- 締切済み
windows8.1が起動できない。
windows8.1のOS搭載のEPSONのノートPCを起動しようとするとwindows8.1のログイン画面までは行くのですが、ログインしてみるとデスクトップ画面まで行くことができず、数分後にログイン画面に戻ってしまいます。 数か月前にもwindows8.1が起動できなくなる現象が発生して質問したしたことがあり、その際に教えてもらったWindows difender Offlineを使って今回もフルスキャン機能を使ってやってみたのですが、 フルスキャン後、ログインしてデスクトップが出て回復したように見えたのですが、再起動をかけて再ログインした後また同様に起動できなくなる現象に戻ってしまいました。 他の解決方法などご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 >ログインしてみるとデスクトップ画面まで行くことができず、数分後にログイン画面に戻ってしまいます。 ログイン、サインイン画面まで表示できる訳ですよね! その画面で、[Shift]を押した状態で右下の電源マークでクリックして再起動するとツール画面で起動できます。 回答1の方の最初のリンクにある水色の画面が出るので「トラブルシューティング」→「詳細オプション」で 「システムの復元」 「スタートアップの修復」 あたりを試してみてください。 駄目なら 「コマンドプロンプト」 で X:WINDOWS\system32>_ と表示するので続けて、 chkdsk c: /scan[Enter] で画面に色々でると思います。 終了したら更に続けて、 chkdsk c: /spotfix[Enter] (/scanのあと/spotfixで従来のchkdsk /rとある意味同じ機能があり、短時間、低リスクです。) を入力します。すべて半角英文字です。 [ ]はキーボードのキートップの刻印です。 ===画面では X:WINDOWS\system32>chkdsk c: /spotfix === 再起動でエラーチェック実施を尋ねてくるので"Y"or"y"を入力します。 続けて X:WINDOWS\system32>shtdown /r[Enter] X:WINDOWS\system32>exit[Enter] でPCが再起動してエラーチェックが始まると思います。 それでだめな場合は[Shitf]による再起動もしくは取り説にあるやり方で[F8](PCによるので取り説を確認してください)押下等になりますがまず、最初は高速スタートアップが有効になっているので[Shift]を押して「シャットダウン」もしくは再起動をする必要が一度はあります。 [F8]?(PCによる)等の押下で回答1の方のサイトの内容も出来るかと思います。 上手く、Windowsまで行きついてディスクトップまで進んだら念のためchkdskを実行しなかったらHDDのプロパティツールで一度スキャンさせます。 (chkdsk /scanと同じ) その上でWindows起動状態で右下にマウスポインタを移動して「コマンドプロンプト(管理者)」を起動してsfc /scannowを実行します。 C:WINDOWS\system32>sfc /scannow[Enter] を実行して「正常化出来ていない。ログ参照」みたいなメッセージであれば更にdismを実行します。 C:\windows\system32>DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth を実行しておく事をお勧めします。 sfc,dism共に正常でも一時間前後は掛かりますので動いてないように見えても、プログラムがフリーズしている様に見えても放置してください。 chkdskはHDDやSSDのフォーマットを正常化するものです。 sfc(システムファイルチェッカー)やDISMはOSのシステムファイルのNGがあれば修復するものです。 フォーマットのファイルシステムが正常でOSのシステムファイルが正常であれば理論上Windowsは起動できるはずです。 やり方が分からなければご連絡ください。 以上参考まで
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15945/30561)
Windows difender Offlineはウィルスチェックのソフトなので今回の原因がウィルスではない可能性があるので症状が改善しなかったものと思われます。 Windows8 サインイン できない(ユーザープロファイルを読み込めません) http://maggothand.at.webry.info/201402/article_1.html ユーザープロファイルが壊れた?って可能性もありますが Windows 8 / 8.1で回復ドライブを作成する方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015936 予め回復ドライブを作成するかWindows8.1のセットアップディスクが必要です。