• ベストアンサー

自衛隊の関東地区の駐屯地(普通科)を教えて

友達の彼氏が自衛隊に入ったのですが、関東地区の普通科がある駐屯地に派遣されるらしいので、どんな場所(地名)があるのか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、基本的に普通科というのはどんなことをする部隊なんでしょう? また、一度決まってしまった配属先から転属願いなど出せるのでしょうか? ちがう科に配属してもらうことは実際できるのでしょうか? どなたか詳しく知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pakman
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

こんばんは 「普通科」については他の方が回答されている様に諸外国における「歩兵科」と同じです。 この時期にこのような話題が出てくると言うことは友人の彼氏は今年の春入隊したんですね? 自衛隊は入隊すると心理、適性検査や人事を考慮してそれぞれに職種(又は職域)の指定を行います。基本的に一度職種に指定されてしまうとよほどのこと(陸自の場合、陸曹になりパイロットになる等)がない限り職種の変更はできません。 また、転属も特殊な事情(例えば両親の介護が必要になった等)の場合考慮されることもありますが、基本的に配属先に規定の年数以上勤務しないと転属の話はあまり来ません。(また、希望の転属先に行けるとも限らない) 「関東地区」を一都六県と考えた場合No.2の方が回答された場所以外にも以下の駐屯地があります。 ・第34普通科連隊(第1師団):板妻駐屯地  静岡県御殿場市板妻40-1 ・第48普通科連隊(第12旅団):相馬原駐屯地  群馬県北群馬郡榛東村大字新井1017-2 ・普通科教導連隊(富士教導団):滝ヶ原駐屯地  静岡県御殿場市中畑2029-2 ・部隊訓練評価隊(富士学校):北富士駐屯地  山梨県南都留郡忍野村忍草3093 ・第1空挺団第1(2,3)普通科大隊:習志野駐屯地  千葉県船橋市薬円台3-20-1 ちなみに「関東地区」は陸自の管轄で考えると「東部方面隊」にはいるのですが新入隊員はこの「方面隊」の区域内に配属が割り振るれるので一応方面管内の普通科部隊も書いておきます。 ・第30普通科連隊(第12旅団):新発田駐屯地  新潟県新発田市大手町6-4-16 ・第2普通科連隊(第12旅団):高田駐屯地  新潟県上越市南城町3-7-1 ・第13普通科連隊(第12旅団):松本駐屯地  長野県松本市高宮西1-1

その他の回答 (2)

noname#30871
noname#30871
回答No.2

 普通科があるのは、陸上自衛隊です。どこの国の陸軍でも、戦車や大砲を使わない「歩兵」が中心になっています。歩兵科の部隊のことを、陸上自衛隊用語で「普通科」と読んでいます。  ちなみに、普通科以外にも数多くありますが、たとえば次のものがあります。 ・機甲科(戦車) ・航空科(ヘリコプター) ・野戦特科(大砲) ・施設科(工兵)   関東地区の普通科部隊と所在地は現在、下記の三つです。 ・第1普通科連隊:練馬駐屯地  東京都練馬区北町4-1-1 ・第31普通科連隊:武山駐屯地  神奈川県横須賀市御幸浜1-1 ・第32普通科連隊:大宮駐屯地  埼玉県さいたま市北区日進町1-40-7 >また、一度決まってしまった配属先から転属願いなど出せるのでしょうか? >ちがう科に配属してもらうことは実際できるのでしょうか?  これは彼氏のご希望ですか。

pietoro_papuka
質問者

補足

色々ありがとうございます。はい。以前はそうらしかったです。 実際彼は施設科を希望したようですが、運動能力にすぐれていたため普通科となったということです。 彼女も大変心配していて、普通科だと練習中大怪我することもあると彼女なりに調べて不安がっています。彼のほうはもう決まってしまったんだし今は仕方ないと思っているようです。

  • samtyan
  • ベストアンサー率20% (59/292)
回答No.1

自衛隊関係者では、ありませんが。 普通科というのは、旧陸軍でいえば、歩兵ですよね。 関東地区であれば、東部方面隊になると思います。 練馬の駐屯地が 司令部(本部?)。 第一師団と、第十二連隊があるようです。 下記URLから、部隊・駐屯地情報を辿っていけば、 駐屯地が解るかと、思います。

参考URL:
http://www.eae.jgsdf.go.jp/1d/index.html

関連するQ&A