- ベストアンサー
別居について
別居されている方に伺いたいことがあります。 夫との金銭のやり取りをどうされていますか。 わたくしどもも、長年、仮面夫婦状態でしたが、別居を経て離婚になりそうです。 これまでは、わたくしが、すべて金銭管理をしておりましたので、どうすれば良いか解かりません。 具体例をご教示いただける方、よろしく、お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしの場合、すぐには離婚せず別居後生活が落ち着くまで毎月必要最低限の生活費をもらっていました。 お子さんもいらっしゃるようですし、別居していても法律上は夫婦ですので婚姻費というものが発生するのでご主人はそれを払う義務があります。 別居は金銭面で大変不安になります。 でも生活はきついけど気は楽になります。 婚姻費の金額などは収入によって変わりますのでもっと詳しく知りたい場合はお住まいの地域の役所で無料法律相談が開かれていると思うので、それを利用し弁護士と相談してみて下さい。 わたしは別居前に無料法律相談に行き弁護士と相談し別居しました。 わたしもお金を管理してましたが全て返却しました。 すぐには離婚しないほうがいいそうです。 離婚してから家を出たらどんなに生活がきつくても婚姻費はもらえないです。 例え離婚していなくても、良い人ができたら別居後だったら不倫にはならないそうですよ。 それど別居は冷却期間でもありますし、寄りが戻る可能性ももちろんありますしね。 よく考えて行動してくださいね。
その他の回答 (3)
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
別居したら生活費は別々じゃないですか?わざわざ別居した中で生活を振り込んだりなんかしてくれないと思います。だから私は昔、別居はしませんでした。 準備をしてから離婚しました。笑。 離婚する時は全て家庭裁判所を通したほうがいいですよ。お金に関しては。 預金もなく何もないなら必要ないでしょうが。
お礼
現在、息子が大学生で一番、お金がいる時期です、正直、主人は私の実家の資金を当てにしてい ます。 当然、今後も調停をたて、離婚時も同様に致します。 自分の親から預かった孫の祝いを自分の遊ぶ資金にするくらいの人ですから。 私の親は離婚しろと言っています。 今は私の準備期間です。振り込む生活費を決め、調停で認めてもらいます。 これまでの私の苦労を思えば何でもないことです。
- scaleofwidow
- ベストアンサー率28% (29/100)
そうそう、人様に相談できませんよね。お役に立つか、わかりませんが、知っている限りのお話しです。私の経験では夫婦とも、働いて収入がありました。家計管理も私が行っておりました。別居して直ぐ彼は収入を入れていた口座を変えました。彼の分の収入はなくなりました。ただ、私の収入はありましたので、家計管理はさほど問題ではなかったのですが、子供がいましたので、弁護士と相談して、彼の収入に付いている子供の扶養控除をはずすよう、職場に連絡しました。私の方に付け替えてくれました。彼の場合、自分が家出すれば、直ぐ泣いて女房、子供が後を追いかけてくると目論んでいたようですが、結局その目論見は外れたため、家裁に家へ帰りたい調停を起こしました。その後については、言わずもがなです。 あなたの場合、ご自分が金銭管理をなさっていたのでしたら、むしろ有利ですよね。離婚を前提に話し合いを考えていらっしゃるなら、法テラスもあります。無料の法律相談もありますよ。私の場合は、最初は、職場の福利厚生にある法律相談を利用しました。現実に行動するのは本人ですが、細かい点は人それぞれなので、あなたに不利にならないよう、まずは専門の弁護士さんに相談してみては?
お礼
弁護士も合う、合わないがあるので、無料相談等に言って探ってみようと思います。 知り合いが一人いるのですが、得意な分野が会社間の揉め事みたいな方面で夫婦関係の問題は ほぼ扱ったことがないとのことです。 私どもの息子は大学一年なので、扶養期間は短いですが、私に変えて会社から扶養手当をもらう 所存です。 人に何と言われようと、自分が有利になるように動かなければ他人は助けてくれないですものね。 両親は離婚しろと言っていますが、息子が大学をでるまでは別居と思っています。 ご回答ありがとうございました。
- pupupu
- ベストアンサー率22% (111/495)
こんにちは。 妹が病気療養のため別居しています。 お金の事は弁護士に相談するのが一番だと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。
お礼
別居は息子が大学院を卒業するまでの6年間です。 そこから、主人の借金に私個人の預金を返済にあてたもの、慰謝料を分割で返済してもらいます。 弁護士に相談し、調停を起こすつもりです。 あくまでも、計画で結果は解かりませんが、やれることはやってみようと思っています。