- 締切済み
この場合、余計なことを言ってしまったんでしょうか?
この春より、看護学校に入学し勉強させていただいています。 私は男です。周りも学生といえど社会人を一度経験されている人たちばかりで女性の比率が多いクラスです。 そこで、今月の初めに学校全体でオリエンテーションがあり、その時のことです。 私を含めて4人の人と昼食をとることになりました。 昼食時に会話が弾み、そのうちの1人の女性Aさんの、友人の女性Bさんの話になりました。その友人の女性も同じクラスの人です。昼食の席にBさんはいません。 私は、なんの考えもなく、そのBさんのことを「髪の色が綺麗。いい色している。」というような話をしました。 その当時は私はBさんとあまり話したことがなく、見たまんまのことを話に出しました。 それで時は流れて、今日、Bさんの髪の毛の色が変わっていました。 帰りの電車の中でAさん、Bさんと一緒になり話をしていると「○○くん(私の名前)Bさんの髪の毛の色を綺麗っていってたよね~」などという話をされました。 上記の話がAさんよりBさんに話をされたみたいだったのです・・・・ この場合、私は余計なことを言ってしまったのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
女の人はコロコロ髪の色変えるの好きな人も多いので気にする必要ないです。 それかまた今回の色もきれいだねと褒めてほしいのかも。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
べつに普通の会話だと思いますよ。 あなたは、自然と奇麗な髪の毛と言ったのだから、それでいいのでは。 私でも言っていたかもです。
- makaay10
- ベストアンサー率26% (249/953)
今回は特に問題はないと思いますよ?言われて不快になる要素はないと思います。ただ、女性のあんまり細かい部分を褒めるのは、危ない時があると思うんですよね。たとえば香水とかシャンプ-とかの香り系。あとはネイルとか化粧なんかもそうですね。 細かい部分に気がついて、実際にいう(褒める)男性が周りに2人いますが、Aさんがいうと、女性は「あっ、本当ですか?嬉しいです♪」といいます。Bさんがいうと「マジで怖いんだけど・・セクハラだよ」と回答者に告げ口してきます。回答者は陰口が怖いので、触れないようにしています。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
関係ないですよ。たまたま偶然じゃないですか?普通素敵と言われてわざと変える人いないと思いますよ。
考えすぎだと思います。 この流れで何が余計なことかさっぱりわかりません。 仮にこれが「あの色はBさんに似合ってない。おかしい」と言ったのでしたら、AさんからBさんに伝わってBさんが気にして染め直したということもあるでしょう。しかしキレイと言ったのでしょう?だったら単純に、元々予定していた美容院に行って、季節に合う色に変えただけではないでしょうかね。あなたの発言がBさんに影響を与えたと考える要素は感じません。 それよりも気になったのは、あなたが周りに気を遣う性格なのか気を遣いすぎて妙な言い回しになっているのではないでしょうか。 「勉強させていただいています」 勉強は、他の人へ迷惑をかけたり、人から多大な配慮を受けながらするものではないのですから「させていただく」ではなく「する」です。 「私を含めて4人の人と」 あなたを含めるなら「4人で」です。読んでて一瞬、「結局何人やねん」とつっこんでしまいました。 「いい色している」 ちょっとイヤラしいオーラが出ちゃってます。カラーリングにかける言葉ではないような…。 一つだけだったら別に気にならなかったのですが、短い文章の中に三つも気になる言い回しがあります。心配をするならこちらの方だと思います。
お礼
回答ありがとう^^めっちゃ心が楽になりました。というか、今考えたら「いい色している」といったわけでなく、「綺麗な色している」だったかもしれません。 気を遣ってるのかもしれません。知らず知らず。もうちょっと自分を大切にしていきます。