• ベストアンサー

飼ってるウサギがペレットを食べなくなりました

1歳になるウサギが 一週間前からペレットの減りが悪くなり、 昨日から急激に残すようになりました。 ウンチの量も減ってるのと臭いがします。 ペレットは減りましたが、牧草は以前の倍以上食べてますし、 お野菜や少量のオヤツは食べてくれてます。 お水も飲みますし、おしっこも沢山してくれます。 飛び跳ねたり走ったりして、見た目は元気なんですが 心配です。 近くにウサギを見てくれる動物病院がなく 今まで行った事がありません。 そろそろ見てもらおうと思ってた矢先の事で 探して探して やっと1件あったので、問い合わせした所 「そういう事はよくある。抗生物質与えたら治る。 薬だけ取りに来なさい」と 突き放した対応だし、診てもいないのに安易な診断。 一応診てくださいと申し出ても 「診なくても解る!診て欲しかったら別の病院に行きなさい」 と言われ、親身になってくれない分、信用も出来ません。 今週中 様子見て、やっぱりペレットを食べなければ タクシーでも乗って別の病院に行こうと思いますが、 家庭で気を付けなければならない点など あればアドバイス下さい。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

うちのうさぎも換毛期中にエサを食べなくなりました。 毛球症ではありませんでした。流動食用のペレットが市販されています。獣医用のと書いてあるエサです。 流動食に獣医院で2,3日慣れてもらい、あとは食べさせました。 また、直前にトイレをサボり、水飲みボトルの水の出方も悪くなっていました。 うさぎは、トイレがいっぱいだと、水や餌を我慢するようです。一度食べなくなると、糞が出ない、水を飲まない、腸が空になる、食べない、、 という連鎖が出きてしまいます。 正常なときは、よく糞を出して、よく水を飲み、よく食べる。です。ペレットはかなり乾いていますので水が飲めないと食べられません。 流動食というのはペレットを水で練り餌にしたものです。これは水分も取れるので、いいです。 換毛期にまた、食べなくなった時は、流動食専用のエサを使ってあげたら喜んで食べていました。そのエサは美味しそうな匂いが出ているので、通常の餌とは違います。通常の餌を水で練っても食べませんでした。 ただ、流動食もおいしいとわかるまでが大変でシリンジで与えていました。これがなれるまでが大変で、獣医さんに数日みてもらった感じです。入院です。今では、更に練り餌を入れておけば喜んで食べますが、贅沢なので食欲が落ちた時だけ与えています。 こういうことも原因となるようです。 http://rabitpartner.yokochou.com/mm1/mm.html その獣医さんがいいか悪いかはわかりませんが、 獣医さんがいう理論は、何かの炎症が起きていていて食べないのなら、抗生物質で炎症を抑えておく。 また、食べなくなるというのは、たしかにうちでも再度ありましたし、普通に、流動食を与えて数日で元に戻りましたし、よくあるといえばよくあるわけです。 ただ、お腹がはってないかを触診で確かめる、歯の不正咬合を確認する、糞の中に悪い菌がいないかチェックするなどの基本的な治療方針があるようです。そういう他の悪い可能性を排除してから、食事回復ですよね。。 うちでも抗生物質を出されました。しかし、与えるにもシリンジで与えるので練習とかさせてもらえないと難しいと思うので、そういうケアをしてくれないなら、だめですね。

その他の回答 (7)

回答No.7

私の飼っているうさぎもNO.4さんと同じで・・・(1)奥歯が伸びていたこと(2)毛玉が溜まってお腹が張り の原因で食べなくなりました。 後、問い合わせの獣医さんはどうでしょう。他の病院のほうがいいと思います。  私のうさぎは、歯の噛みあわせと伸び方がわるいので、1ヶ月に一度、切歯してもらいます。 前歯は見れば分かりますが、奥歯は分かりません。ただ食欲が減ります。よだれで口の周りが濡れます。 歯が原因で涙を流すこともあります。  ウンチが減るのは、食べている量もあるかもしれませんが、毛が溜まって胃腸が動いてなかったりする場 合もありますので、できれば診察してもらったほうがいいと思います。  うさぎは、あまり弱った姿を見せる動物ではありませんよ。元気な姿を見せてくれます。 私のうさぎさんは、腫瘍ができて手術をしたあとも元気な姿を見せてくれてました。 ただ、初めての受診なら凄く緊張して体力消耗すると思うので、帰宅してからは静かなところで休ませてあげ て下さいね。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.6