メーカー製PCの場合はセットアップディスクは付属してないので Windows 8.1 用のインストール メディアを作成する http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/create-reset-refresh-media の手順に従って作成するか? Windows 8.1 Enterprise評価版 https://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh699156.aspx から評価版のWin8.1をダウンロードしてセットアップディスクを作成する必要があるので面倒です。 ただこの方法がとれればWindowsが起動しない状態でもシステムの復元ができ正常に起動していたころまでシステムを戻せるかも知れません。 Windows 8/8.1のセーフモード起動方法・PC復旧方法 http://freesoft.tvbok.com/win8/tips-and-tools/safemode.html セーフモードでの起動を試みるって手もありますがWindows8.1の場合、Windowsが起動しない状態でセーフモード起動をするのは難しいかも。
お礼
回答頂きありがとうございます。返事が相当遅くなり締め切り時間がきてしまい大変申しわけありません。 詳細な具体的復旧方法を記載頂き大変助かります。 本日教えていただいた復旧作業を試みたのですが、やはり現象が改善できない状況です。 それで、また再度質問のページを作成させていただきました。 もしよければまたご協力頂きますよう、よろしくお願い致します。 windows8.1ログインしても勝手に再起動 @okwave http://okwave.jp/qa/q8997986.html
お礼
回答頂きありがとうございます。返事が相当遅くなり締め切り時間がきてしまい大変申しわけありません。 詳細な具体的復旧方法を記載頂き大変助かります。 本日教えていただいた復旧作業を試みたのですが、やはり現象が改善できない状況です。 それで、また再度質問のページを作成させていただきました。 もしよければまたご協力頂きますよう、よろしくお願い致します。 windows8.1ログインしても勝手に再起動 @okwave http://okwave.jp/qa/q8997986.html やってみた復旧作業の内容なのですが、 [Shift]を押した状態で右下の電源マークでクリックーーーー>再起動ーーー>ツール画面で起動 「トラブルシューティング」→「詳細オプション」で 「システムの復元」 「スタートアップの修復」 これをやってみたのですが、 「システムの復元」は復元ポイントがないということでダメでした。 「スタートアップの修復」も修復最中にエラーが出て最後まで終わらずPCを再起動しました。再起動後、一応アカウントでログインしたところ、今まで出てこなかったデスクトップ画面が通常どうり出てくるようになって、ESETというウイルス対策ソフトをインストールしていたので、 http://canon-its.jp/product/eset/ すぐに最新にアップデートしてスマートスキャンというのをしたのですが、3時間程スキャンできたのですが、途中でPCが自動的に再起動してしまいました。 それから再度ログインしても最初と同じようにデスクトップ画面にアイコンが全く出てこなくて、数分すると勝手に再起動するような現象に戻ってしまいました。 なお、 この内容 =================================================== X:WINDOWS\system32>_ と表示するので続けて、 chkdsk c: /scan[Enter] で画面に色々でると思います。 終了したら更に続けて、 chkdsk c: /spotfix[Enter] (/scanのあと/spotfixで従来のchkdsk /rとある意味同じ機能があり、短時間、低リスクです。) を入力します。すべて半角英文字です。 [ ]はキーボードのキートップの刻印です。 ===画面では X:WINDOWS\system32>chkdsk c: /spotfix === 再起動でエラーチェック実施を尋ねてくるので"Y"or"y"を入力します。 続けて X:WINDOWS\system32>shtdown /r[Enter] X:WINDOWS\system32>exit[Enter] でPCが再起動してエラーチェックが始まると思います。 =================================================== この内容もやってみたのですが、 ”chkdsk c: /spotfix[Enter]”というのをやっても、やる必要はないというメッセージが出てきて終了してしまいました。 また、 X:WINDOWS\system32>shtdown /r[Enter] X:WINDOWS\system32>exit[Enter] これもやってみたのですが実行できませんでした。