと言ったことで、傷ついたでしょうか。皆様は、どう思いますか? もう一つ、修学旅行の部屋でのことです。寝る際、皆寝相が悪いから嫌だといい、私は障子の近くで寝ました。その夜、私は寝相が悪く障子を蹴ってしまいました。朝、笑いながら″昨日の夜、思いっきり障子蹴っちゃったー″と友達に話しました。すると、美化点検のとき、障子に傷がついていたのです。班員の失敗は室長の責任になってしまうので、室長は、不味いなって顔で、″○○(私)の蹴りだな…″と言いました。私かどうか定かではないのですが、私は咄嗟に、″あー大丈夫私の足こんなとこまで伸びないから″と笑って言ってしまいました。自分のことで精一杯になってしまって、部屋の空気を悪くしてしまいました。他にも、3日目は疲れていたのか一番仲の良い友達に冷たくあたってしまったり…皆は、どう思ったでしょうか。皆様は、どう思いますか? 質問が多く、文もめちゃくちゃで、長々とすみませんでした。どうか、皆様のお力を貸していただけないでしょうか。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
目を見て話していないので、 性格に関しては何とも言えません。 どうしても気になるのでしたら、 人格障害か、パーソナリティ障害か で、検索して、該当する記述がないか 丁寧に読み込んでみませんか。 人間誰しも精神的な病であるという学説の 学者を知っていますが、私は 人間誰しも何らか人格障害っぽい面が あると感じています。なので、 人格障害なんて、とんでもないこと! と毛嫌いせずに、一生モノの知識が得られる機会 ですので、進めてみませんか。 〈ふろく〉 自分の性格がどうのとか、考えても それで理想の人間像に近づける訳ではありませんので、 【あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。 Marcus Valerius Martialis : ローマ詩人】 といったスタンスを採用して、 いまいま可能なことで、なにかしら、 オンリー・ワンか、ナンバー・ワンを つくり上げませんか。 その方が時間が活きてくるのではないでしょうか。 All the Best.
- bbcd
- ベストアンサー率38% (29/75)
私は医者でもカウンセラーでもないので、自分の知識の範囲内で、思い当たりそうなものを挙げます。 それが当たっているかどうかはご自分で判断してください。 2回目の質問が見つからないので、1回目と今回の質問だけを判断材料にします。 -- まず概要を述べると、対人関係が苦手なことによる不安障害だと思われます。 不安障害というのは、対人恐怖症とか転換性障害(ヒステリー)などです。 転換性障害というのは、体に異常がないのに手足が麻痺したり、声が出なくなったり、けいれんしたりするものです。心理的な問題で起こります。 そういった症状名がつくところまでは行っていないかもしれませんが、それに近い状態かもしれません。 中学一年生のときは目立っていたということですが、先生に呼び出されて怒られるのが好きだったというのは、正常な対人関係ではなく、ねじ曲がった対人関係です。 正常な対人関係というのは、お互いのことを尊重し、認め合うことで円満な関係を築くことです。 質問者さんが怒られることに喜びを感じていたというのは、先生以外の人とも正常な対人関係が築けていなかったため、悪いことをして先生に構ってもらうのがうれしかったからではないでしょうか。 つまり人とのコミュニケーションを欲し、それを得るためには悪いことをするのが手っ取り早かったということです。 しかし、ねじ曲がった対人関係は長続きしません。そのため、今は相談室通いになったのではないでしょうか。 中一のときも、決して教室でうまくやれていたわけではないのでしょう。どこか無理をすることで他人との関係が築けていたのだと思います。 それが、対人関係が苦手だと判断した理由です。 今は、中一のときの方法では対人関係が築けなくなったため、混乱して不安になっているのではないでしょうか。 これを解決するには、新しい対人関係の築き方を身につけることです。 なんて口で言うのは簡単ですが、なかなか難しいことです。 心理関係の本を読むことと、実践して経験を積むことですかね。 ブルーバックス(講談社)の『自分がわかる心理テスト』は読みやすくてお勧めです。 -- 今回の他の質問はそんなに重要なものではないと感じました。 修学旅行でテンションが高かった件ですが、気分の浮き沈みは誰にでもあります。それを二重人格とはいいません。 ラブレターの件は他の方が回答している通りです。 トランプゲームの件は、傷ついていたら相手に気を使わないでしょう。 障子の件は、自分のキャラを作ろうとして失敗している感じでしょうか。無理にキャラを作らない方がいいと思います。 仲の良い友達に冷たくあたったのは何故でしょうね。これだけではわかりません。 ちなみに、対人関係が苦手な人は、家庭などの生活環境に問題があることが多いらしいです(極端な例だと親がアル中だとか)。 一応、その辺も振り返られてはどうでしょうか。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 とてもご丁寧な回答、感謝しています。 お力を貸してくださり、本当にありがとうございました。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
