• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家を建てる際の保険の見直し)

家を建てる際の保険の見直し

このQ&Aのポイント
  • 家を建てる際に保険の見直しを考えている夫婦ですが、現在加入している保険の内容や保険料に不安を感じています。
  • 夫の保険は外資系の保険会社でドル建終身保険と変額保険に加入しており、年間で80万円近い保険料を支払っています。
  • 将来的に子供を持ち、家を建てる計画もあるため、保険の見直しや加入する保険の選択に悩んでいます。皆さんのご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.2

新しい家楽しみですね! ワクワクしむすよね! さて、保険はかなり入っているみたいですが、その前にする事があります。 先ず大まかで良いので年間の収入支出の月毎の集計を出してみてください。 家賃、管理費、保険代金、毎月の貯金額、電気代水道代、大体の食費などです。 そうしますと月にどうしても出て行ってしまう支出と言うのが分かります。 次に、家を建てる事にしたことで、予想される収入支出を出していきます。 毎月のローン、固定資産税、火災保険、などが新たな項目として考えられます。新たな家具、電化製品も必要かもしれない、引越し費用はどうするのがか?とか また、家賃など消える項目もあるでしょう。 子供の養育費も増大するかもしれません。これも考慮します。 このビフォー&アフターの比較によって、貴方の支出がどのくらい増大するか分かります。場合によっては、建物を縮小して、毎月のローン額を減らす考えも出てきます。此処まで計算想定したら、毎月いくら節約しなければいけないのかが見えます。 ここで初めて無駄な出費がないかチェックします。保険もありますが、自動車は止めようとか、色々な考えが出てきます。 要するに家を建てることによって増大する支出が毎月いくらあって、何と何を減らそうか具体的に項目を挙げていくことが大事だと言う事です。闇雲に削減を慌てると失敗します。

72mikan
質問者

お礼

lisa6708 様 回答ありがとうございます。 結婚してまだ1年も経っていないので、 二人の生活での収支が把握しきれていないところがあり、 余計不安になっていたところでした。 まずは現在の収支を出すべきですね! 家を建てることによる予想収支については 勉強して試算してみたいと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (517/1495)
回答No.3

まず、「住宅ローン」の融資先の金融機関によっては、指定された生命保険への加入をすることが条件になっている場合があります。 まず、ドル建ての生命保険は「解約すべき」とアドバイスしておきます。 仮にご質問者様の死亡(高度障害) $30,000の受け取り時期が 例えば、1ドル120円の為替レートのときだと、120円×$30000=3600000円が実際の受取額になります。 そして、1ドル180円の為替レートのときだと、115円×$30000=3450000円が実際の受取額になります。 それに、外資系の保険会社は少しでも経営難になると、日本から事業撤退をし、他の保険会社に事業譲渡を行います。

72mikan
質問者

お礼

kanstar 様 回答ありがとうございました。 指定した生命保険に加入しなければいけない こともあるのですね。 外資系はその心配がありますね。 何故広告もせず、経営困難に陥らないか、 熱く説明を受けました(内容は忘れましたが^^;)が 納得できるものではあったように思います。 生命保険は国内会社でも信用出来るものがあるので FP等に解約も視野に入れ、相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

保険というのは、万が一のことがあった時に経済的に困らなくて済むために加入します。必要以上のものに入れば、お金を捨てているに等しいでしょうか。 例えば死亡保険は、その人の収入で誰かが生活している時に入ります。保険金額は、子供が居れば成人(または就職)するまでの費用と配偶者の当面の生活費(いずれ働くでしょうから)程度あれば事足ります。どちらも働いており、1人の収入でも生活出来酔うなら、そもそも死亡保険は必要ないことになります。 上記したように、必要な保険金額は年々減っていくのが普通です。そのことからも保険は定期的な見直しが必要であり、この時に掛け捨ての保険の方が比較や管理がし易いです。掛け捨ては損だと思う人も居ますが、満期金等がある保険はその分保険料を余分に払っているに過ぎません。この貯蓄部分が幾ら貯まってるとか、いつでも使えないようでは現状死に金になっている可能性があります。貯蓄を管理するという点からも不明確であり、貯蓄は使うためにするということからも外れてしまうのではないかと。 養老保険は貯蓄としてですので置いておいても構いませんが、出来れば保険は掛け捨てにし、貯蓄は別に自分で管理出来るものにすることをお勧めします。必要な保険金額が自分で試算出来ないなら、FP等に相談するのもありですよ。 なお、住宅ローンを組めば団信に入りますので、その分死亡保険金額を減らすことが可能です。また、貯蓄で賄える分についても減額することが出来ます。 http://www.lifenet-seimei.co.jp/insurance_life/security/

72mikan
質問者

お礼

86tarou 様 回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。掛け捨てはもったいない気がしてます。 >万が一のことがあった時に経済的に困らなくて済むために加入 ただ単純に万が一のことがあったらドーンともらう! などと思っていました。 万が一のことなんてあって欲しくないですが。 損ではない、むしろ貯蓄に回せるんだという意識を 持たなければいけないなと感じました。 まずは自分で収支を出してみて、 FPに相談もしてみたいと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A