- 締切済み
印籠が目に入らぬかではなく印籠が見えぬか!だろ!
●TBS水戸黄門ならびに助格!嘘つくな!■この印籠が目に入らぬか!ではなく正式に言うと、■この印籠が見えぬか!だろ!!、あんな大きな手のひらサイズの印籠が目に入ったら痛いし目に入るわけがない、もう終わった番組なんでいいですが、そうとう長年に渡って大嘘ついてましたよ
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
見える=視界に入る つまり目に入る で正解です 日本語勉強してね韓国人さん
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
見えぬか、だと聞き取りづらいですね。 目に入らぬか、のほうが聞き取りやすいです。 時代劇はお年寄りが見る番組なので聞き取りやすい文言でいったほうがいいでしょうね。
見えたことを目に入る、とも普通に言いますので、別段おかしいとも思いません。
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
目に入らぬか、の方が言い回しがかっこいいじゃないですか。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 テレビで放映されてた水戸黄門の番組では「この紋所が目に入らぬか!」と言って徳川将軍家の紋章である三つ葉葵が入った印籠を見せるので「この印籠が目に入らぬか!」とは一度も言ってないはずです。 「この紋所が目に入らぬか!」印籠の紋所が目に見えないのかという意味で「目に入らぬか=目に見えぬか」なので日本語として通じる言葉です。 また、目に入れても痛くないほど可愛い赤ちゃんと言うのも赤ちゃんを実際には目の中に入れることは出来ないですが「目に入れても痛くない=大変可愛い」という意味で用いられてます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
「すまぬ!見落とした!」(ポトッ)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
ご参考。 http://www.weblio.jp/content/%E7%9B%AE%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8B 「目」に関するほかの成句もあります。 普通、目から火やビームとかは出ませんが「目から火が出る」なども「日本語として正しい」です。 「目に触れる」なども、実際に触ったら痛くて我慢が出来ませんが、これも「日本語として正しい」です。 土ワイの話には賛同できたけど、こっちには賛同できないですね。「勉強が足りないなあ。残念」としか思えません。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
「目に入るは」下記のように、視野に入る、自然に目に見える、と言う意味です。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/216348/m0u/%E7%9B%AE%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8B/
「目に入らぬか」で 正解なだけです・・・ あなたが こういった言葉を知らないだけです・・ もっと勉強しましょうね・・