※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:身内等に問題がある人との恋愛・結婚 (パート2))
身内等に問題がある人との恋愛・結婚
このQ&Aのポイント
知的障害者の兄や宗教をやる母を持つ男性が、結婚相手を探す中で問題に直面しています。
婚活では条件が良くても身内の問題を伝えると相手に避けられてしまい、恋愛でも気持ちが複雑になり、結婚を考えるようになっています。
質問は以下の4つであり、それぞれについて意見を求めています:
1. 身内の問題がある人と御見合いをするか
2. 結婚相手となるかどうかを判断するために身内の問題を聞きますか
3. 身内の問題を知りながら結婚した経験はありますか
4. 彼氏が身内の問題を持っていた場合に付き合いを続けますか
こんにちは。以前以下の質問させていただいたのですが、意図が伝わらなかったせいかなかなか回答がつかなかったので、再度質問します。
http://okwave.jp/qa/q7302335.html
僕の兄は知的障害者で、母は宗教をやってます。
彼女がいた時期もあるのですがこのことが原因で結婚できないという理由で別れています。
その後、結婚情報サービスに登録して婚活していたことがあるのですが、どんなに雰囲気が良かったり感触がある人でもこのことを話したとたんさよならされてしまいました。
でも、断る女性の気持ちもわかるのです。わざわざ僕を選ばなくてももっといい条件の人はたくさんいるし、そんな、なにがあるのかわからない、それに多分いろんな方面で苦労することが分かっている人とわざわざ一緒になる必要もないですからね。それに昔から知っているひとならともかく相談所の紹介ように2・3回あっただけの人だとなおさら荷が重いだろうなと思います。
そこで、婚活は諦め、結婚を前提としない恋愛や、遊びの恋をしようと思うようになっていました。MIXIのオフ会やクラブでナンパしまくっていました。今でも友達に誘われたらクラブにナンパしにいきます。30代後半であるにもかかわらずです。ちょっとやけになっていますね。でもこんなことをしてもなんだか最近むなしい気分になります。そういった女性と遊んでも最近つまらないし、本来は僕はそのようなキャラではありません。そして、きっかけが遊びであっても本気になりそうになったり、心のどこかで本気で好きな人を探してしまう自分がいます。そして、どんなにいいなと思う女性とデートしてもあと一歩のところで無意識で引いてしまい、うまくいきません。僕は周りには「彼女はほしいけど結婚は考えていない。」といっていましたが、これは本心ではないのだなと最近感じています。ショッピングモールで子供連れの家族を見ると妙に切ない気分になったり、やっぱり家族がほしいなと感じます。
そこで、質問です。
(1)身内等に問題がある人と御見合い(結婚相談所等で)することになった場合、予め身内等に問題があると分かった場合、それ以外の条件が特に問題がなかったら会いますか?
(2)結婚相談所等で、知り合った後、身内に問題があることを本人から聞かされた場合、あなたはどうしますか?もう少し付き合ってから決めますか?それともそれが分かった時点でお断りですか?
(3)身内に問題があることが分かり、その上で結婚した人はいますか?そのとき、それでも結婚しようと決めた理由はなんですか?その出会いのきっかけは何ですか?恋愛ですか?それとも御見合い(相談所も含む)でしたか?
(4)彼氏のいる人に質問ですが、もし身内に問題があることを彼氏自身から聞かされた場合、付き合いを続けますか?それとも別れますか?
尚、この質問では知的障害や宗教以外の問題の方とも広く回答がほしいので、身内の問題とは大体以下のことを指すものとして回答をお願いします。
・親兄弟に犯罪者がいる。
・親兄弟に精神疾患の患者がいる。
・兄弟が障害者である。
・在日である。
・親が宗教をやっている。
当方男性ですので、特に女性の回答をいただけたらと思います。宜しくお願いします。
お礼
お礼が遅れてすみません。 ありがとうございます。 いうタイミングを考えます。 今は彼女がいませんが。 頑張ります。