 ペレットはうさぎさんは、急に飽きるということがたまーにあります。今回の例はそれに近いような気がします。違う好みの種類のペレットを与えたら、食べるようになるかもしれません。  うさぎさんの飼い主さんの中には、それを嫌って、何種類かのペレットを混ぜて与える人もいるようです。我が家はバニセレをズット与えていて、それ以外は、食べないので、そうすればよかったかなぁとちょっと後悔です。  繊維質の多い質の良いペレットを少量。あとは牧草というのが健康的な食生活です。 実は野菜を大量に食べると、うんちが小さくなり、匂いがするようになります。ペレットの中に消臭成分というのが入っているからです。  これが私が思う判断ですが、あくまでも素人判断ですので、病院に行って診てもらうのが良いですね。何かあったとき(食帯など)それから病院を探しても間に合わないことがありますので  その病院は信用おけないので、ぜったいやめといたほうがいいです。

回答No.5

その獣医師は、きっとウサギの治療をしらないのです。 私の近所にも、犬猫の獣医師で腕の良い、親身になってくれる人がいるけど、「うさぎの治療って、専門でやってる先生のがいいよ、僕らの獣医師のなかでも、有名な先生だから、僕らでもすごいって思う」というウサ子の獣医さんがいるくらい専門的なものです。 ということで、ウサギを見なくてもわかるなんていう獣医は、負け惜しみで言ってるのですよ。知識がないから。抗生物質なんて診ないと、出せないでしょうが。。。 ねえ。。。 とにかく探して、いい病院に一度くべき。 素人判断は怖いですよ。

noname#60637
noname#60637
回答No.4

私のウサギのペレットを食べなくなった時のことを言いますね。 2歳のウサギがペレットをだんだん食べなくなり 完全に食べなくなりました。糞も少なくなりました。 水は飲んでいて元気もありました。 で病院に連れていくと奥歯が両方 ほほの内側に突き刺さった状態でした。で食べれなかったんですね。入院させて治療をしました。 もう一匹の子はだんだん食べなくなってきて糞も小さくなり 粘りのある糞もでる。食べても小松菜くらいで 後は牧草を少し食べるくらいになり最後は、何も食べず。 弱ってきたので診てもらうと腸でした。細菌が原因。 私のウサギが餌を食べなくなるのは大体2つのことが多いです。 1、歯が原因。      比較的元気にしている。 2、お腹の調子が悪い時。 余り元気がない。 先生の話では体のどこかが痛いときは余り食べないそうなんですよ。 もう一匹の子は 牧草が中心で良くペレットを少し残すときがあります。大方の時も。 でもこれは単なる牧草好きのようです。 最後の子のようになんでもない場合もありますが 上記の2匹の場合もあるのでやはりご心配なら うさぎを診てもらえる病院にいかれたほうがいいですね。

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.3

ペレットが「マズイ」からです。 美味しくないから食べないだけのよいに感じます。 もしかしてそのペレットはハードタイプだったりして? ペレットを1粒、水の入ったコップに入れて 沈めばハードタイプです。ソフトタイプはプカプカ浮きます! どちらにしても、ペレットより牧草や野菜の方が美味しいから ペレットを食べなくなります。 ペレットを食べないことによる健康面をご心配のようですが 「なにを食べる」ではなく「どれくらい食べる」かです。 実際に量を食べている以上、 私も獣医の言うとおり「好き嫌い」だけの問題だとい思います。 ウンチが臭いのは腸の菌が入れ替わっていますね。 ペレット⇒牧草や野菜に替わったため、それを分解する 菌が替わってきたと思われます。 その過程で食糞が床に残ってしまったのでしょう。 ひとつ心配なのは、毛球症の初期段階の可能性もあります。 盲腸と腸の三叉路に毛が詰まった状態です。 これは獣医でないと判りません。 初期の症状としては糞が少なくなったり、臭いウンチがでたりします。

