- ベストアンサー
うさぎと公共バスに乗るのはありですか?
こんにちは。 いつもお世話になっております。 質問なのですが、うさぎ(キャリーに入れて専用の布で覆います)と公共のバスに載るのはありですか? 病院までは調べてみるとバス片道30分ぐらいとのことでした。 タクシーを使うと片道2000円ぐらいで往復の出費が辛いです。 バスでいくのはありでしょうか・・・なしでしょうか・・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
乗ること自体は【あり】です。 バス会社のサイトがあれば見てください。Q&Aに載っているのでは? ケージやキャリーに入れ、匂いや鳴き声が迷惑にならなければ大丈夫であるところが多いと思います。 ところで、単なるお出かけではなく病院とのこと。 健康診断でしょうか、それとも具合が悪くて通院? 動物ですからこれからも体調を崩しますし、老齢になってくればあちこちガタがくるのは人間と同じです。 将来的には通院が増える可能性があること、体調によっては長時間乗り物に揺れることが動物にとって辛いことも心に留めておいてください。 体調が悪いのにバスに長時間揺られたり、タクシー代が勿体ないから病院を控えたりなどにならないよう、近場の病院も検討してはいかがでしょうか。
その他の回答 (6)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
普通の路線バスなら多分大丈夫ですが、念のためバス会社に訊いてみるといいですよ。 路線バスだと思っていたら実は遠距離バス路線だったら動物は小動物でもNGですから。。。 高速バスもダメですから。 片道30分ぐらいならば遠距離になる可能性がありますので運営しているバス会社に直接訊いてみてください。 もっと近くにうさぎさんを診てもらえる病院がないか、自家用車で乗せてくれるような友達がいないか調べてみては? 自分で車が運転できるのが一番いいのですけどね・・・
- michi0115
- ベストアンサー率14% (35/244)
交通機関のルール的にはわかりませんが、猫とかは普通にキャリーバッグにいれて乗せるので大丈夫じゃないでしょうか? 子供が興味津々で除いてきますがw
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
基本的に乗せること自体は問題無いでしょう。 http://www.keikyu-bus.co.jp/faq.html#05 http://www.tokyubus.co.jp/faq/000180.html http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/bus/about/ どうしても気になるなら事前に利用するバス会社に確認しておきましょう。
- momijicyan
- ベストアンサー率28% (39/136)
神奈川県ですが、先日オカメインコを病院に連れて行き、バスに乗りました。 行きは急いでいたのでタクシーでしたが、帰りはタクシーがつかまらずバスに乗りました。 中が見えるケースでしたが特別何も言われませんでしたよ。 大きな動物でなければ大丈夫だと思います。
愛猫や愛犬をキャリーに入れて公共機関に乗る人をたまに見かけます。 ただしそれは電車の場合で、バスは普段乗らないのでよくわかりません。 ネコやイヌがよくてウサギはダメとかあるんでしょうか。 参考までにJRの動物に関する規定です。↓ 【有料で持ち込める荷物】 小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物(猛獣やへびの類を除く)で、 ・ 長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースに入れたもの ・ ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの ※ ペットを持ち込まれるお客様には、ペットとの旅の記念にもなる「ペットカード」をお渡ししています。 ※ 手回り品料金は、1個につき280円です。ご乗車になる駅の改札口で荷物をお見せのうえ、普通手回り品きっぷをお求めください。
- m_matsubara
- ベストアンサー率48% (80/166)
嫌な事があると、「タン!」とキャリーを叩く音がするでしょうが、糞尿でとても嫌な匂いがしたりするのはないタイプの生き物なので。 普通の大きさであれば、私としては問題を感じないかな。
お礼
みなさま回答ありがとうございます。 みなさまの意見を頂き行きはタクシーで(乗ってる人が多すぎてぎゅうぎゅうだったので諦めました)、帰りはバスで病院にいってきました~。 乗る前はドキドキでしたが乗ってからは特に何も言われることなく人も少なかったのでよかったです。 今回はスナッフル(風邪みたいな症状)がでたので急遽病院に行くことにしました。 もともと飼う前から近くの病院を調べてはいたんですが、バスの乗り換えなどしないといけなかったため今回別のところにいくことになりました。 車があると一番いいのですが現在福岡の都心中心に住んでるのでなかなかというところですヾ(・ω・`;)ノ しかし削減できるところは削減したいとおもっていまして、病院に連れて行かないという選択肢はないので今後も生涯一緒に暮らしていきたいと思います。 本日生後4ヶ月をすぎてペット保険に入ることもやっとできるのでさっそく資料をとってはいろうと思います。 ありがとうございました。