Excel 2007にて最小値・最大値・平均値が計算されなくなってしまいました。
違う相談サイトにて質問させて頂きましたが、回答がなく急ぎ助けて頂きたくこちらにて質問させて頂きます。
Excel 2007使用です。E2~E25未入力セル(必要時入力)があり、折れ線グラフがうまくつながらなく「データ要素を線で結ぶ」にチェックしてもグラフの線が未入力部分も線でつながってしまう為、E2の式を「=IF(OR(C2="",D2="")=TRUE,NA(),C2-D2)」と入力し(E25~E25までオートフィル)表示された「#N/A」は条件付き書式で非表示したのですが、それまでE26で最小値として「=MIN(E2:E25)」・E27で最大値として「=MAX(E2:E25)」・E28で平均値として「=IF(COUNT(E2:E25),AVERAGE(E2:E25),)」と入力して計算され表示されていたのですが、折れ線グラフをうまく表示する為にE2~E25の式を変更したらグラフはうまく表示されたのですが、最小値・最大値・平均値が計算されなくなってしまいました。どうしてもこの3種の計算も大事で、外す事も出来ず色々調べたのですがわからなく大変困っております。助けて下さい。当方まだ未熟なのでわかりやすく教えて下さい。よろしくお願いいたします。説明が下手でわかりにかった場合お詫び致します。
お礼
なるほど!!納得です。早速のご回答有難うございました。