  • cockie
  • ベストアンサー率47% (57/121)
回答No.2

心配ですね~!牧草をたくさん食べることはウサギさんにとっては好ましいことですが、うんちの量が減っていることが気になりますね。健康診断も兼ねて全身を診察してもらうと安心ですよ。そのときうんちも持参するといいです。それと血液検査もしとくといいですよ。もしペット保険に入っていなければ、加入しとくといいかも。1歳のウサギさんなら月々2000円以内で診察代の50%は保険でまかなえます。これからにそなえて病気、入院とかになると結構な金額になりますので、保険の意味で入っておくと安心です。 その病院は良くないですね。診もしないで解るはずありません。神様とでも勘違いしているのでは。人間と同様に病院選びは大切です。外れに当たると、逆に誤診や悪化する場合もあります。下記サイトが参考になればいいのですが。大切な家族ですから可愛がってあげてください。お大事に! 「あなたがウサギにできること」 http://www.usagi.cn/index.htm お薦  めです。 「動物病院検索ーペットペット」  http://lpet.petpet.co.jp/pet/hospital/area.php

kumi6629
質問者

お礼

ご返答有難う御座います。 以前にペット保険の資料請求してまして 今は元気だからとカタをくくってて 先延ばしにしてました。 病気になってからでは遅いですよね。 先ほど手続きの書類送りました。 有難う御座います

回答No.1

つがいのウサギを飼って、子ウサギの飼育も経験した者です。 ペレットを食べないけど他の物は食べているようなので、あんまり心配しなくても良さそうな感じです。 うちでは主にキャベツやにんじんなどの野菜を与えていましたし、ペレットは入れておけばお腹がすいたときに食べてる感じでした。 水もよく飲むし、他の食べ物は食べているなら問題ないと思います。 うちには犬もおりますが、ドッグフードなどはほとんど食べませんし・・・ ウサギも合成された食べ物よりは自然の方が良いように感じます。 うちはウサギも犬も老衰でしか亡くした事がないので間違いではないと思っています。 環境にもよるでしょうし、全てに通用するのはないかもしれませんが。 心配される気持ちもわかりますので、体重管理をしてみると良いでしょう。極端に減ってきたり、元気が無くなってきたなら病院に連れて行く必要がありますが、元気なうちに連れて行っても医者も判断できないと思います。 人間にも食欲があるときと無いとき、食べたいものがあるときとあるように動物にもありますので元気に飛び跳ねてるうちは大丈夫だと思います。 しかし、心配なようでしたら一度診せてみるのも良いでしょう。 ただ、病的な原因がないとそう言った薬をとりあえず出されるだけかもしれません。 病院は親身になってくれる所を探しましょう。 動物は言葉が喋れないぶん、人間以上に気を配ってくれる所でないとダメです。 家庭で気を付けることは、体重管理くらいでしょうか。 うちのウサギは一度だけ、歯の奇形で歯が上の歯茎に刺さる形に生えてしまい腫れてゴハンが食べられなくなりましたが、体重管理をしていたので早期発見で大事には至りませんでした。 参考にしてみてください。

kumi6629
質問者

お礼

ペレットを食べない分、他の食べ物(お野菜やフルーツ等)で 補ってみてますが、以前よりガッツかないんですよね。 体重は減ってません。 昨日、今まで食べてたペレットに違う種類のペレットを混ぜて 与えた所、今まで食べてたペレットは避けて 違う種類のペレットは食べてました。 それでも、以前に比べたら量も少ないし ガッツキ感もないです。 念入りにブラッシングしたり ネットで紹介されてたお腹の調子を良くするマッサージを 見よう見マネで2日した所、 糞も通常の大きさに戻り量も今までよりは 少ない物の してくれてます。 匂いも少なくなりました。 見た目では元気ですし遊びを催促したり オヤツをネダってか追いかけても来るんで しばらく様子をみます。 その間、ご指摘のように 信頼できる動物病院を探したいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございます

関連するQ&A