• 締切済み

身内に引きこもりが居る人

弟と叔母が引きこもりです。 私自身も、引きこもりになりそうな時期がありました。 普通の人が出来ることがなかなか出来なくて、かなり苦労してきました。 母親も気難しく人を選ぶタイプで、その気が強いです。 身内にこうも多いと、結婚して子供が生まれても 引きこもり遺伝子が遺伝する確率はかなり高いのでは?と心配になっています。 子供に私達と同じような苦労をさせるのも嫌ですし、 そういう子供にちゃんと愛情を持って接することが 私に出来るだろうか…と悶々としています。 男の人に聞きたいです。私みたいな境遇の女性と付き合い出して、 こんなことを言われたら、どう思いますか? 子供を産むのを躊躇っている女性とは結婚できない、と思って 冷めてしまうか、それでも構わない、と付き合い続けて結婚するか…。 もし子供が生まれても、かなり苦労すると思いますから、 旦那さんや、旦那方のご家族に申し訳ない気持ちになってしまいます。 反面では、子供がほしい気持ちもあるので、すごく悩んでいます。 また、私と同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、 ご結婚やお子さんについて、どうされたかお聞きしたいです。 引きこもりじゃなくても、手のかかる人が身内に多い人でも構いません。 申し訳ありませんが、厳しいご意見はご遠慮下さい…。

みんなの回答

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.4

遺伝的資質よりも教育方針如何じゃないかな。血筋が全てならばそもそも質問者は生まれていない可能性もある。 ただ、最後の一言からは質問者にもその素養が充分にあると感じます。 結婚に関して言えば、そこに辿り着くか、第一印象のまま即座にお断りかのどちらかでしょう。俺個人としては面倒くさそうな人間としか思えないし、子育てや躾を委ねられる、信頼のおける人間とは思えない。 質問者が本当にヒキコモリを避けたいのであれば、ヒキコモリ当人になぜそうなったかを見て学習するべきです。

makoleeen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教育方針ですか…我が家はごく普通の一般家庭だと思います。 他の家庭の様子を見ていないので、 どの範囲まで普通と言えるのか微妙な所ですが…。 私個人としても、文脈を理解せず、 その人に合った適切な言葉遣いの出来ない信頼のおけない人間とは 結婚したくありませんので、 あなたとは現実にお会いしても、後者の即座に…ですね。

  • ozasa2
  • ベストアンサー率23% (47/198)
回答No.3

今は回復しましたが身内に引きこもりになったものが1名います。どちらかというと生物学的な遺伝ではなく環境遺伝だと思います。体を動かす事が好きな両親の子は小さな時から体を動かして遊ぶことが多いので運動が好きだったり得意になりやすい、といったものと同じだと思います。 心配であれば出来るだけ早い時期から幼稚園や保育園にお預けになって集団の中で過ごす機会を増やしてあげるのもひとつの方法かと思います。 結婚相手として、となると人によって子供が欲しい欲しくないは様々なのでお相手の方とよくお話しになってはいかがでしょうか。 ちなみに私の身内は二十歳を 過ぎてから発症し子供の 頃はけっして引きこもりではなかったです。子供に起きる事の全てが親の責任ということではないと思うので大丈夫だと思います。

makoleeen
質問者

お礼

身内の方はどうやって回復されたんでしょうか?気になります。 環境も大事なんですね。 弟は普通に幼稚園に通ってましたが、 通うのが遅かったということですかねえ…。 ご回答ありがとうございました。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

引きこもりになる原因は、「父親との関係」と言われています。仲良くしていたか?では無く、男の子なら父親と公園に行ったりキッチボールしたり、つまらない事を話したり、いわゆるコミュですがこのような交流が無かった子が引きこもりになるとされています。又、反抗期が無かった子、このような子が大きくなって会社に就職しても上司とうまくやって行けず退職に追い込まれるケースが多々あるようです。ですから別にこのような子がいる家系だから遺伝する訳でもありませんので、普通に育てればこんな子にはならないはずです。貴方がそこまで心配する必要はありませんし、何ら結婚に躊躇する必要は一切ありません。私には小学校4年生の女子の孫がいますが、小さい頃から息子の友達が出入りしていたので、人なれしていると言うか、ですから私と暫く交換日記をした事もありますが、すごい国語力?文書力?その発想に驚かされています。自分の気持ちをきちんと相手に伝えるそのようなコミュ力?が出来るように大人がして上げれば何ら問題がないと、私は思います。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.1

同じような境遇ではないけど、失礼します。 引きこもりって、現代病の一つではないかと思っています。 きっと、昔より多いと思う。 私はかろうじて引きこもりにならなかったけど、 世間が怖くて、世間と隔離された世界で生きて行きたいと思った事は何度もある。 世間では、 仕事ができて、有能で、活発で、コミニケーション能力が高くて、やる気があって。。。 そんな人が世の中を引っ張っているから、 全員がそうならなくてはいけない風潮が蔓延してる。 世の中、そんなひとばかりじゃないからそれを基準とされてもね。 だから、どうしたらいいのかっていうと、 『図太く、開き直る。』 これが一番。 世間の要求に耳を傾けていたら身も心も持たない。 自分自身が、『図太く、開き直る』事ができたら、 それを自分の子供にも教えてあげる。 今の時代を生き抜く力になると信じてます。