自己顕示欲が強い、が、責任をとらなきゃいけないことや重いことは苦手。 自分>他人。 この質問からわかるのは、こんなかんじですね。ただ実際にあうと、また別だったりするので、あくまでこの場限りの印象です。 >その子は、私がやめたいと言ったことで、傷ついたでしょうか。皆様は、どう思いますか? 雰囲気悪くなるからあなたをやんわり遠ざけようとしたのかも。 いつも都合が悪くなると放り出したり、茶化すようなくせはないですか? 「またか」っておもわれた可能性もあります。 >他にも、3日目は疲れていたのか一番仲の良い友達に冷たくあたってしまったり…皆は、どう思ったでしょうか。皆様は、どう思いますか? 「こういう人なんだな」でしょうね。 自分が相手の立場になったとき、いやだなとおもうことはやらないことです。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 とても感謝しています。 お力を貸してくださり、本当にありがとうございました。
- ido-kawazu
- ベストアンサー率26% (88/327)
こんにちは。 ナルシストと言う言葉を知りませんか? 無意識の葛藤によって本人が苦痛を感じるという 特徴のナルシシズムを抱えて苦しんでいたら、 専門家に相談することで状況を改善できるかも知れません。 周囲の注目を得ようと行動することはありますが、 それはあくまでも自己愛を満たすための、ありふれた行動です。 極度のナルシストは、他人に対して愛情を抱くことができない、 自慢話が大好きで、とにかく好都合なことは自分のおかげ、 不都合なことは全て他人が悪いという考え方をします。 他人に感情移入することができないので思いやりも無く、 他人から見て感情の浅い人物に見えるというのも特徴です。 。 ナルシストにとって自分以外の人間は、自分を賞賛し、 もてはやすために居ればいいだけの「物」のような存在です。 「良心のない人たち」マーサ・スタウト著 身近な人からの承認が欲しいと思うのは、自然なことです。 自己検閲の必要はありませんが、自分の行動をまずチェック する習慣をつけましょう。 あなたが肯定してほしいと思っている相手は、あなたにどの様に 対応していますか? 相手との関係は? 相手との距離は、近いですか? 遠いですか? あなたの感触では、相手はあなたを歓迎していますか? それとも、イヤイヤつきあってくれていると思いますか? 本物の利他的行動をとり、何のしがらみもない状態で、何の見返りも求めずに、 他者のために何かをする、という境地になれたらいいですね。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 とても感謝しています。 お力を貸してくださり、本当にありがとうございました。
人がどう思おうとその人の勝手 あなたは面倒くさい。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 とても感謝しています。 お力を貸してくださり、本当にありがとうございました。
- tomas3tomas3
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんは。まず文章からの率直な感想を言うと貴方はお茶目な性格で本来はお喋りが好きなのではないでしょうか。口ごもる時は自信がなくて「私、嫌われるんじゃないかな」って思いながら話してませんか? 因みに私も貴方の年頃にイタズララブレターを出したことがあります。非難されたし怒られましたよ(笑)そりゃそうですよね。嬉しい筈のラブレターの中身がイタズラだったら、誰だって悲しいはずです。だけど何故かやってしまったんです。 何故、人から嫌われたくないのに、悪いことをしてしまうのか。理由がちゃんとあって、家庭環境が大きく影響しています。 親と話せていますか? 私は家庭環境が良くなかったので全く話しませんでした。子供にはどうにも出来ない問題もあります。ですが、こういった家庭環境が性格に出てしまうんです。心の問題を解決する本が沢山出ているので、読んでみることをお勧めします。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 とても感謝しています。 お力を貸してくださり、ありがとうございました。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
>私の性格、どう思いますか。 面倒に思います。 基本的に自分は正しい。 ただし、全てが正しいとは思わない。 さらには、正解が1つとも限らない。 正しいかどうかの判断は自分で出来る。 自分の意見を含めて多くの意見を聞くことで、多くの正解がわかる。 周りの人がわかれば、その人との付き合い方によって、正解を使い分ける。 だから、自分の事を誰がどう思おうが、気にする必要はない。 自分が何らかの損害や精神的ダメージを、誰かに与えることもある。 嫌なら嫌な人が主張するなり自分を納得させれば良い。 それが出来ないようなら、気にする必要なんてない。 気にしてあげたい相手にだけ気にすれば良い。 そのような大事な相手はそんなに多くはいない。 人と話さなければならないと言うことはない。 人と話すことができた方が自分にメリットがあるからそうするだけ。 しなければならないことは何もない。 しないことで自分に降りかかるデメリットが大きければ、自分の意思ですることを選ぶ。 どうしてもやりたくなければ、苦労が増えても他の手段で目的達成すれば良い。 自分で考えて決めていないで、我慢なんかしたら、ストレスしかないと思う。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 とても感謝しています。 お力を貸してくださり、本当にありがとうございました。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 とても感謝しています。 お力を貸してくださり、本当にありがとうございました。